プラス投資日記

プラス投資日記

PR

Profile

mk4274

mk4274

Calendar

Favorite Blog

【監視】四季報夏号… New! わくわく303さん

【何故?】ITが導… New! おひげ☆ぼーぼーさん

2024~25主力株概況5… New! みきまるファンドさん

株主総会のカラー New! slowlysheepさん

運用成績・ポートフ… New! lodestar2006さん

Comments

mk4274 @ Re[1]:バリュー株、分散投資で3億円(02/19) agulaさんへ ありがとうございます! 収益…
agula@ Re:バリュー株、分散投資で3億円(02/19) おめでとーございます。 今の投資法は基…
mk4274@ Re[1]:2023年1月末運用成績&PF(02/01) agulaさんへ コメントありがとうございま…
agula@ Re:2023年1月末運用成績&PF(02/01) どうもです。 キャリアリンクは指標的にも…
mk4274 @ Re[1]:10月末運用成績&PF(11/01) みきまるファンドさんへ コメントありがと…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2013年12月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
知り合いのやってる日本カラオケが
潰れたという話を聞きました 

ここは以前、日カラの価値でも書きましたが
1階にカウンター席が5席ほど+ボックス席が3席
2階に個室が4部屋というここ東莞では標準的なサイズの店です

ここの言い値が20万元でしたが知り合いは16万元で買ったみたいです
ではこの金額は妥当だったのでしょうか?
PBRの観点からすごく大雑把に計算してみます

カラオケ機器 6000×5=30000
テレビ  5000×8=40000
クーラー  5000×6=30000
冷蔵庫  10000
テーブル  3000×7=21000
ソファー  5000×7=35000
カウンター  10000
内装  30000

合計すると206000です
売り主の話だとオープン時に30万かかって今は3年たったから
20万にしたという話でした
ここまで聞くと購入した16万はけっこう妥当に見えなくもないです

しかしオープン時の30万というのは回転資金等も入れてますし
上記の備品はあくまでも新品時の値段でありかなり高めの計算されてます


では3年経過したこの店はいくらぐらいが妥当だったのか

カラオケ機器 3000×5=15000
テレビ  2000×8=16000
クーラー  2000×6=12000
冷蔵庫  3000
テーブル  500×7=3500
ソファー  1000×7=7000
カウンター  2000
内装  -

合計すると58500です
これにまあ20000ぐらいの諸費用代を+してあげて
80000ぐらいが妥当な値段です

ということで東莞で日本カラオケの購入を考えてる日本人の方
シャオジエが最初に日本人にもってくる値段はぼった栗が多いので
気を付けてくださいね

シャオジエ曰く<日本人には本当の値段は教えない
です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年12月23日 20時43分06秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: