Calendar

2024.04.05
XML
カテゴリ: 日記






​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​お早う御座いま~~~す♪

今日も薄暗くてしっかりとしたが降っていますよ!

一雨ごとに寒さが緩んでいるのが分かりますよ!

の到来少し遅いですが楽しみですね!

新型コロナウイルスの感染者がまだ多くなっているようです!

毎週木曜日に定点把握の感染者が発表されまだ多くなっています。

感染予防として人混みではマスクをしたり咳エチケットなど

根本的な対策を行って再び減少させたいですよね!

手洗いうがい出来たらマスクをして感染予防して下さい!












今日は、 明石海峡大橋開通の日 ですよ!(*^^)v













明石海峡大橋は、兵庫県神戸市垂水区

東舞子町と淡路市岩屋とを結ぶ明石海峡

を横断して架けられた吊橋です。

全長3,911 m、中央支間1,991 mです。

反対側の淡路と徳島を結ぶ線には大鳴門橋

があります。

本州と四国を結ぶ3本の本州四国連絡橋

(本四架橋)ルートの一つ

「神戸淡路鳴門自動車道」の一部として

供用されています。

1998年(平成10年)4月5日に供用が開始

されました。

建設当時は世界最長の吊り橋としてギネスに

認定されていました。

σ(^_^)遠くから見たことがありますが大きいですし

橋が開通して便利になって良いですよね!

機会があったら渡ってみたいと思います。













​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


​​






昨日の日記 」の続きです






DSC_3949

ザ・ヒロサワシティ(ユメノバ)の続きですよ!格納庫内を一望

すると、YS-11型機など貴重な機体が並んでいるのが分かります!

DSC_3950

零戦を真横から見てみましょう!主翼の下側には大きな

日の丸が描かれており遠くからでも日本所属と分かります!

DSC_3951

翼端は円形に作られており、独特の形状をしています!

重そうに見えますが鋼板は薄くて軽量化されていますよ!

DSC_3952

大きなタイヤが展示されています!小型のジェット機である

ガルフストリーム機のタイヤです!小さいのは前輪ですよ!

DSC_3953








明日もお楽しみにして下さいd(^-^)ネ!









​​​


ブログランキングに登録しました(^O^)vポッチットお願いします。d(^-^)ネ!

​​​​​





にほんブログ村 記念日へ にほんブログ村 旅行ブログ 名所・ランドマークへ にほんブログ村 車ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ






















今日は、金曜日ですよ!

色んな事がありますが、今日もニコニコ頑張りましょう(o^-')b

今日も良い事探ししましょう!!(^^)!

良い一日になります様にd(^-^)ネ!


p(^^)q











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.05 06:30:08
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は、 明石海峡大橋開通の日ですよ!(*^^)v(04/05)  
jun さん  さん
今日は午前中に訪問看護師さんが来て父の健康チェック入浴 足の浮腫みのマッサージ 健康体操します 私が両方立ち会いします 忙しいのでご挨拶だけで失礼致します 応援📣オールポチ (2024.04.05 09:28:44)

Re:今日は、 明石海峡大橋開通の日ですよ!(*^^)v(04/05)  
コメントありがとうございました。

明石海峡大橋は、神戸からフェリーで近くまで行って観たことがあります。
この吊り橋の技術は、素晴らしいし日本の誇りですね。
このような地図に残る仕事をされていらっしゃる方々のおかげで、私たちは津々浦々いろんなところへ短時間で行くことができますね。 (2024.04.05 11:21:26)

Re:今日は、 明石海峡大橋開通の日ですよ!(*^^)v(04/05)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
橋っていうと川のイメージですが、
明石海峡の橋、一度渡ってみたいですね~(*^-^*)
こちら今日は、薄曇りのようなお天気です。
今日もよい一日でありますように…。
今日はご挨拶と応援のみでごめんなさい
応援☆
(2024.04.05 16:02:25)

Re:今日は、 明石海峡大橋開通の日ですよ!(*^^)v(04/05)  
神風スズキ  さん
Good evening.

 桜の花が早くも散り始め
葉桜の木々も見え始めました。

 さて、いよいよ自民党が崩壊ですね。
やりたい放題の安倍政権が長過ぎました。

 麻生政権が
民主党に政権を奪取された時と似ていますが
今回は安倍独裁者が暗殺で丸見えになり
国民に真実が晒されての下野になります。

 さて、一度大失敗した野党政権が
反省のもとにどんな政治をするか見ものです。

 ばってん、マジで野党政権が復活できるか?
これは、国民、有権者の見る目しだいですね。
まともな国民ですと
自民党にはもう騙されないでしょう。

🌷長崎から愛情一杯の応援完了です。
🌻 Have a happy Friday night. TGIF ♪ (2024.04.05 17:22:05)

Re:今日は、 明石海峡大橋開通の日ですよ!(*^^)v(04/05)  
こんばんわ♪
私は九州や北海道には旅行で行ったのですが
実は四国に行ったことがないんですよ。
建設当時、世界最長の吊り橋だった明石海峡大橋、私も渡ってみたいです。
ランキング応援ポチッ (2024.04.05 19:50:44)

Re:今日は、 明石海峡大橋開通の日ですよ!(*^^)v(04/05)  
こちら晴れたり曇ったり
今日も過ごしやすい一日でした。

日中は過ごしやすくなってるけど、朝の気温が安定しないので、安定した気温が続いてほしいです。

明石海峡大橋開通した当時に通ったけど、それからは行ってないです。 (2024.04.05 23:31:59)

Re:今日は、 明石海峡大橋開通の日ですよ!(*^^)v(04/05)  
宮じいさん  さん
おはようございます。

今日も一日、楽しく
過ごしましょう。

応援完了。 (2024.04.06 06:09:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: