Calendar

2007.11.02
XML
カテゴリ: クルマ




今朝も、薄曇りですが多分朝靄でしょうね。

滋賀県は、盆地の中にありしかも琵琶湖から出る水蒸気で、

朝靄の日が多いです。

でも今日も、昼間は気持ちいい秋晴れが広がると思います♪

お出かけしたく成っちゃいますd(^-^)ネ!


今日は、タイガース記念日なんですよ!

1985年の今日、プロ野球の日本シリーズで

阪神タイガースが西武ライオンズを破り

球団創設以来初の日本一となったことを記念して

タイガースファンが制定した日だそうですよ。



良かったですね!!!中日ドラゴンズ!優勝しましたね!

おめでとうございます(∩.∩)

一年を通じて、頑張った成果なんでしょうね!

優勝出来なかった各チーム、来年はp(^^)qガンバッテ!






今日も、東京モーターショーで~~~す!

東京モーターショー初日!!

台風!!(ファクサイ)が直撃している中だったので

一歩外に出ると大変でした(^^ゞ

暴風雨の中、燃料電池車などのエコカーの試乗体験

に参加しました(^O^)v

試乗前で、車が並んでいます!!

個人的には、水素ロータリーのRX-8に乗りたいです。

RX-8 水素燃料車!!

でも・・・・・・・・・・

会場のアナウスでは、車種は選べません(T^T)

試乗前に、最前列のスバルや2代目のメルセデス

等、車両交換を行っていました。

写真のRX-8も予備車みたいでした。

トヨタ 『燃料電池車』

トヨタの燃料電池車 東京~大阪、無補給走行車!!

スバル 『R-1の電気自動車です』

スバル『R-1電気自動車』家庭用のコンセントから充電可能

だそうです!

燃料代、安くて済みますね!!
メルセデス『Aクラス燃料電池車』

凄く派手ですね~~~♪

しかし何処かに走り去ってしまいました??

メルセデス『Aクラス燃料電池車』1号車

入れ替わり出来たのが、少しだけ地味になった『Aクラス』です。

Aクラスに同乗出来ました!

『Aクラスの燃料電池車』に同乗しました。

燃料は水素で、水素と酸素を混合させて電気を発生させる。航続距離、170kmで。

最高速度は、140km/hだそうです。

新型の『Bクラス』は、400km走行可能だそうです。

走行は、流石に電気自動車なので静かでしかも

凄い加速力でした。

『Aクラス』内装です!

今の走行状態を画面に表示していました。

近い将来、このような燃料電池自動車が広く普及していけば

地球温暖化が、防止出来ますよね!

水素エンジン『RX-8』

『RX-8 水素エンジン車』これに乗りたかったのに!!

残念でした。

雨の中の同乗体験でしたが、凄く面白かったです。










今週も最終日!金曜日ですね!!

色々大変な人無理せず、楽しく可愛い笑顔で頑張りましょうd(^-^)ネ

良い事があると良いですね!

良い事探しをして楽しい一日を送りましょう!!




p(^・^)q






















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.02 06:42:43
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: