Calendar

2014.03.18
XML
カテゴリ: 日記

お早う御座いま~~~す♪

今朝はうっすらに覆われていて

も立ち込めた真っ白い朝ですよ(^O^)v

昼間の気温、ポカポカで18℃に成る様です!

σ(^_^)花粉症じゃ無いですけどでも

症状の出ている人を見かけると、何となく

花粉の飛来感じちゃいますよね!

メガネマスク、それに風邪の予防で手洗いうがい

健康管理十分に注意して下さい(o^-')b





























今日は、 アメリカン・エキスプレス設立の日 ですよ!(^O^)v



















1850年(嘉永3年)に、ウェルズ・ファーゴの創設者でもあるヘンリー

・ウェルズとウィリアム・ファーゴ、ジョン・バターフィールドの

3人によって、荷馬車により高級貨物を運ぶ運送業者として事業を

開始しました。

その後事業は好調に推移し、輸送網を全米、および隣国のカナダや

メキシコにも広げました。

その後1882年(明治15年)に世界で初めて郵便為替業務を開始した

ことで、その後同社の主事業となる金融業に参入しました。

その後1891年(明治24年)にはウィリアム・ファーゴの発案により

世界で2番目のトラベラーズ・チェックを発行し、アメリカ国内のみ

ならず事業展開していた各国に導入を行いました。

1958年(昭和33年)には、アメリカ国内のホテル組合が設立し、既に

営業兼運営を行っていたアメリカホテル組合のクレジットカード会社を

買収し、1959年(昭和34年)には、ISO/IEC 7810に準拠したプラスチック

カードを利用した方式が導入されました。

その後も、1960年代におけるジェット機の就航による更なる海外旅行の

大衆化の促進や、アメリカ国内の好景気を背景に業務の拡張は続き、

1966年(昭和41年)にゴールドカードを導入した他、1984年(昭和59年)に

プラチナカードを導入しました。

また、1970年代から1980年代にかけて世界各国でクレジットカードの発行を

開始し、そのクレジットカードの世界的普及を背景に事業規模を全世界的に

拡大しました。

σ(^_^)も持っていますけど、世界中で安心して使えるカードですよね!

皆様どの様なカードをご使用ですか?良い物を教えて下さい(o^-')b




































昨日の日記 」の続きです










航空自衛隊、入間基地祭2012の続きですよ!!さてさて

1~3番機がラインアブレストロールの演技ですよ(^O^)v!



横一列で会場上空に大きな弧を描きながら旋回した各機は

凄い速度で会場正面に戻ってきましたよ!素晴らしい演技を



引いてみると、こんな感じで会場の空に大きな円が描き出されていますよ!

バッチリ揃って飛行するのも難しいですが、スモークで完成度を確認する



事が出来ますよ!!またまたアップで撮影、下向きで飛行した時に

加速しているので、撮影するの大変なんですよヘ(^o^)ノ



まだまだ、横一列で会場正面を通過して行きますよ!

是非ぜひ、何時も通り高速スクロールでお楽しみ下さい(o^-')b











・・・・・今日はこの辺で






明日 もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!  

にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ














今日は、火曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.03.18 06:30:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: