30代サラリーマンのBlog

30代サラリーマンのBlog

PR

Profile

masa_yoshio

masa_yoshio

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(116)

仕事

(2731)

勉強

(2464)

投資

(418)

趣味

(37)

生活

(774)

全般

(1155)

禁煙

(360)

歯列矯正

(2959)

AGA

(2516)

シミ取り

(1774)

Comments

masa_yoshio @ Re[1]:シミ取り日記 再開 第737日目~第740日目(02/09) ハンサムクン3714さんへ コメント有難うご…
ハンサムクン3714 @ Re:シミ取り日記 再開 第737日目~第740日目(02/09) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
ゆきこ@ 日本にとって大切な参院選 初めまして、こちらのブログとは場違いな…
masa_yoshio @ Re[1]:英検一級&TOEIC勉強日記 第132日目(06/05) pratinumさん, はじめまして、コメント頂…
pratinum@ Re:英検一級&TOEIC勉強日記 第132日目(06/05) はじめまして。 英検1級合格に向けて勉強…

Favorite Blog

わたしのブログ 浮舟0708さん
WIND heureux01さん
2011.09.28
XML
カテゴリ: 投資
昨日はビジネス英会話の勉強をし、1:45頃就寝。
本日はやや寝坊し、6:25頃起床。
7:45頃出社。

午前は新入社員の指導をした後、IT部門とIT子会社の方3人と、新プロジェクトの件でミーティング。
どうも彼らは、ノウハウもないのに自分たちで色々考えたがるが、せっかく実績のある出来合いのものを買うのであれば、彼らからノウハウを提供いただいてそれをベースに検討すべきと主張した。
最初は理解を得られなかったが、最後は分かってくれたと思う。

その後、プロジェクトの2つの機能の仕様書をチェック。

昼は喫茶店で休憩。

午後も仕様書のチェックを継続し、数式だらけで頭がおかしくなりそうになったが、何とか読み切った。
そこで、隣のメンバーに、いくつか気づいた点を指摘。
うちいくつかは致命的なものだったので、良かった。

その後、新プロジェクトの件を少し進めた。
あと、手が回らなくなってきたので、新入社員の女性社員に一つ仕事を振った。
すると、意外なことを聞き、何と近々事例が出て他部署に異動になるらしい。
せっかく慣れてきつつあったのに、これは非常に痛い。
これから鍛えて一人前に育成しようと思っていた矢先に、厳しい。
こんな早く異動するなら、なぜこの部署に来たのか、人事の考えが全く分からない。

夕方は長時間のメインプロジェクトの件の会議に参加。
しかし、後半は睡魔に襲われ、落ちそうになってしまった。

その後残務処理をし、19:00頃退社。
しかし、仕事が山積みで、なかなか進まない。
まぁ、これくらいの方が、気分的にはいい。

19:30に東京駅に着き、江戸川物件の管理会社の担当の方に会う。
何と、そこの所長も来ていた。
この物件は全く問題が無く、空き室もしばらく発生していないのでほとんど担当の方とも会うことがなかったので、顔をやや忘れてしまっていた。

喫茶店に入り、雑談もそこそこに、早速本題の物件の修繕の件の話を聞いた。
最初に提案書や写真等で説明を受け、たしかに築20年の物件でこれまであまり手を入れていなかったようで、あちこちかなり傷んでいる。
全般的な改修が必要なのは前から思っていた。

そして、肝心の見積書を見せてもらったら、衝撃的なプライスだった。
ちょっとした有名企業の中堅社員の年収くらいの価格で、私の想像の3倍くらいだった。
詳細の説明を聞いて納得したが、しかしこれだけの金額を一括では無理だ。
せっかく仙台物件の地震保険で得られた資金が、すっかり吹っ飛んでしまう。

頑張れば払えなくもないが、ここで資金を使い果たしてしまうのはどうかと思い、またローンの繰り上げ返済もやりたいので、手元資金は残したかった。
そこで、提携のリフォームローンを紹介してもらうのは可能かを聞いたところ、2社ほど照会できるということで、まずはそちらに申し込もうと思い、早速紹介を依頼した。
しかし、期間を延ばして毎月の返済を減らすか、それとも毎月の返済はきついが頑張って早く返す方がいいか、そこはこれから考えたい。
長期の高金利のローンもあるので、そちらから返して行った方が賢明とも思う。
経営を行うに当たり、破たんを避けるのがまず第一だ。

とりあえず、ローンの審査が通ったらすべての修繕をやるが、通らなかった場合は別途相談したい旨を伝え、20:20頃店の前で別れた。
重量鉄骨の建物で、法定耐用年数までもまだまだ十分期間があるので、本当はここでしっかりメンテナンスをして長く持たせたいところだ。

あと、途中で仙台物件の管理会社からTELがあり、折り返ししたところ、別の担当の方による間違い電話とのことだった。
せっかくなので担当の方と話し、直近の状況を確認したところ、満室フル稼働は変わらず、退去の予定もなく、順調に運営されているとのことで、安心した。
あと、来週月曜日に飲みに行く約束をしているので、宜しくお願いした。

スーパー経由で、21:15頃帰宅。
奥さんが帰っていたので、夕食を食べた。

その後、奥さんが洗濯をしている間に、ビジネス英会話の勉強を実施。
入浴後、英会話の宿題も行った。
今週は、勉強の方は順調にできている。

しかし、不動産は何かとお金が掛かる。
ローンを完済しない限りは、なかなか資産とも呼べず、その間は収益性も微妙だ。
着実に返済は進んでいるので、頑張って繰り上げ返済を進め、早く楽になりたいところだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.29 01:01:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: