いちすけ茂吉のブログ

いちすけ茂吉のブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

いちすけ茂吉

いちすけ茂吉

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:くすりのはなし539「マイナンバーカードに臓器提供意思表示欄」(11/19) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:くすりのはなし539「マイナンバーカードに臓器提供意思表示欄」(11/19) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
人生逃げ切り隊@ Re:人生逃げ切り隊2303「行動した後悔は役に立つ」(09/18) 人生逃げ切り隊に関して、0896241800 か…
消費カロリー@ Re:人生逃げ切り隊2299「自分の未来にお金を使おう」(09/14) 消費カロリーの知りたいことは、08962444…
栄養不足@ Re:人生逃げ切り隊2243「栄養不足の習慣化が、病をもたらす」(07/20) 栄養不足については、0896240183 をどう…

フリーページ

2017年03月18日
XML
カテゴリ: くすり
このブログは、将来の自身の健康を見据えて、今何をするべきかを考え、行動しようという意欲のある方に向けたものです。
 薬剤師である筆者が自身の健康への考え方、取り組みを通して読者の健康やその家族の健康寿命を延伸するヒントとなれば幸いです。
 健康を手に入れる本質を理解し、実践して健康で若々しく歳を重ねていきましょう。

それでは本文です
総務省統計局データより


 平成26年における二人以上の世帯の世帯主が高齢者の世帯(以下「高齢者世帯」といいます。)のうち、その大半を占める無職世帯(以下「高齢無職世帯」といいます。)について、消費支出の費目別の構成比を二人以上の世帯の平均と比較すると、「保健医療」が1.39倍と最も高くなっており、健康の維持・増進のため保健医療に費やす支出割合が高いという特徴がうかがえます。次いで「光熱・水道」の1.16倍、「食料」及び「家具・家事用品」の1.11倍の順で高くなっています。

 「その他の消費支出」の内訳をみると、「交際費」が1.36倍と高くなっており、子や孫の世帯など世帯外への金品の贈与などが多くなっています。

 二人以上の世帯について、世帯主の年齢階級別に国内旅行や海外旅行などの「パック旅行費」の支出金額をみると、最も多いのは世帯主の年齢が60歳代の世帯で、次いで70歳以上の世帯となっています。最も多い60歳代の世帯の支出金額は、最も少ない30歳未満の世帯と比べ3.2倍になっています。「園芸品・同用品」は最も多いのが70歳以上の世帯で、次いで60歳代の世帯となっています。
 「スポーツクラブ使用料」やサプリメントなどの「健康保持用摂取品」についてみると、「スポーツクラブ使用料」は60歳代、「健康保持用摂取品」は70歳以上の世帯で最も多くなっています。

 二人以上の世帯のうち高齢者世帯について、1世帯当たり1か月間のネットショッピングでの支出総額の推移をみると、平成26年は3,264円となり、調査を開始した14年(659円)からの12年間で5.0倍に増加しています。

 二人以上の世帯のうち高齢者世帯について、1世帯当たり1か月間のネットショッピングでの支出総額の推移をみると、平成26年は3,264円となり、調査を開始した14年(659円)からの12年間で5.0倍に増加しています。

 二人以上の世帯のうち高齢者世帯について、平成27年1-6月期のネットショッピングで購入した品目・サービスの構成比をみると、「旅行関係費」が23.4%と最も高く、次いで「食料」の16.7%の順で高くなっています。実店舗よりも購入可能な商品・サービスの種類が多く比較も容易で、店頭販売よりも安価で購入できるというネットショッピングの特性を活用している様子が見てとれます。

 またネットショッピングで購入した品目・サービスの構成比を、世帯主が65歳未満の世帯と比較をすると、「医薬品・健康食品」が1.67倍と最も高くなっており、次いで「保険」の1.44倍、「食料品」の1.21倍、「贈答品」の1.19倍、「旅行関係費」の1.16倍の順で高くなっています。

 このように、ネットショッピングを活用して、食事・サプリメントや保険などで健康管理に気を配り、旅行や友人・子供世帯と交流しつつ楽しんで暮らしている高齢者のすがたが見てとれます。

総務省統計局 高齢者の家計

以上転載でした。

 このレポートを見ると、高齢者は元気で活動的で健康に気を配っている、高齢者の健康について危惧されているが、そのようなことは心配いらないのではないかと思ってしまいます。しかし、このレポートは「二人以上の世帯」であること、預貯金額が2500万円ほどあることから、お金を持ち、無職でも生活できるライフスタイルである。と解釈するのが真実なのでしょう。貯金がなく、無職で単身者のライフスタイルは、このレポートからは見ることはできません。

 お金が全てではありませんが、何をするにもお金はかかっています。個人にも国にもお金がない状態で、どのようにして健康寿命を延ばしていくのか、介護離職者ゼロを実現するのか、そして1億総活躍が救うのか・・・。日本人の平均年収(男女込み)は2011年調査時で406万円です。これでは健康のためにサプリメントを摂り、スポーツで体を動かし、リフレッシュを兼ねて旅行へ出かける、というライフスタイルは難しいでしょう。

 一部の高齢者は実現しているライフスタイルですが、30代や40代の小さな子供のいる世帯では、このようなライフスタイルは夢のようなものなのかもしれません。この年代世帯が、30年後の高齢者になった時、このレポートのようなライフスタイルを過ごしているのでしょうか。年功序列が守られ、右肩上がりに伸び続けた成長率に支えられた今の高齢者。年功序列が崩れ、世界的な低成長社会を生きる現役世代。どうしても悲観的になってしまいます。

 将来のライフスタイルを明るくワクワクしたものにするために、何をすべきかを考えてみましょう。今だけを見て頑張っても残念ながら将来は明るくありません。明るい将来をイメージして、今を考える。そして今を行動し続けた人が明るい将来を手にすることができるでしょう。

 まずはイメージから、そして行動へつなげていきましょう。


「Work Like Playing 第336回 DVD視聴」

 3週間ほど、ミーティングに行かない期間となるため、ビジネス環境を維持するためにDVDを視聴しています。

 新しいものを昨日見ましたが、衝撃でした。体質改善の話でしたので、冒頭部分を聞いていた時は、復習のつもりで流し聴きをしていました。しかし、同じことを言っているにもかかわらず、表現が異なるだけでこんなにも衝撃を受けるものかと思いました。

 言葉の表現力、これは強い武器です。短いセンテンスであればさらに頭に残ります。この方の表現を取り入れて、さらなる伝わり方力を高めていこうと思いました。モチベーションも高まります。

 今日はこのままのテンションで、アポ取りを頑張ろうと思います。

丁寧に心を込めて





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年03月18日 07時21分51秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: