数十年に一度ですか!
わたしは、まだ見たことがないです。
年齢的には2〜3度見ていてもおかしくないのですが(笑)

ミズキ?
ノリウツギに見えるけど? (2022.08.06 20:21:38)

静かな時が流れる「風の庭」

静かな時が流れる「風の庭」

2022.08.06
XML
カテゴリ: 植物

数十年に一度咲く、という竜舌蘭の花。
5月半ばに、茎を伸ばし始めて、
瞬く間に、この大きさになったとか。
まだ成長中で、多分、現在は7メートルくらいだとか。


​下の方の花は、茶色くなり、枯れ始めています。​


もっと間近で、手に取って見てみたいものです。
咲き終わると、枯死するそうです。

近所の友人Kさんと、朝のうちに行きました。
実は、私は、昔、この花を見たことあるな。
数年前に、Kさんのお姉さんの庭で。
車のなかで、その話をしていて、
私のボケっぶりが判明しました。
数年前では無く、あれは、20年前だって。
珍しい花が咲いたというので、
お姉さんが竜舌蘭を指している写真も新聞に載り、
出店を出せば、と冗談をいうほど見物人も来たとか。
花後は枯れて、根元に子株が出たのですが、
葉のトゲが鋭くて、孫に危ないと、絶やしたそうです。



ミズキ通り、と名前がついた田んぼの中の道。
両側に延々と、ミズキが咲いています。
去年より、数が増えている気がします。
リュウゼツランは、この道沿いにあります。





よく見ると、中心のポツポツ、多分これが本当の花?
それが、薄い紫色で、とても綺麗です。



帰り道、百日紅の公園を、散歩してきました。
散り敷いた花びらが、色ごとに区分けしたように並び、
とても綺麗でした。








おしゃべりしながら、とても気持ちいい朝の散歩でした。






おくら、おかわかめ、を頂きました。
その後、別の人から、ナス、ピーマン、キュウリを。
今日は、オカワカメを入れて、ダシを作りましょう。


    花ブログランキングに参加しています。​​
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​       ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​
    ​​​​応援のクリックをよろしくお願いします。
​              昨日のアクセス数    4032
              昨日のランキング順   6 位​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.06 17:15:51
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:珍しい竜舌蘭(リュウゼツラン)開花。ミズキ通り。百日紅。(08/06)  
putimimiya さん

Re:珍しい竜舌蘭(リュウゼツラン)開花。ミズキ通り。百日紅。(08/06)  
melody さん
こんばんは。
下から上まで 随分高く伸びて間近では 
なかなか見ることが出来ない高さですね。
ミズキ通りも百日紅も華やかで 素敵な雰囲気です。
素敵な朝の散歩でしたね。
(2022.08.06 21:11:47)

Re:珍しい竜舌蘭(リュウゼツラン)開花。ミズキ通り。百日紅。(08/06)  
こんにちは!
今日は不安定な空模様です
ゴロゴロなってるよ
こんな素敵な散歩道があるのね
いいなぁ~~~
リュウゼツランって言うのね
綺麗ですね (2022.08.07 14:20:41)

Re:珍しい竜舌蘭(リュウゼツラン)開花。ミズキ通り。百日紅。(08/06)  
私のブログにコメントありがとうございました。
リュウゼツラン実際に見たら迫力がありそうですね。
背がすごく高いのですね。
花がどうなっているかよく見られないのは残念でしたね。
ミズキも百日紅もたくさん咲いてとても綺麗ですね。
綺麗なお花を見ながらの散歩はまた行きたくなりますね。 (2022.08.07 15:22:28)

Re:珍しい竜舌蘭(リュウゼツラン)開花。ミズキ通り。百日紅。(08/06)  
putimimiya さん
私なりに調べてみました。

ノリウツギの装飾花を増やした園芸種をピラミッドアジサイ(ミナヅキ)と言うそうです。
だから、ミズキ通りはミナヅキ通りなのではと、推測しました。ナ、一文字あるなしの違いだから。
細かいことにこだわってごめんなさいね。 (2022.08.07 16:00:47)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 そうですよね。
 じつは、私たちもノリウツギと
 どう違うのかしら、と話していたんですよ。
 ノリウツギは、うちにもありますが、
 写真のような、一本の木にはならないので、
 そこが違うかな、と話しています。 (2022.08.07 16:35:24)

melodyさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 ありがとうございます。
 生涯で二度見るなんて、私も年取ったものです。(笑)

 リフレッシュ出来た朝でした。 (2022.08.07 16:39:12)

すずめのじゅんじゅんさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 こちらも雷とおまけに地震もあり、
 不安になります。
 ありがとうございます。
 気持ちをリフレッシュして、心が明るくなります。

(2022.08.07 16:42:52)

いしけいさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 こんな話題になる植物もあるんですね。
 遠くからでも見える高さです。
 昨日は、温度も低くて、快適な散歩でした。
 ありがとうございます。 (2022.08.07 16:47:29)

putimimiyaさん へ  
チマミ2403  さん
 こんにちは~
 アハハ、調べられたのですね。
 お気持ち、分かります。
 私も、どうも腑に落ちないので調べましたが、
 違いがどうも分かりません。


 ただ、ミズキ通りは、看板もあり、正式名称です。
  (2022.08.07 16:54:54)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(551)

モラタメ

(6)

薔薇

(5)

(1823)

(68)

植物

(48)

料理

(110)

サラダ

(0)

トールペイント

(2)

絵手紙

(108)

(2)

野菜

(2)

(15)

(5)

エッセイ

(3)

(1)

菓子

(3)

海外

(1)

お出かけ

(52)

海外旅行

(15)

レース編み

(0)

園芸

(1719)

雑貨

(7)

インテリア雑貨

(4)

おうちご飯

(47)

室内の花

(11)

旅行

(3)

外食

(32)

庭の花

(538)

雑感

(5)

ジャム

(1)

プロフィール

チマミ2403

チマミ2403

お気に入りブログ

満開のハクウンボク♪ New! たくちゃん9000さん

たくさんのお土産を… New! ぼけじー&ノリピーさん

バロネス・ロスチャ… New! 宮じいさんさん

白い花 New! たねまき人さん

お花の入れ替え♪アナ… New! dekotan1さん

コメント新着

putimimiya @ Re:フランネルソウ。朝食は全粒粉の食パンで。(06/02) New! 老人ホームのコートをお借りしてテニスす…
melody@ Re:フランネルソウ。朝食は全粒粉の食パンで。(06/02) New! こんにちは。 こちらはお天気の一日です。…
すずめのじゅんじゅん @ Re:フランネルソウ。朝食は全粒粉の食パンで。(06/02) New! こんにちは。 今日はどんより空で部屋はヒ…
チマミ2403 @ melodyさん へ  こんにちは~  ホント、御馳走したいで…
チマミ2403 @ いしけいさん へ  こんにちは~  朝、たまたまパンを切ら…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: