PR

プロフィール

まめしば0621

まめしば0621

カレンダー

2012.03.29
XML
カテゴリ: お庭の様子
以前 ラベンダーが枯れた という記事を書きましたが…

黒い要塞を思い切って引っこ抜きました。

で、寂しくなった表札下。


001.JPG



何を植えようかとずっと考えてました。

バラなんていいんじゃない? なーんて育てたこともないくせに。

でも今の時期、かわいいバラがいっぱい売ってある。

そんなのがここを彩ってくれたら最高なんだけど。。。




いや、私の性格を考えたらそれはきっと無理だ。

あきらめよう。





というわけで白羽の矢がたったのがこちら。

003.JPG

以前お友達から新築祝いでいただいたものです。

ラベンダーと同じハーブの一種だし、乾燥にも強いそう。







まず、表札下に穴をほって

004.JPG







ローズマリーの鉢から根っこを傷つけないようにするりと抜いて

005.JPG








埋めて完成~。

007.JPG






あ、あれ? なんだか貧相なんだけど…  (-ω-)

まぁ、これから根付いてくれたら繁殖してくれるかな~。






植え替えて4日目。

なんとかそのままの形でいらっしゃいます。

安心するのはまだ早いのか?

根付いてくれると嬉しいな~。






まめしば家のお庭はただいま春の活気でいっぱいです。

またご報告しまーす!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.29 21:08:40
コメント(6) | コメントを書く
[お庭の様子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


私もハーブ  
mahimako さん
今日、鉢植えしたとこでした~。
ローズマリー、お店で悩み、いい感じ寄せ植えができるまで我慢!と思って今日は買わずに帰りました。
そのかわり、ユーカリをまた頑張ってお迎えです。
これから、お庭が楽しみになってきますね。
水やり&手入れも大変になるけど…ね。 (2012.03.29 21:59:07)

返信♪  
mahimakoさん
ハーブは3月に植え替えが向いてるらしいですもんね~。
私もうずうずしてましたがやっとのことで植え替え完了しました。

ペラペラの葉っぱのあのユーカリ、かわいいですよね!
実は我が家の前の御宅も玄関先に同じユーカリを鉢植えしていらっしゃいます。
私が癒されてます(笑)
(2012.03.30 09:31:01)

Re:ローズマリーを植え替える(03/29)  
ゆみくり さん
春だし、水さえ切れなければすぐに根付くと思うよ~。
ダイジョブダイジョブ^^
ローズマリーってお花が咲くんだね!知らなかった。。。

バラってお世話が大変だよね。私も以前、ミニバラを植えたことがあったけど2~3年でダメにしちゃったなぁ。バラって虫もよく付くし。。

ローズマリーの続き、楽しみにしてるよ~!


(2012.03.30 18:47:03)

返信♪  
ゆみくりちゃん
え~、ほんとにっ♪
根付いてくれると嬉しいな~。
かわいい青い花を咲かせてるけど、お料理で使うときとか確かに花咲いてるとこ使わないもんね(^^ゞ

バラは本当に難しいって言うよね。
実家には咲いてたんだけど、手入れしてなかったような(笑)
でもバラがお庭に咲いたら嬉しいよね(^^♪
(2012.03.30 20:27:31)

こんばんは。  
キコ さん
ローズマリーはすごく丈夫なので大丈夫だと思いますよ。
我が家のはなんだかすごいことになってますから。
ただ、未だお花が咲いたことがないんです。
最初から咲いてていいなぁ(笑)。 (2012.04.06 22:06:38)

返信♪  
キコさん
コメントいただいてたんですね。
ありがとうございます~(^^♪

ローズマリー、最初から咲いてていいなぁに思わず笑ってしまいました。
お祝いで頂いた時から咲いてたんですよ~(笑)
でね、植え替えてもそのまま咲いてくれてます。
とりあえず一安心です~!

-----
(2012.04.17 20:24:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: