Calendar

2008.02.25
XML
カテゴリ: 日記




この週末は、凄い悪天候で此方は吹雪など大変でした。

今日は、晴れ間も見られる様なので青空を楽しんで

気分を一新したいと思います!


今日は、 箱根用水完成の日 ですよ!!

1670(寛文10)年、日本の土木史上重要な意味を持つ

箱根用水が完成しました。

友野與右衛門 (ともの よえもん)さんが

駿河国(静岡県)の深良村(現在の裾野市)が

水不足で困っているのをみて始めたそうです!

湖尻峠に約1200メートルのトンネルを掘って、

芦ノ湖の水を富士山麓の数か村に導く用水で、

深良村(現在の裾野市)の名主・大庭源之丞らが中心

となって5年かけて完成させたそうです。

昔の大事業、規模が大きい物が多いですよね!

時間があったら見に行ってみたいと思います!






猛吹雪の中、またまたスキーに行ってきました(^O^)v

スキージャム勝山 です!!

滋賀県からでもアクセスが良くまた、東急グループが

運営していて意外と規模が大きいです。

スキージャム勝山!

もちろん、スキーをしている最中は、猛吹雪の中・・

リフトからの写真です!

リフトではこんな感じでしたスマイル

でも、雪質が良かったので小回りや大回りの練習

それに、エッジを効かせたカービングターンなど

楽しみましたよ(*^^)v

ちょっとスピード出し過ぎちゃいましたので

二度コケもちゃいました (。^。)コケ!

コケたのは二年ぶりにだったのですが(^^ゞ

その後も、ヘロヘロになるまで滑べりました!

そして、帰りがけはもちろん温泉です♪

ラポーゼかわだ!

ラポーゼかわだ

露天風呂が、かけ流しで、しかも雪景色が最高でした(^O^)v

ナトリウム泉で、結構さらっとした感じで良かったですよ!






今日からお仕事、月曜日ですね!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.25 06:29:43
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: