酒屋の女将のひとり言

酒屋の女将のひとり言

PR

プロフィール

manmaru2897

manmaru2897

フリーページ

カレンダー

2024年04月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
愛猫のどろは、2週間ほど前から、左足から出血していた。

数日は、舐めて治そうとしていたけれど、それがいつまで経っても乾燥しないし、かえって悪くなっているような感じがしたので、息子が行きつけの動物病院に連れて行って診てもらった。

それで3度ほど、経過を見せに行ったけれど、中々良くならない。

どうも何かできものがあるようなので、手術して取ることになった。

その日は、朝、どろを預け、夕方、引き取りに息子が行った。

帰った時は、首にエリザベスカラーを巻いて窮屈そう。

猫は、狭い所でも、頭が入れば通れるのが、首に巻いてあるカラーの為に、どうも感覚が違うようで、いつものような感じではなくなる。

掘り炬燵に入る時は、何とか潜り込めるけれど、今度は出る時に、こたつの角に当たって出られない。

何度も、挑戦するけれど、カタカタ、カラーに当たるだけで、出られない。

もどかしい様子。

それで、私が、カラーをつまんで小さくしてあげて、やっと出られた。

エリザベスカラーは、傷口を舐めてしまわないために付ける物。

エリザベス女王が、首の周り(襟)にひらひらした飾りを付けているのに、似ているからそういう名前が付いたとの事。

見ていると、本当にそんな感じ。

  「どろ、早く治ると良いね。

     今は、煩わしいと思うけれど我慢してね。」

と言って、耳や頭をなでなでしてあげたら、気持ちよさそうに、もっとしてくれと言わんばかりに甘えて来た。

やっぱり、猫は可愛いな・・・





   糖尿病予防にキクイモをどうぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月25日 09時44分31秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

お気に入りブログ

ベトナム旅行5日目… New! 5sayoriさん

コメント新着

manmaru2897 @ 直下 >陳澤民さん >余震ならば次第に落ち着…
manmaru2897 @ そうなんです・・・ jacrinさん 5sayoriさん >東…
manmaru2897 @ 心配の種 >jacrinさん >浦安の娘さんとお孫さん…
陳澤民 @ 一字違いで 余震ならば次第に落ち着くでしょう。 も…
5sayori @ たいへん・・ 東北地方の方たちもさることながら、報道…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: