[t.m.k.]mametmk

[t.m.k.]mametmk

2005.01.26
XML
カテゴリ: 楽天フリマ
カウプレに気をとられておりましたが、
毎月1度、楽天フリマにて出品している「プレゼント出品」。
今日は、そのご当選者様発表の日でした~

1月のプレゼント出品



おめでとうございます~


今回は、370名ものご応募を頂きました。
デザインが気に入ってもらえたのかしら、
画像処理が上達したからかしら?

また今回もアンケートを頂くことにしているので、原因がわかるといいな。


  *   *   *   *   *   *   *   *


年末から気になっていたことがありました。
ついにうちにもやって来た、「配達事故」です。
残念ながら、出てきませんでした。。ショック~~っ

年末年始のお休みの前にご連絡を頂きましたが、お年賀の郵便事情もありますし、
遅れている可能性もあるので、お休み明けに再度ご連絡をしました。

「まだ届いていない」とのご返信。
むむ。すぐに郵便局に問い合わせをいたしました。
すると、”郵便物調査”というのをしてもらえます。
ただ、それには郵便物を限定できなければなりません。
普通郵便の場合、それが難しいのかもしれません。

でも、私はいつも近所の郵便局窓口にて証紙を貼ってもらうようにしています。
大体決まった時間に行くようにしているし、
その時は同時に8箇所分を持っていったので、
郵便物の限定がしやすかったように思います。

郵便物の移動したであろう郵便局に、それぞれ問い合わせをして郵便物の有無の確認をしてもらうようです。
結果、どこにもない、って事で。。
多分、誤送されたのではないか、という事です。
そんな~
私なら、誤送されてきたら郵便物にその旨を書いて、ポストに入れるんだけど。
そんな人ばかりじゃないんだね。。

・・・年末、そういえば高校生アルバイトも入ってくる位だったわね。
それだけ、忙しくもなるしリスクも高くなるって事をもう少し考慮すべきだったなぁ。
普通郵便でのお取引をする以上、その点は反省しなければ。。

商品情報で郵便事故についてはおことわりをしているので、
お取引相手の方は、ご理解はしていただけているようでした。
優しい方でよかったよ~
でも、やっぱり気持ちは納得しきれない、と私は思う。
私だったら、「郵便局に連絡したって言うその経過が知りたいわ」と思うので、
郵便局から送られてきた書類と、郵便局側にした私の質問の返答のコピーを、
お取引相手の方にお送りしました。
これが、私にできる精一杯かな。

今日、届いたというメールを頂きました。
少しはご納得いただけたようでした。よかった・・・

郵便事故ってよくある事だから仕方ない、って思っていたけど、
郵政民営化したら、こういう問題は仕方ないじゃすまなくなると思うんですけど、どうなのかしら?
そうしたら郵便料金、上がるのかな~?

などと、ちと思ったりしました。


~ネットでお取引されている方へ、何かの参考になればと思い、書きました。~

p.s.郵便関係者の方のご意見も聞いてみたいわん。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.26 19:05:46
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プレゼント出品の結果!&配達事故について(01/26)  
弟子えもん  さん
決してあってはいけないことと思うけど
私は某民間の運送会社の配達ミスで
絵の具セットが紛失という事故にあいました。

人のすることだから
こういうトラブルってあるのね

それともう一個
ぜんぜん違う人あての荷物を
間違って受け取ったこともありましたわ
仕事場だったので
まぎれて受け取ってしまったの

近所の方だったから
持って行ってあげましたわん (2005.01.26 19:14:40)

Re:プレゼント出品の結果!&配達事故について(01/26)  
大変だったね。
家にもよくお隣の手紙が入ってます。苗字が1字違いだからかもしれないけど・・・

年末に、「こちらに、○×さんいらっしゃいますか?」って宅急便屋さん。
「いえ、いませんけど」と返事すると、「おたくの番地になってるのですけど」って言う。
「この先に、○×さんとのお宅があるので、そこではないですか?」と言うと、「でも番地がここなんですけど」だって。
確かにアルバイトさんみたいだったんだけど・・・・

年末はお歳暮とか年賀状で大変かもしれないけど、最新の注意を払って配達してほしかったよね。 (2005.01.26 19:42:45)

Re:プレゼント出品の結果!&配達事故について(01/26)  
rabi☆  さん
配達事故ってやっぱりあるんですねー。
出てこなかったというのは残念でしたね・・・。
でも相手の方も理解のある方でよかったですね。
でも誤送されたものを、そのまま貰っちゃう人がいるなんて
うーん・・・そんな人もいるんだ・・・。
今後、こういうことがないようにして欲しいですね。
(2005.01.26 23:48:31)

Re:プレゼント出品の結果!&配達事故について(01/26)  
時期が悪かったという事もあるけれど
本当に残念だね(;д;)ううっ。。。!!

うちは反対に
よその家への郵便物が入ってたりしたよ~。
郵便やさんがいつ来るのかわからないので
そこの家のポストに入れに行きましたが
そうしちゃうと何度も間違えてるって事は、
郵便局には伝わらないのよね… (2005.01.27 00:19:34)

Re:プレゼント出品の結果!&配達事故について(01/26)  
さら3871  さん
私は全く経験がないんですよ~。でもお取り引きをしている立場上
気を付けてないといけない。。。
だけど・・・どう気をつけよう(-"-;) (2005.01.27 02:10:08)

Re:プレゼント出品の結果!&配達事故について(01/26)  
かふぇモカ  さん
やっぱり配達事故ってあるんですね。
私も間違ってたらポストに入れに行きますけれど。
色々と気を遣うものなんですね~。 (2005.01.27 10:53:46)

Re:プレゼント出品の結果!&配達事故について(01/26)  
mamemame68  さん
残念な出来事でしたね(T-T)
年末年始は高校生っぽい子達が自転車で配ってたよね~
仕方ないけど。悔しいよね。
この前ウチにも「○○さんいらっしゃいますか??」って
宅配会社から電話があったよ。
バイトさんが対応してたんだけど、結構しつこく
「そちらの住所なんですよ」って言ってたって。
郵送・配送は便利なんだけど。。。事故は困るよね。
仕方ないのかな~?? (2005.01.27 17:10:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

mametmk

mametmk

Calendar

Favorite Blog

作る楽しみ♪ さら3871さん
ビーズジュエリー … クリソプレイズさん
物産展大好き♪-イベ… なかちゃん×2さん
バカネコ日記 海獣トドさん
April showers bring… * 雪うさぎ *さん
ハピー百貨店 弟子えもんさん
monparure MONPARU YUKOさん
としきぴ堂 としきぴさん

Comments

クリソプレイズ @ Re:その後のメロンパン(08/05) カニパン!! 私、大好きだよ~♪ めち…
弟子えもん @ Re:その後のメロンパン(08/05) ウンウン カニパン わかります。 あ…
mametmk @ コメント、ありがとう ◆さら3871さん >その過発酵すら通り過…
marribel @ Never give up! 私は作ったことがないのですが、冷凍生地…
さら3871 @ Re:その後のメロンパン(08/05) やっぱりそーなりましたか。。。 いわゆ…

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: