Photo Blog

Photo Blog

PR

Calendar

2013/11/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

ゆるり 「秋の」 窯めぐり




駅に貼られていた、ゆるい雰囲気のポスターにまんまと誘いだされて、出かけてきました。
天気もね、山へ行ける天気じゃなかったので。



でも、窯元へ連れて行ってくれる回遊バス(無料)が発着する尾張瀬戸駅まで歩いてる間に、雨は上がりました。

赤津、品野、水野と三つの会場がありますが、狙いを定めたのは赤津会場。
雲興寺へ行けばぜんざいの振る舞いもあるし(^^

赤津会場では、「アートフェスティバル」も開催。
行ってみると、あちこちで音楽演奏に遭遇しました。かっこいいジジイのジャズバンドや、それよりはちょびっと若い親父たちのロックバンド、ママさんグループのゴスペルに若い5人組の木管五重奏・・・もちろんあちこちで皿や器もたくさん見ましたが、それ以上に気持ちいいセッションで楽しませていただきました。
(・・・って、焼き物のイベントなのに、それでいいのか?)


もちろんカメラを持っていきましたが、あまりうまくは撮れず。

DSCF1503
DSCF1503 posted by (C)脱力登山家

”ゆるく撮ろう”というつもりで、マニュアルフォーカスの50mm/F1.4なんて持っていたものだから、ピンボケ連発です。
・・・無理せず絞って撮ればいいのにね。


DSCF1486
DSCF1486 posted by (C)脱力登山家

でも、F1.4って、大きくボケるなぁ。
(写真は、何を撮ったのかよくわからない感じですが)


ところで、今回はひとつ収穫が。
菊陶園という窯元でパニーニを食べながら出会った漆脇美穂さん。プロの写真家です。しかも瀬戸在住。
短い時間でしたが、楽しい話をさせていただきました。
(写真のハナシというより、町のハナシとか、カレーのお店のハナシとかですが)
(ちなみに、最初のポスターの写真を撮ったのも漆脇さんで、昨日は「カメラ女子会」ってなイベントも開催していたそうです。やさしい空気が写っているように感じる写真で、「さすが~」です)



DSCF1496
DSCF1496 posted by (C)脱力登山家


11/12 誤字訂正 & ポスター写真差し替えました。


瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/11/12 10:25:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゆるり 窯めぐり(11/10)  
kiki2406  さん
こんにちは
地元再発見と言う所でしょうか。
瀬戸と言うと瀬戸物祭りで有名で、以前は良く出かけましたが最近は通り抜けるだけでした。
来年もあるなら、ぶらりといってみたいですね。
(2013/11/11 12:52:02 PM)

Re[1]:ゆるり 窯めぐり(11/10)  
脱力登山家  さん
kiki2406さん
>こんにちは
>地元再発見と言う所でしょうか。
>瀬戸と言うと瀬戸物祭りで有名で、以前は良く出かけましたが最近は通り抜けるだけでした。
>来年もあるなら、ぶらりといってみたいですね。

せともの祭りも窯めぐりも、来年もあるはずですよ。
あと、9/末の招き猫祭りもあります。
いずれも「○月の第○土曜日・日曜日」みたいに日程が決まっているようですので、計画も立てやすいはず。
問題は、山も紅葉がきれいな時期なので、街中のお祭りなんぞに出かけている暇があるかどうかということ・・・
(2013/11/11 08:59:12 PM)

Re:ゆるり 窯めぐり  
uuu さん
50の1、4 いいボケですね!山へも何本もレンズ背負っていくなんて尊敬モノです。
最近の瀬戸、イベントたくさん、盛り上がってますよね~窯めぐりは5月と11月にあって どちらか1日は雨なので大丈夫ですよ(笑) (2013/11/12 10:57:54 PM)

Re[1]:ゆるり 窯めぐり(11/10)  
脱力登山家  さん
uuuさん
>50の1、4 いいボケですね!山へも何本もレンズ背負っていくなんて尊敬モノです。

もうチョイ正しく言うと、いくつも持っていくのはレンズよりカメラですね。
デジタル1眼レフと中版カメラとか、パノラマカメラとか。
「ここぞ!」という時は、カメラがいっぱい首からぶら下がります。


>最近の瀬戸、イベントたくさん、盛り上がってますよね~窯めぐりは5月と11月にあって どちらか1日は雨なので大丈夫ですよ(笑)

11月はやっぱり寒さを感じるので、そういう意味では5月の方がゆるゆる楽しめそうですね。
っていうか、雨降らすな~
(2013/11/16 01:47:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: