35歳からの不妊治療そして二人の子育て

35歳からの不妊治療そして二人の子育て

PR

Calendar

Profile

だだ娘豆

だだ娘豆

Keyword Search

▼キーワード検索

2016年02月25日
XML
小学校PTA主催のお米マイスターセミナーに参加しました。
6種類のお米を土鍋で炊き、味くらべをするものでした。ウチと同じ かまどさん 3合炊を使用しました。

炊きあがるまでは、お米の保存方法やとぎ方などのレクチャーです。私は玄米で購入して、精米したものを冷蔵庫の野菜室で保存していたのですが、玄米の方が虫がわきやすいと伺い、びっくりしました。玄米こそ野菜室に入れた方がいいそうです。
お米やさんの先生は、5キロは入らないから、少し使って日数も過ぎ少なくなってから冷蔵庫に入れたらどうでしょうか?とのアドバイスを頂きました。なるほどね〜

食べ比べでわかるのか自信はなかったのですが、1キロ1000円の龍の瞳は粒の大きさ、ツヤなど誰でもこれは高いお米と分かりホッとしました。
1
あと、北海道産のゆめぴりかも甘さがあるので、皆美味しいと人気でした。あとのものは、どれもそれなりに美味しいから良くわかりませんでした。私もスーパーの特売品の方が愛知県産無農薬のミネアサヒより美味しいと書いてしまいました。あとは好みなんでしょうね。

2

土鍋だと本当に美味しいから、仕方がないかも😊
先生も10万円の炊飯器より土鍋で炊いたほうが美味しいですよーとおっしゃっていました。
2-3万円の型落ち炊飯器で充分だそうです。

最後に6台の今日新品で持ってきたかまどさんは、売り物にならないので、半額でどうですか?龍の瞳を500グラムオマケに付けます!とおっしゃい即完売していました。私も持っているけど、安いから買おうと迷ったくらい😊

食べ比べの時にPTAが用意した梅干しが余りにも美味しくて、調べたら一粒300円でした。やっぱりね!
おうすの里 の京一輪です。

夕方は息子の幼稚園で体操教室の見学会でした。皆成長していて、年長の準備もできていました。
全員逆立ち歩きをして、8段の跳び箱も飛べるようになるはずです😊1年の成長を楽しみにしていきたいですね。毎日の積み重ねが大切⭐︎
0
息子はまったくウチで体操の練習はしないので、関心は薄いですね。もっと身体を動かすことに興味を持ってほしい 私が母親だから無理なのかな??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年03月08日 11時25分09秒
コメント(0) | コメントを書く
[思ったこと・感じたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: