摩周田舎日記

摩周田舎日記

自家製酵母の起こし方




        これは基本のりんご&人参酵母


りんご&人参酵母




  起こし方


      りんご1個と人参1本を皮をつけたまますりおろして、熱湯消毒したビンにいれ、水をかぶるくらいに入れて、蜂蜜(もしくは砂糖)を大さじ1加える。暖かい場所で保存。常に空気を入れて酵母に呼吸をさせる為、蓋は密封せずに、ビニール袋をかぶせるか、アルミで覆うようにするといいそうです。朝晩2回(時間があればもっと)かき混ぜて新鮮な空気を送ってやり中の状態をチェックする。 3日目くらいから泡立ち始める。5~7日目で完成。 泡の立ち具合と香りで判断する。 シードルのようなアルコールの香りがする。




      イチゴ酵母



いちご酵母



        起こし方

イチゴを4,5個熱湯消毒したビンに入れ、かぶるくらいの水を加えてハチミツ(もしくは砂糖)を大さじ1入れて、暖かい場所で保存する。 りんご&人参酵母と同じくらいで発酵完了。 イチゴの香りのパンが焼けます。




天然酵母と国産小麦の焼きたてパンlesson 手づくりがいちばん ( 著者: 天然酵母パン教室the fo... 天然酵母と国産小麦の焼きたてパンlesson 手づくりがいちばん ( 著者: 天然酵母パン教室the fo... 【書籍】レストランのパン カフェのパン小さな厨房でつくる食事パンと天然酵母 【書籍】レストランのパン カフェのパン小さな厨房でつくる食事パンと天然酵母

ホームベーカリーと豆乳マシーンのセット発見!これはお得だ。
【お得なセット】豆乳工房&ホームベーカリーHBD816 【お得なセット】豆乳工房&ホームベーカリーHBD816


楽天ブックストップページ


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: