まるみのビーズ!!

まるみのビーズ!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

まるみ03

まるみ03

お気に入りブログ

🍇 歴史小説 (238) … New! 神風スズキさん

国の宝。 New! はおめい1542さん

TEMUやSHEINに大打撃… 山田真哉さん

【1/2】ギャラリー【… 【1/2】ギャラリー【1/2】さん
たまかけごはん ひゃくえもんさん

コメント新着

神風スズキ @ Re:なぜか復活(11/21) Good morning. How are you getting on ? …
14142 @ Re:早編みペヨーテ・ステッチ(10/03) はじめまして。随分前の記事にコメントし…
神風スズキ @ Re:びっくり!w( °O°)w(10/28) Good evening. How are you ? 10月最後…
神風スズキ @ Re:ボケてる( -_-)(07/19) Good evening. How are you ? 生徒達は今…
神風スズキ @ Re:タッチ&トライ(02/27) Good evening. How are you ? It's s…
2007年10月03日
XML
カテゴリ: ビーズ
nameholder

早編みペヨーテ・ステッチを使ってネームホルダーのネック部分を作りました。
ビニールのホルダーにクリップで留めるタイプを使っていたのですが、催事などで使うなら、と皮のケースを買ったのですが、ネック部分はどうしてもペヨーテ・ステッチでやりたかった。ただ時間がかかるのでずっと後回しにしていたのですが、早編みでやるとはかどりました。しかも、ちょっとしたコツも覚えて、1度に2段進むのは楽しい~。

nameholderup

留め具はないので70cm以上編んでいますが、途中で挫折せずに編めました。

早編みのおかげで、普通のペヨーテ・ステッチで考えていたリングを急遽早編みにしてキット化しました。普通のペヨーテ・ステッチにあきちゃった人向け(?!)です。

19日からのビーズアートショー神戸にて発売予定。
他にも無謀な企画を立てて自分の首を絞めている苦しい状態。でも、関西の催事は初なので気合い入ってます。自分でお店に立てない分、商品でアピールしようかとかなり意気込みはあるんですが、売る人に苦労掛けそうです、すみません、Rainbowさん。

お値段もお手頃なので、編み方を覚えたいと思う人には面白いかも、です。(^_^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月03日 18時20分05秒
コメント(5) | コメントを書く
[ビーズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:早編みペヨーテ・ステッチ(10/03)  
こちらのホルダーネックは注目されそうですね。
奇数ぺヨーテの早編みはないでしょうか?
思いつくのは2本針使いくらいですが・・・。 (2007年10月04日 22時16分58秒)

Re:早編みペヨーテ・ステッチ(10/03)  
mako☆beads  さん
私もB&Bで早編みの仕組みをみて目からうろこぉ~なんて思ってました(*^_^*)
でも、いくらサクサク編めるといっても私にペヨーテ70cmは絶対無理です(^_^;)
ホルダーネックの色がレインボーで綺麗!! (2007年10月05日 08時05分35秒)

Re[1]:早編みペヨーテ・ステッチ(10/03)  
まるみ03  さん
はおめい1542さん
>こちらのホルダーネックは注目されそうですね。
>奇数ぺヨーテの早編みはないでしょうか?
>思いつくのは2本針使いくらいですが・・・。
-----
奇数目は早編みあるのでしょうか?
自分ではなかなか考えられない。
あったら私も知りたいです。(^_^;) (2007年10月12日 17時21分57秒)

Re[1]:早編みペヨーテ・ステッチ(10/03)  
まるみ03  さん
mako☆beadsさん
>私もB&Bで早編みの仕組みをみて目からうろこぉ~なんて思ってました(*^_^*)
>でも、いくらサクサク編めるといっても私にペヨーテ70cmは絶対無理です(^_^;)
>ホルダーネックの色がレインボーで綺麗!!
-----
フラットだけじゃなく、チューブでもOKらしいです。でも私もチューブにまで手は出せません。
「涼しげなスパイラルのネックレス」も何日もかかってやっと出来上がったクチなので。
ペヨーテ・チューブを編むなら、ビーズクロッシェをやる方が楽しいと思ってしまいます。(^^;)
(2007年10月12日 17時26分14秒)

Re:早編みペヨーテ・ステッチ(10/03)  
14142  さん
はじめまして。随分前の記事にコメントしてしまい申し訳ありません。
早編みペヨーテステッチとは、一体どのようなテクニックなのでしょうか?
ネットで色々検索してみたのですが解らず…
ペヨーテステッチはビーズを一粒づつひろってコツコツ編むイメージですが、早く編めるテクがあるならぜひ知りたいです…!
関連する書籍など教えていただけないでしょうか。お手すきの時で構いません。

いきなり不躾で申し訳ありません。 (2014年04月23日 13時08分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: