壊し屋タロさんの暴走リハビリ

壊し屋タロさんの暴走リハビリ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

naenata

naenata

Calendar

Favorite Blog

美味しいフライドポ… New! ダニエルandキティさん

夏日もあるけど。。 New! moyatodoさん

源氏物語〔25帖 蛍 8… New! USM1さん

シリーズ化しようか… New! kumaru04さん

[5/12] キャロット… New! ちゃおりん804さん

Comments

ダニエルandキティ @ Re:母の日だったけど(05/12) New! 我が家は特に母の日イベントはありません…
ちゃおりん804 @ Re:母の日だったけど(05/12) New! こんばんは! ああ、そうでしたよね。 鎌…
ちゃおりん804 @ Re:お日様って大事(05/11) New! こんばんは! たしかにね、☀の光ってすご…
naenata @ Re[1]:お日様って大事(05/11) New! Pastoral Louiseさんへ こんばんは この…
naenata @ Re[1]:お日様って大事(05/11) New! kumaru04さんへ こんばんは そうなんです…

Freepage List

2023.11.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今、楽しませていただいている一般人のYouTuberさん、8人いらっしゃるんですが
本を出されたが三人目になりました

ボン・アイボンさん
スェーデンのストックホルム在住でパティシエさんです
本の出版の為に色々準備され、企画を練られていたのを垣間見させていただいていたのですが
いざ、本を取ってみると、日本人の方の本だなぁ、が最初の感想でした
お菓子を作ってみよう、と思ってもらえるように、と色々工夫されていたのは知っていたのですが
細かい手元の写真、そしてここが日本人
このお菓子が何日持つか、も書いてあるんです
海外の方の様に毎日洋菓子を食べる習慣のない日本の方が食べきれない場合は何日持つのか、と気にするつぼをちゃんとわかっている
こんな細やかに相手を思いやれる文化を持っている国
日本人に生まれてよかったなぁ、と思いました

表紙が大好きなセムラです^^








この本を出すために、娘さん二人をお一人ずつ、フィンランド、デンマークに連れていかれて
親子でお菓子を食べまくっていました
私はお菓子作りはしないので(量るのが面倒で^^;)読み物、お菓子の写真として楽しませていただいています

北欧はフィンランドにだけ行ったことがあるのですが、美味しいお料理も美味しいスイーツも記憶になくて、残念です。
あの頃知識があったら、もっと楽しめたなぁ

お菓子つながりで
フルーツのチョココーティングの物が好きなのですが、ちょっとお高め
それが業スーで198円で売っていました
チョコの味がやや甘めなのですが、これでもコーヒーのお供にはいい感じです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.29 21:32:27
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:YouTuberさんで三人目(11/29)  
こんばんは!

これは、もう、表紙からして
naenataさんの「大好き」をバ~~ン!と出してますねえ。

もうこの御本、抱きしめるようにして読んでるだろうなあ。って
そんな姿が浮かびます°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

なるほどねえ。日本人らしい、細やかな作りなのですねえ。
うんうん、読者をおもいやっての著作、
日本人らしい美徳ですよね、それ♥

naenataさんのように感じて、読んでくれる読者がいる、なんて
きっと、すごくウレシイと思いますよぉ。


あ、そうか、実際に行ってらしたときは
今ほど、お菓子やお料理に詳しくなかったのねえ。



おぉ、たしかにチョココーティングのフルーツは
珈琲に合います!!
こういうの、あったっけ??(^^;

(2023.11.29 21:57:39)

Re:YouTuberさんで三人目(11/29)  
作り方だけでなく、読み物としての楽しみもあるんですね。
私もお菓子作りは計量が面倒で^_^;
思いつき、目分量で出来るものが良いですσ(^◇^;)
チョコレートがコーティングされたフルーツは美味しいですよね♪
(2023.11.29 23:06:48)

Re:YouTuberさんで三人目(11/29)  
chiroaka  さん
おはようございます
わわわ、結構誘惑の多い本ですね
でもスイーツ好きには面白そうです♪
naenataさんは北欧もお好きなんですね
いろいろ幅広いですね
意外と海外の方って毎日甘いもの食べますよね
賞味期限が必要ないのかしら(笑)
レーズンチョコ食べたくなっちゃいました(≧▽≦) (2023.11.30 07:41:31)

Re:YouTuberさんで三人目(11/29)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

お~お菓子の本ですか。
表紙からして美味しそう(*´艸`*)

→マミーさん、ぐっもーにゃん♪

>このお菓子が何日もつか

素晴らしい気配りされる方なのにゃ
うちのお母さんはそこだスルーしますにゃ( ̄。 ̄;) byミラン

レーズンのチョココーティング、美味しいですよね~
業スーにありましたっけ?
しまった(^^:;

(2023.11.30 09:02:10)

Re:YouTuberさんで三人目(11/29)  
Pastoral Louise  さん
こんにちは

レシピも載っているのですね
とても詳細に書いてあってお写真もたくさんあるのでわかりやすそうですね
私も作ってみたいです

チョココーティングのフルーツは美味しいですね
コーヒーと一緒だと際限なく食べてしまいそう (2023.11.30 14:31:15)

Re[1]:YouTuberさんで三人目(11/29)  
naenata  さん
ちゃおりん804さんへ

こんばんは

うふふ
セムラがド~ンとですからね^^
YouTubeで過程を見ているので、あ、あの時の‼という感じです

編集者さんと色々相談されていて、こんなに優しい本ができました
先に北欧で日本のお菓子を紹介していて、何か国か翻訳が決まったそうです

そうなんです
行った時はガイドブックの情報だけで、美味しい物があるイメージがありませんでした

業スーにありました
しかも198円です^^ (2023.11.30 20:42:20)

Re[1]:YouTuberさんで三人目(11/29)  
naenata  さん
ダニエルandキティさんへ
そうなんです
お子さんと取材旅行に行った時のお話など、YouTubeで見ているのですが
文字で見るのも楽しいです
お菓子はねぇ^^;時間もかかるし^^;
チョココーティング、美味しいですよね (2023.11.30 20:45:30)

Re[1]:YouTuberさんで三人目(11/29)  
naenata  さん
chiroakaさんへ

こんばんは
写真を見ているのが楽しいんですよ
取材旅行の後記とか
北欧、よくわからないのですが気になるんです
海外の方は甘い物食べられますよね
日本人の方が賞味期限とか気にする気がします
このレーズンチョコは甘めですのでコーヒーとの組み合わせがより美味しい気がします (2023.11.30 20:50:18)

Re[1]:YouTuberさんで三人目(11/29)  
naenata  さん
kumaru04さんへ

こんばんは
お菓子の本は夢がありますよね^^
作らないので、絵本を見る感覚で楽しんでいます

むふふ
うちも、賞味期限の心配は全くないですww
淡雪のようにあっという間に消えますので

業スーにありました
むふふ。ちょっと甘めですがコーヒーのお供にはいい甘さです (2023.11.30 20:53:05)

Re[1]:YouTuberさんで三人目(11/29)  
naenata  さん
Pastoral Louiseさんへ

こんばんは
凄く丁寧に描かれてますよね
写真もたくさん載っていて、挑戦しやすそうです(できませんけど^^;)

フルーツのチョココーティング美味しいですよね
これは甘めなので、コーヒーと合います^^
粒が小さいので、ついつい食べちゃいますww (2023.11.30 21:02:34)

Re:YouTuberさんで三人目(11/29)  
7usagi  さん
こんにちは。

いつもありがとうございます。

いろんなYouTuberさん、いらっしゃいますよね。
それぞれにハマってしまって常に見ちゃう人っていると思いますが、
naenataさんは楽しませていただいている方が8人いらっしゃるんですね。
そして本を出されている方を3人もご存じで~
ほんとハマってる感が伝わって来ます。

お菓子作りにハマったことはありますが、
姪っ子達がまだ小さかった頃のおやつ作りって感じでしょうか~
私自身も楽しませてもらってたんだなって、今になって思い出されます。

北欧おやつ、いいないいな!
ツアーでなく個人的な旅行だったら、ケーキやパン、
それにお菓子屋さんをゆっくり巡ってみたいなって思います。
ヨーロッパって日本と違って独特な可愛らしさもあると思うし、
見ているだけで楽しくなりますよね。

気になってちょっと本を検索してみたら、
スウェーデンには、「コーヒーと甘いもので休憩する」フィーカという習慣がある
そんな説明がされていました。
スウェーデンでも日本でも本を出すってスゴイなって思います。
naenataさん、ぜひ私とフィーカ、付き合ってくださいませ。
   (2023.12.01 15:36:15)

Re[1]:YouTuberさんで三人目(11/29)  
naenata  さん
7usagiさんへ
こんばんは

いつもありがとうございます^^

うしし
YouTuberさん、皆さん日常生活を紹介してくださって、お料理も紹介してくださる方です^^
メディアの方ってよくチェックされているんですよね
北欧在住の日本人の方2名、沖縄在住の方1名が出版依頼を受けて出版されています
その他1名は日本のCM音楽や映画、萌え彼はオレンジ色の音楽を担当された方です
あと1名は主婦と生活?雑誌の取材を受けています
皆さん飾らない、日常のお料理を紹介してくださってます

姪っ子ちゃんの為のお菓子作り、素敵な思い出ですね
私も叔母とクッキーを焼いた思い出があります^^

フィンランドにオーロラを観に行ったのですが、この時は小さな町で私自身も美味しい物の情報を知らなくて、この本に載っているようなお菓子食べてないんですT.T

むふふ
フィーカいいですね
是非ご一緒に^^ (2023.12.01 20:47:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: