2019年01月20日
XML
カテゴリ: 猫/書籍
今日は寒かったです。
早朝は、バイトへ。
帰宅時には、大粒の雨が降り出して
きました。

帰宅後は、家の中に居ても寒くて
PCも絶不調だったので、湯たんぽ
抱えてお布団入りして読書。

レディも一緒にウトウトして下さいました。

午後は、大鍋一杯に野菜スープ作成。

にしても、我が家の台所の普段使わない
お客様用の食器等を入れてある棚。
扉が開かないよう、以前はフックを
掛けていた筈が、フックが無くなり、
父が紐で結んでました。

お客様が来る度に面倒ながら解いて使い、
しまう時また結んでました。
結び方は、父にこだわりがあるらしく、
私が結ぼうとしても、自分(父)が、
やるので、そのままで良いというので、
私はノータッチで過ごしてきました。

が、最近、その棚の紐がありません。
私は、父が年末の掃除の時に外したと
思ってました。
(私は、お客様が来た時に、開く為
 解く時以外触れません)

なのに、夕飯時に、何氣に“棚の紐
辞めたの?”と父に聞いたら・・・

“お前がどっかにやったと俺は思っていた!”と
断言され、唖然ΣΣ( ̄□ ̄ )!!

どうやら、父の中では、私が勝手に紐を
外して、どっかにやった犯人となっていた
もようです…(;-_-)=3

流石に、自分では無いと、説明しておきましたが、
まだ、納得できない感じでした…(;-_-)=3

疑われたのも、断言されたのも、正直心外です(― ―メ)

レディとは、お布団でぬくぬく過ごし、毛玉ボール
遊びもして、良好な関係を築いています(^^;)

それでは、本日のお薦めはこちらの児童書です。

『うたたね村の不思議なじゃがいも』
(ブロンズ新社)
 深沢深雪著

著者さんの描かれる猫さんが好きです。
ちょっとふくよかで可愛い!!

このシリーズは、2冊販売されています。
(絶版らしく新書では発売されてません)
18匹の猫の兄弟達のお話。

1冊目は、18匹の猫達が、フライドポテト屋を
始めるお話です。

草取り中見つけた山の様な量のじゃがいも。
ソレを使って、それぞれが、役割を決め、
フライドポテトを、それは美味しそうに作り、
お店は大繁盛!!

そして、山のようにあったじゃがいもも
終わった時・・・

猫好きなら、猫達の楽しそうな姿で楽しめると
思います。

コレを読むと、必ずフライドポテトが
食べたくなります(;^∇^A

2冊目では、18人が楽しそうに楽器を
演奏するお話です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

うたたね村の不思議なじゃがいも Cat chips [ 吉沢深雪 ]
価格:1620円(税込、送料無料) (2019/1/20時点)



2冊目はこちらです『うそうた堂のごきげんオーケストラ』

ベットで朝食中の下僕の腕の中で
お寛ぎ中のレディ。
  • 190120_091657.jpg

リンク誘導の為のコメントはお控え下さい。
(即刻削除いたします!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年01月20日 23時25分08秒
コメント(4) | コメントを書く
[猫/書籍] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: