2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全20件 (20件中 1-20件目)
1
そういえば…。何だか急に思い出したことなんですが…。メモル、妊婦時代に保健所のマタニティクラス後期に行ったんですよ。は? 助産婦がマタニティクラス? 何のために??って感じですが…。もちろんどんな話をするかはだいたい分かってますよ。いつも自分がやってることですからね。でも産休入ってヒマだったし、他の助産師の指導ってあんまり聞いたことがないから今後の自分のために、と思って。10人ちょいくらい妊婦さんが来てたかな。で、担当の助産師さんがいろいろと分娩時の話をしてて、和痛の話になった時に、「テニスボール、これがあるとなかなかいいですよー。」と言って、「どうやって使うか、分かりますか~?はい、そこの方!」と、1人の妊婦さんをあてたんです。そしたら、その妊婦さんは「えっと、…えっとぉ、なんて言ったらいいんですか…。えっと、あのぉ、お尻のぉ…。えっとぉ…。」・・・どうやら「肛門」か「お尻の穴」というのが恥ずかしくて、言えない様子。衝撃的でした!! 世間の女というものは「肛門」と言うのが恥ずかしいのか!?これが、女というものなのか!!いや、もしや女に限らず、男でも恥ずかしいのか!?あー、メモル何ともないや。何ともない上に、自分がマタニティクラスをしてる時とかにでっかい声で「肛門を~」とか「お尻の穴が~」とか言っちゃってる。それを聞いて、 (/ー\*) イヤン♪ハズカチイって思っていた人もいたんだろうか?あー、これもまた職業病。よかった…、あてられなくて…。もしもあてられてたら…。「どうやって使うか、分かりますか~?はい、そこの方!」「肛門を押さえる!」v(≧∇≦)vまぢで、Vサインを出しちゃう勢いで言うね、きっと。そしたら周りの妊婦さん達は「なんや、こいつ?」ってひくのかな??よかったー、あてられなくてー。
2006年01月30日
コメント(22)
昨日であおくんは生後5ヶ月になりました。先月に引き続き・・・この1ヶ月、あおくんの成長・変化と言えば・・・。☆4ヶ月健診に行った。☆三種混合1回目に行った。☆足というものがあることにようやく気づき始めた??☆手はかなり使いこなせるようになった。☆ガラガラ握れる。振れる。☆チラシを振り回す。やぶる。☆バンブル・バイツをかじれる。☆湯船につかってるときに手で水面をたたく。顔にしぶきがかかってケラケラ喜んでる。こっちはいい迷惑。☆あひる隊長のくちばしがお気に入り。ぶっちゅうと激しい接吻。☆大人達の食事中、突き刺さるような視線で見てる。よだれもダラーン。☆おしゃぶりを嫌がるようになった。_| ̄|●☆マグマグデビュー☆携帯に興味津々。触りたい、なめたい。タケモトピアノが流れるともう釘付け。☆連続睡眠最長記録達成。11時間。メモルは乳が張りさけた。☆ドレミ(紙おむつの)に初挑戦。☆ベビーシッターを自分で揺らせるようになった。ブランコみたいに。☆モロー反射がなくなってるっ!!☆そういや、口唇探求反射もなくなってる!?☆把握反射は・・・まだあるか? ペレー反射は・・・よう分からん。☆メモルがトイレに行っただけで泣き叫ぶ。帰ってきたら泣き止む。どうやらメモルは「乳の人」から出世した模様。うふ(^ー^*)♪こんな感じかな。思いつくままに。タバコの灰を落とされたって、負けじと成長してやる!きっと5ヶ月中はもっと変化があるかな。離乳食も始めるし、紙おむつはそろそろMサイズにするだろうし、布おむつカバーもそろそろ70に。4ヶ月健診でそろそろと言われた寝返りは結局できず・・・。1回だけ勢い余って転がってしまったことがあったけど、それっきり。寝返り返り(うつぶせ→仰向け)はたまにできる。でもこれも勢い余ってという感あり。でも4~5ヶ月と言えば、「寝返り」というイメージなのか、最近周りから「そろそろ寝返りね。」「寝返りはできるの?」と言われることが多くなってきた。これって妊婦時代の予定日が近づいてきた頃、「どう?」「まだ?」「そろそろ?」と周りから言われたり、メールの嵐だった頃のプレッシャーに似てる・・・。焦ってもどうしようもないのよ。だから焦らないの。
2006年01月29日
コメント(21)
最近のあおくん。チラシで遊ぶのがマイブーム。色が鮮やかで、ガサガサ音がするから楽しいのかな。ちゃんと送れてるかな。送信後確認します。☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆おーおー、ちゃんと送れとる。お気づきの方もいるかもしれませんが、以前の動画「動くあおくん」は削除しちゃってます。いやね、やっぱちょっと顔がアップすぎたかな、と思って。「あおくんがやってきた」内にしか顔は出さないはずなのに。とか言いながら、最近は「あおくんがやってきた」も更新が滞り気味。なぜならデジカメ画像を保存編集するソフトの入ってるテスクトップパソコンが寒い寒い部屋にあるから。普段はこたつでノート。また春が来たら、更新しますよ。というわけで生後5ヶ月突入記念。「激しいあおくん」もしかしたらまた削除するかもしれないけど、それでもよいと、親バカメモルにつき合ってくださる奇特な方はコメントくださいね。動画の削除は、日記ごと削除しなきゃいけないんですよー。なんとかして、楽天さん。
2006年01月29日
コメント(11)
今日はベビーカーを押し押し、スーパーにお買い物に行きました。スーパーの隣にはおしゃれなカフェがあるんです。中に入ると、ここはどこ?ってくらいお客さんは外国人が多くて、まるで映画の世界にでも飛び込んだかのような気持ちになるんです。学生時代に何度か行ったことがある程度で、全然常連ではないのですが、店長さんとはあいさつ+ちょっと世間話をする仲です。店長さんはアメリカ人。年の頃は40代後半ってとこかな?メモルが妊娠中てくてくてくてくお散歩をしてる頃、店の前を通った時にたまたま外に出てきてた店長さんが「オー、ベイビーね。ガンバッテねー。」と声をかけてくれたのがきっかけ。その後もあおくんを連れてスーパーに行く時にたまに会ったりするとあいさつしたり、お話ししたりしてます。「ベイビー、マタ、オッキクナッタねー。」と言ってくれたりして、かなり嬉しいんです。で、前置きがずいぶん長くなりましたが、今日もスーパーに向かってたんです。スーパーの直前、ちょうどカフェの前を通りかかった時に、歩道に乗り上げてとめてある車からぬっと手が出てきたんです。なんとその手にはタバコがっ!あっ!タバコっ!やばい、あおくんがっ!よけなきゃっ!指でトントンとタバコをたたき、灰が揺れる。まるでスロー再生のように見えた。メモルがよけるよりも先に灰が落ち始める!その灰がタバコから離れた瞬間、きゃああああああああああぁ~~っ!!メモルは叫んだ。多分。正確には叫んだ記憶はない。でもカフェから店長さんが出てきた。スーパーの入り口付近のおばちゃま方もこっちを見てた。きっと叫んだんだろう。きゃあー、か、わぁー、か、ひゃー、かなんだか分からないけど。そして必死に灰をはらった。店長さんに「ドシタノ?」と聞かれ、「車からタバコが落ちてきたーっ!!」多分そんなことを叫びながら言ったんだろう。記憶にないが。幸いにも落ちてきたのは灰だけで、火はなかった。あおくんにも当たらずブランケットを少し汚しただけですんだ。でも許さない。車からも男の人が出てきた。「すみません。」と言ったけど、絶対許さない。タバコがどうのこうのはよく討論されるところだけど、メモルは、健康への危害も理解しマナーを守って吸うならその人の自由だと思うのだが…。車ん中はあんたの空間だから吸うのは勝手だけど、なんで車の灰皿を使わんの?あんたの大事な左ハンドル君を汚したくないの?んなもん、こっちの知ったこっちゃないわ。何で後ろも見ず、誰か通るか確認もしーひんわけ?誰かに当たるかもとか思わへんわけ?やけどするかもしれんし、服がこげるかもしれん。だいたいね、あんたのしたことは歩きタバコと一緒やろ。明らかにマナー違反やろ?歩きタバコはちょうど子どもに当たる位置なんやで。ふざけんなーっ!と言いたかったのだが、灰を落とされたショックとあおくんは無事だった安心とで、少々呆然としてしまっていた。メモルの代わりにカフェの店長さんが、その男の人を怒ってくれた。「ダイジナベイビー、ナニカアッタラドウスルノ?」「タバコスイタキャ、ボクノミセニハイリナヨ。」なにげに商売?? いやいや、いいのいいの。店長さんのおかげで気持ちが少し落ち着いた。ありがとうございました。何度も「すみませんすみません。」と言う男の人。まぁ心底悪い人ではないんだろう。でも許さないけどね。しかしメモルは一体どんな声で叫んだんだろう? その後普通にスーパーで買い物したけど、叫びを聞いた人もいたのかな。何だか恥ずかしいわぁ。ちなみにこの騒動の中あおくんはすやすやと眠っておりました。無事で何より。
2006年01月27日
コメント(25)
友人が遊びに来てくれました。産後初めて会います。「いまさらやけど出産祝い持ってくわ。」と持ってきてくれたのが、マグマグトレーニングスパウトとベビーカップパーツ、とその他いろいろ。 もうすぐあおくんは5ヶ月になるからスパウトを買ってきてくれて、でもまだ哺乳瓶乳首も使うでしょ、ってとこでパーツも買ってきてくれた。このパーツにはメモルも使ってる母乳相談室と母乳実感の乳首が合うらしい。冷凍庫に賞味期限間近の搾乳があったので、さっそく使ってみた。まだ取っ手は握れない…、たまに触る程度。でも問題なく使えた。で、思ったんだけど・・・、このマグマグってパーツさえ変えれば4~5才まで使えるらしいね。乳首とスパウトとストローと変えていって、ほいで最後にはトレーニングコップとして。だったらさ、出産準備の時点で哺乳瓶じゃなくてこのマグマグを用意しといた方がお得なのかな。メモルはよく妊婦さんに「おすすめの哺乳瓶とかってあるんですか?」とか聞かれます。まぁ職場で使ってるし、世間でも評判のいい母乳相談室と母乳実感をなんとなくすすめてたわけなんですけど、特に母乳希望のある人には。まぁ実際自分もわが子に使ってみて悪くないと思う。でも同じ乳首で長いこと使えるのなら、マグマグを用意するのがいいよ~、ってすすめる方がいいのかな。マグマグは一応2~3ヶ月からってことになってるけど、母乳相談室の乳首はSSしかないから新生児からでもOKよね?いずれはスリーカットに変えなきゃいけないかもしれないけど。容量は200ccだから完全ミルクっこだとちょっと少ないのかな。母乳実感は大きい瓶もあるけど、母乳相談室は160でしょ。最初に用意しても買い替えなきゃいけないかもしれないわけですよねぇ。マグマグのパーツもそんなに高いものではなさそうだし、コストにすごい負担があるわけでもなさそう。さがしてみたらセットもあった。定価は2600円だけどネットではもうちょい安い。最初にこれをガツっと買っといたらいいんでない?適宜乳首とストローは買い替えるとして。どう思いますぅ?世間のママさん方。新生児には取っ手が若干邪魔なような気もするけど…。それだけが難点…?でもスパウトも絶対必要なものではないかぁ…。コップ練習もただのコップでしてもいいわけだし…。うーん。(-"-)
2006年01月26日
コメント(15)
「髪が抜けるほど悩んでるみたいやし、この本買ってもいいよ。」と、だんなが新聞の切り抜きを手渡してきた。仕事場でとってる新聞で見つけたそうだ。・・・ん?髪が抜けるほど悩んでる??は? なんのこと?確かに産後の抜け毛がひどいんですわ。髪の毛を洗うと恐ろしいほどごっそり抜けるの。排水溝は真っ黒。ちょっと髪を触っただけで指に1、2本からむの。まじでハゲになるんじゃないかと思うほど。まぁもとが多いからまだまだ大丈夫なんだけどね。いやいや、でもこれは産後の抜け毛・・・。しょうがないものなのよ・・・?別に育児に悩んでる訳じゃないんだけど?はい、ここで助産婦メモルの「妊娠と毛」講座。妊娠中は女性ホルモンの分泌が増える=維持する働きをするホルモンが増えるので、普段は抜けるはずの毛が抜けずに毛深くなる人が多いのです。腹毛、すね毛、腕毛、あらゆる毛が濃くなったりします。産後はホルモンの分泌が減るので一時的に抜け毛がどっと増えます。ついでに妊娠中に濃くなった腹毛なんかも抜けます。ただいま毛深い妊婦さま方、必ず抜けますので悩まずに。ただいま抜け毛がひどい産後のママ方、必ず落ち着きますので悩まずに。はい、それはおいといて。・・・多分、だんなは自分が読みたいんだと思う。訳の分からん理由をつけて、「買ってぇ。」とねだっとるんだわ。だから買ってやった。(*・∀・*) 今なら楽天ブックス送料無料だしね。切り抜きを見たら、メモルも読みたくなったので。<目次>・子どもに心配な症状が出るのは、しつけがなされていないからでも、わがままに育てたからでもない・「がんばれ」より、「がんばってるね」と認めるほうがいい・「ありがとう」という言葉を、どんどん使おう・「甘やかす」と「甘えさせる」は、どう違うのか・子どもを叱る時に注意すること・話を聞く・お母さんが働くことは、子どもにとって、プラス? マイナス?・今からでもできる、お父さんの子育て他・・・と、まぁこんな感じ。で、買った本はこちら。感想は・・・、買ってよかったっす。いや、まじで。当たり前のことなんだけど、大事なことばかり。改めて気づかされることがいっぱいでした。イラストが可愛くてたまんないです。活字ばかりじゃなくて漫画の部分も多いので、子育てに忙しくてもあっちゅう間に読めます。ぜひパパとママと2人で読むべき本です。メモルのだんなも読みました。本の中に「絶対父親がやってはならない5か条」ってのがあるんです。「『大きな子どもがもう1人いる』状態にならない」という項目の中で「ろくに捜しもしないで『あれ、どこ?』と言わない」ってのがあるんです。これ、まさにうちのだんな。「爪切りどこ?」「鍵知らない?」「携帯どこ置いたっけ??」一緒に捜すとすぐに見つかる・・・。ヽ(´Д`)ノむきーっ!!きっと心を入れ替えてくれるに違いありません。今回は注文から届くまでいつもよりだいぶかかった。今日楽天ブックスを見てたら、この本総合ランキング7位だった。売れてるんだね。実はメモル、レビューや日記に書いている以外にもバカみたいに本をいっぱい買ってるんです。楽天ブックスとAmazonと家の近くの本屋とBOOKOFF・・・あたりで。基本的に助産婦とか産婦人科とか赤ちゃんがらみの本は一通りチェックして、一応セレクトして買ってるんですがすごい数です。中には、失敗したぁー、いらん。という本もあったりなんかするんですが、この本はグッドでした。今月中は送料無料なのでもうちょっと買う予定です。期限付きポイントもあるし。誕生死の続編(?)誕生死・想(おもい)は決定。誕生死は学生時代に買ったんだけど、妊娠中に読み返してほろほろと泣きました。お腹の中の子にたとえどんなことがあっても、メモルは全身全霊でこの子を愛そうと思いました。 あと離乳食の本とあおくんの絵本なんかも買いたいんだけど、これは本屋で立ち読みをしながら選ぼうかと。わ、もうこんな時間っ!おやすみなさいっ!
2006年01月25日
コメント(16)
数日前から離乳食の研究をはじめた。だってもうあと数日であおくんも生後5ヶ月。世間では一応5ヶ月あたりで離乳食を開始らしい。まぁ急ぐことはないとか、赤ちゃんの様子を見ながら、とも言われてるが、やはり母として何の知識もないのはまずいだろう・・・。メモルめんどくさがりやさんだから、ほっといたら絶対いつまでもやらないしね。でも思い立ったらとことんやらなきゃ気が済まないんだけどね。完全母乳だから、果汁やらスープやらも全然あげてない。あ、1回だけもも果汁を1口飲んだことがある。あとは飲んだことがあるのは・・・、お風呂のお湯とか。( ´艸`)プフ。メモル家もだんな家もアレルギーの人はいないんだけど、メモルは学生時代の小児科実習で重症の食物アレルギーの子とか見てるから、ちょっぴり気にはなる。保育所実習の時にも何らかの除去食を食べてる子はいっぱいいたしね。でも3大アレルゲンとか5大アレルゲンとか、厚生労働省の特定食品25品とかもあるけど、結局はすべての食材にその可能性があるわけで、日本人の主食であるお米にもアレルギー反応が出る子もいるわけで、こだわるのって難しそう。(´ー`)抗原性の高いものも栄養にはいいから、大丈夫なら食べさせたいしねぇ。卵とか牛乳とか大豆とか。アレルギーを予防するための食事方法で回転食というのもあるんだけど、同じ食材は中4日以上あける「5日回転食」というのが理想らしい。1回食の間はできそうか? 5食材あればいいわけだし。でも1回に2品出すようにしたら10食材必要か。2回食になったら、その倍? え? 2品だと2乗? 3回食だと・・・?・・・無理ぽ。orz計算できないし、そんなにいっぱいメニューが思いつくわけないもん。まぁ要は偏った食事にするな、ってことだよね。今のところあおくんは皮膚トラブルもないし、アレルギー体質と思われることはないし、抗原性の高い食材だけ続かないようにすりゃいいか。でも家族にアレルギー体質の人がいたり、すでにアレルギーが出てたりすると、これもやらなきゃいけないんだろうな。アレルギーは時には命がけのことだしね。離乳食研究を始めて気づいたんだけど、「最初は1さじから」てのと「最初は1口から」てのがあるね。「1さじは計量スプーンの小さじ(5cc)」って書いてあるのもあれば、ないのもあり。書いてなくても小さじのことだと思えばいいの?ティースプーンや離乳食用ベビースプーンじゃ、それぞれの家庭によって誤差があるんじゃない?でもベビースプーンなら1さじ1口でいけるけど、計量スプーンの小さじで1さじは赤ちゃんには1口じゃ無理だよね?はぁ~? 分からん。☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆--------☆☆☆この数日の研究で分かったこと。細かいことは気にするな、っちゅうことですわ。もともと料理が苦手だから、できるだけ簡単にすませたいし。離乳食はすべて手作り!とかまぶしいくらい素敵な母になりたいですが、きっと無理です。ベビーフードも上手に活用したいです。さていつから始めよう? まずはスプーンでもなめさせてみようか??
2006年01月24日
コメント(19)
なんか、こんなネタばっかですが・・・。アカチャンホンポに行くと流れてる歌、ありますよね。♪にこ、にこ、にーっこり っての。アカチャンホンポに行ったことのある人なら聞いたことがあるはず。ん? 全国どこのアカチャンホンポでも流れてるのかな?少なくとも京都店と久御山店と神戸阪急店では流れてる。妊婦時代から足しげく通ってるアカチャンホンポ。ついつい「♪にこ、にこ、にーっこり」って口ずさんじゃう。で、これね、偶然かもしれないけど、最近あおくんに歌ってあげると、にっこり(^ー^)してくれるんですよ。このにっこりがかわいくて(あ、バカ親)、ひたすら「♪にこ、にこ、にーっこり」と歌ってるんです。お腹の中にいた頃からメモルが歌ってたから、聞いてたのかな、なんて思いながら。でもこの「♪にこ、にこ、にーっこり」ってとこと「♪おはよー、おはよー」ってとこしか分からない。どうせなら全部歌ってあげたいなぁ、歌詞が知りたいなぁと思って、調べてみたんだけど、これはタケモトピアノと違ってCD化とかはされてないみたい。知りたい!と思ったら、もう止まらないメモルの欲望。バカ親はわが子のためなら、どこまでもバカになる。こりゃアカチャンホンポに聞くしかねぇな、と思って、問い合わせのメールをしてみた。朝メールしたら11時くらいに返信が! まるでメモルのバカさを知ってるかのように素早い対応。アカチャンホンポ素敵☆ありがとうございます。アカチャンホンポ様!お礼の気持ちをこめて、宣伝リンクを貼っちゃうよ。ぺったん。アカチャンホンポしかもブログに歌詞掲載の許可までいただけた。ので、こちらが全歌詞。『ニッコリ あかちゃんの唄 』1.にこにこにっこり 赤ちゃんが ぱっちりとおめざになったとき にこにこやさしい お日様が 窓辺に にっこり顔を出して 「お早う」 にっこり赤ちゃんに ささやいた やすらぎいっぱい赤ちゃん本舗2. にこにこにっこり 赤ちゃんが コックリおねむに ゆりかご くっきり お空の白い雲 窓辺に そーっと顔出して 「今日は」 にっこり赤ちゃんに ささやいた たのしさあふれる 赤ちゃん本舗 3.にこにこにっこり 赤ちゃんが ゆらゆらおねんね する時に キラキラきれいな お星様 窓辺に ピカピカ顔を出して 「今晩は」 にっこり赤ちゃんに ささやいた いきがいふくらむ 赤ちゃん本舗歌詞とかCDはあるか?の問い合わせはよくあるらしく、CD化の予定はないがパソコンや携帯でダウンロードできるように現在検討中とのこと。これで全部歌ってあげられる!と思ったけど、途中のメロディーがびみょーに思い出せない。こりゃこりゃまたアカチャンホンポに行かなきゃな。どうでもいいけどアカチャンホンポって、アカチャンホンポ?赤ちゃん本舗??まぁどっちでもいいけど。ちなみにメモルはロフトに行くと、「♪あれもこれもそれもこれもロフトでゲット!」が頭から離れなくなる。ジャスコに行くと「♪ジャスコで会いましょ~素敵な笑顔に~」が・・・。あ、これは替え歌の方が有名?「♪ジャスコで万引き~」ってやつ。(≧m≦)=3メモル音楽好きみたい。実は絶対音感の持ち主でもあるのでね。(^▽^*)♪
2006年01月23日
コメント(10)
関西人にはおなじみの「探偵ナイトスクープ」。今は全国でも放送されてるのかな。そのナイトスクープで、その昔検証されたCM。その後他の番組や雑誌で紹介されたりもしてるけど。そのCMを見れば、泣いている赤ちゃんも幼児も即座に泣き止み、釘付けになるという・・・。リアルタイムでその放送を見ていたメモルは笑い転げましたよ。「♪ピアノ売ってちょ~だい」と始まった途端、ほんとに赤ちゃんたちがピタリと泣き止むんですから。それは「タケモトピアノ」というピアノ買い取りセンターのCM。もともとは関西ローカルCMだったんだけど、赤ちゃんが泣き止むと話題になり、今はもっと広い範囲で放送されてるらしい。ナイトスクープでは財津さんの声がいいのか、とか、あの謎のダンサーがいいのか、猫の声がいいのか、とかいろいろ検証してた。いやー、まさかそのCMのお世話になる日がくるとは、その時には思いもよらなかった。泣き虫あおくん。ギャン泣きしたら、もう止まりません。ぐずぐずの時には効果的な泣き止ませ方法がまーったく使えない。抱っこしても、歌をうたっても、おっぱい吸わせても、おもちゃ見せても、ベビーシッターに座らせてゆらゆらさせても、抱っこひもで抱っこしても、おしゃぶりくわえさせても、ダメダメ。車に乗せれば多分泣き止むんだけど、それはさすがに面倒だ・・・。ギャン泣きあおくんに、お手上げ。もう疲れるまで泣かせるしかないかなぁー、と思ってた時にだんなが一言。「タケモトピアノのCD買ってきたら?」(@o@)!! その存在をすっかり忘れてたよ。そういや、当時彼氏だっただんなと一緒にナイトスクープを見たんだったけな?あー、そういえば先日テレビでCMが流れた時、あおくんがじっと見てた。「見てる・・・」と思ったけど、泣いてなかったからその効果は分からなかったし、たまに突然テレビをじっと見ることもあるから、偶然かと。よっしゃぁ~!買ってみるぜ~!楽天では売り切れだった・・・。アマゾンにはあるけど、送料が・・・。他に欲しいものは今ない・・・。いずれにしてもCDを買うのはちょっと抵抗が・・・。タケモトピアノのHPにお邪魔してみた。おー、なんと携帯に着うたダウンロードできるのか。早速携帯サイトにアクセス。有料だけど、105円。CDより全然安いやん。ダウンロードしちゃえー。えいやー、ぽち。その間もだんなは一生懸命あおくんをあやす。でもギャン泣きおさまらず。ちょっと時間かかったけど、ダウンロード終了!早速聞いてみよう。「ニャオ~ン、パカっ!フニャ~ン ♪電話してちょ~だい もっともっとタケモット」 だんなと2人で大爆笑!あおくんが泣き止んだ。携帯を見てる。・・・偶然? たまたま疲れてきただけ?・・・それともタケモトピアノ効果か。これからも効果の確認をしてみます。赤ちゃん子どものママさんたち、一緒に検証しましょう。ひたすらテレビでCMが流れるのを待つのもよし、CDを買うもよし、着うたをダウンロードするもよし、その効果を教えてくださいませ。
2006年01月19日
コメント(28)
今日は1月17日。メモルにとっては忘れられない日。そう、阪神大震災の日です。高校1年生だった。あの日は確か・・・。15日16日と連休だったにも関わらず、数学の宿題をしなかった。「あー、宿題してないなぁ。明日学校に行きたくないなぁ。休みになればいいのに。」と思いながら、寝た。5時46分、突然何かが起こった。のちに携帯ラジオで地震だったことを知った。学校に行ける状況ではなくなった。「私のせい?」本気で思った。実は今でもちょっとそう思ってる。そんなわけないんだけど。助産婦を目指すようになったのも、この震災がきっかけ。電気が通るようになって見たテレビで、電気も水もない中でも新しい命が生まれたことを知った。命の強さを知った。消えてしまった命もあったけど、生まれる命もある。メモルは生まれる命のお手伝いをしたいと思った。そして今、助産婦になったメモルがここにいる。助産婦になり、生まれる命のお手伝いをすることで、少しでもふるさと神戸に恩返しができたらいいな。そして、メモルのもとにも新しい命がやってきた。まだまだちびで、泣き虫で、うんちはもらすわ、おしっこは飛ばすわ、頭にはハゲがあるわ、爪でひっかくわ、手がかかってしょうがない。それでもこの命の強さを感じる。この新しい命は、阪神大震災を知らない。いつか必ず伝えようと思う。1月17日。この日はメモルが原点に戻れる日。震災の記憶は悲しいけど確実に薄れてきてる。だけどこの日を迎えれば、命の大切さや天災の怖さを改めて考えることができる。そしてこれからも助産婦頑張るぞ!と思える。
2006年01月17日
コメント(8)
勤め先の病院から電話があった。「4月から復帰する気はないですか?」って。おそらく来年度の採用の関係もあって、人事の確認をしてるのだと思う。「1年は育児に専念するつもりでいますから。」と断ったら、「また気が変わったら連絡してね。」と言われた。実は悩んでる。できるものなら8月までしっかりと育休をとりたい。仕事をしたいという思いもあるけど、やっぱりあおくんとの時間も大切にしたい。でも8月という中途半端な時期。産科に戻れないかもしれない、ということは育休をとる時に言われた。8月の時点で他の科でスタッフが足りなければ、とりあえず次の4月までは他科で働いてもらうかも、と。その時はそれもしょうがないかなぁー、まぁ7ヶ月間なら他科でも頑張れるかなぁ、と思った。でもよくよく考えてみたらやっぱり無理。一応メモルは資格としては助産師と看護師。でも産科以外の領域は看護学校を卒業してから、すっからかんに忘れてる。今さら他科の看護師として働けるんだろうか??もちろん点滴とか採血とか、清拭とか洗髪とか・・・、そういう基礎看護は一緒なのでなんとかできるだろう。でも疾患の知識が・・・。それにあわせて治療について、薬についても勉強しなくちゃ・・・。あおくんの保育園の送り迎えをしながら、家事もして、なおかつ勉強・・・。しかも7ヶ月間のために・・・?そりゃ他科の知識を得ることも今後産科で働く上でも勉強になるのかもしれないけど・・・。産科なら、忘れてる部分もあるかもしれないけど、仕事をしていけば思い出していくだろう。何より産科なら勉強をするのも楽しいと思える。せめて婦人科ならいんだけどなぁ・・・。今さら男の人の看護っちゅうのも、なんだか考えてしまう・・・。それなら4月に復帰した方がいいのかなぁ? 確実に産科に復帰できるし。とは言え、保育園の4月入所の募集も終わってるし、復帰するとなると託児所探しが大変。無認可やベビーシッターではお金がかかってしまう。働く意味があるのか、ないのか。8月の復帰の時点で、他の科のスタッフが充実してくれていればいいんだけどな・・・。産休も育休もとれて、職場としては恵まれてるんだと思う。OLをしている友人は高卒から8年も勤めていた職場に「育休をとるなら辞めてくれ。」みたいに言われて辞めた。また別の友人も同じようなことを言われ、産休のみとって産後6週目から働いている。やっぱり仕事をしながら、子どもを産んで育てていくって難しいことなんだなぁ、と思う。まぁ多分8月復帰にすると思うけど、ちょっと悩んでるメモルです・・・。そういえば政府が少子化対策の一環として、出産費用無料化というものを検討してるらしいですねぇ。今日のYahooニュースでは否定されたとのことだけど。これってちょっとピントがずれてるって思うのはメモルだけ??こんなことで少子化が解消されるとは到底思えない。妊婦検診から分娩費用・入院費用となると、出産育児一時金で30万もらってもまかなえないくらいお金がかかる。確かに出産費用が無料になるのはとても嬉しい。でも結局は生んでからかかるお金の方が圧倒的に多い。子どもを1人育てるのにかかるお金は1000万とも2000万とも言われている。共働きをしないとやってけない家庭もある。ゆとり教育のおかげで、塾に通ったり、義務教育の時期でも教育費にお金がかかる。女性が妊娠出産を機に今まで勤めていた職場を辞めると、次に就職するのはとても難しい。妊娠出産、また子どもが小さい間も何とか職場を離れずにいれたらいいのに。子どものために時間を割いても、肩身の狭い思いをせずにいれたらいいのに。家計のためだけでなく、自分のために働いている女性もいる。それもいいと思う。なんか訳が分からなくなってきた・・・。とにかくメモルは出産費用無料より、保育園、特に休日・延長・病児保育もしてくれるところを増やすとか、児童手当をもっともっと多くするとか、もっと生まれてきてからの子どもと家族のことを考えてくれたらいいのに、と思う。出産費用無料にするなら、不妊治療のあのしょぼい助成をなんとかしてほしいとも思う。
2006年01月14日
コメント(16)
まじでやばかった。すっかり忘れてた。昨日から、1月10日…、なんか用事があったような…?なんだったっけ…?110…、ヒャクトーバン…? うーん。(-"-)と、思ってたんだけど、今日昼過ぎにやっと思い出した。保健所の4ヶ月健診!時計を見ると受付開始時間の1時は過ぎてる!慌ててあおくん抱えて、家を飛び出し、保健所へ。外出前に授乳してない…。ま、何とか持つでしょう…。幸いにもバスがすぐに来たので、間に合ったぁー。健診時間は1時~2時って案内ハガキには書いてあったけど、結局はみんな待たされてるので2時は過ぎてました。まずは保健師さんの問診。妊娠中~出生時~出生後~今に至るまであおくんはなぁーんにも問題なしです。「うんちは毎日出てますか~?」と聞かれたので、「はい。」と答えたら、「1日1~2回?」と言われた。「4~5回。」と答えたんだけど、4ヶ月でこれって多いのかな? 母乳っこだしこんなもんかと思ってたけど。これでも減ったんだけどな。まぁ下痢なわけではないので、いっか。ちょっと気になってしまった。その場で「多いですか?」って聞けばいいんだけど、メモルちん、小心者やし。続いて発達チェック。ガラガラの音の聞こえる方に顔を向けるし、動きに合わせて追視もOK。首すわりOK。手合わせ、足合わせもOK。腹這いにしても胸からぐいーっとあがるしOK。「寝返りは…、あ、もうできそうやね~。」と。えぇー、まぢでぇー?寝返りの気配なんて全然ないから、まだまだかと思ってたわ。夜寝てるときとかベビージムで遊んでる時はどっしり上向きやし、昼間は転がしてたら泣くからバウンサーに座らせるか、授乳クッションに座らせるか、抱っこばっかやし。冬に寝返りの時期を迎える子はモコモコにされてるから、夏の子たちに比べたら寝返りが遅めって聞いてたし…。中には10ヶ月になっても寝返りしない子もいて、一人座りの方が先にできる子もいるって。それは別に横移動に興味がないだけだろうということで、発達に特別異常があるわけではないらしい…。えぇー、もうしちゃうのぉー。いや、嬉しいんですけどね。成長の兆しが見られるのは。で、でもー。じゃあそろそろあおくんの布団周りやリビングをもっときれいに片付けなくっちゃー。続いて計測。6600g、66cm。何とも覚えやすく成長してくれてます。いたって標準サイズ。あおくんの前の赤ちゃんは8500g台だった。でかっ!ママさん大変だろうに。あおくんでもいい加減重いのに。でも母子手帳の発育曲線を見ると、4ヶ月男の子は5500g~9000gくらいが標準とされる90パーセンタイルに入るみたい。幅広いんだねぇ。続いて医師の診察。股関節脱臼なし。心雑なし。その他特に問題なし。このまま母乳を続けてください、とのことでした。最後に保健師さんによる離乳食のお話と、発達発育のお話。勉強になりましたわぁー。来てよかった。はてはて、離乳食はいつから始めようかねぇ…。まだいいよね…?ところで、この保健所の健診てさぼるとどうなるんだろう?そういえば、パパ1人で赤ちゃん連れてきてる人がいた。ママは仕事なのか、風邪なのか、もしかしたらいないのか、事情は知らないけど、すごいよねぇ。うちのだんなには絶対無理だもの。抱っことかお風呂とかおむつ替えとかはしてくれるから、まだましな方なのかもしれないけど、健診行ってきて!って言ったらさすがにイヤだと言いそう。というか、問診答えられないよ、きっと。そのパパさんが、ドレッドヘアで、レゲエしちゃいそうな、ジャマイカな感じで(何?この意味不明な説明…。)、偏見だけど、育児やってます!って感じの人じゃ全然なかったのよ。それがまた素敵☆ メモルちん、よそさまのパパさんにクラクラきちゃったわ。
2006年01月10日
コメント(18)
仙台の新生児連れ去り事件、無事赤ちゃんが帰ってきたようでほっとしました。よかった、ほんとによかった。赤ちゃんはお顔にあざがあったそうです。それを見て、両親も「息子に間違いないです。」と言ったそうです。新生児の頃っていくらわが子でも、他の子との区別するとなるとなかなか難しい。赤ちゃんはちゃんと目印を持っていたんだね。パパとママのもとに絶対帰るぞー!って思ってたんだろうね。連れ去られた時より体重は増えていて、ちゃんとミルクはもらってたみたい。解放された場所も連れ去られた病院とは違うけど、病院。脅迫状には赤ちゃんや家族には申し訳ないという言葉。誘拐なんて、しかも生まれたばかりの赤ちゃんをなんて、決して許されることではないけど、犯人の人間性がほんのちょっとだけかいま見ることができますね。それだけが救いです。数年前にも産院から赤ちゃんが連れ去られるという事件がありました。病院の管理も問われるところですね。でも、これなかなか難しいところでしてね・・・。面会時間や面会者を制限すると苦情がくるんですよ・・・。「なんで夜中の面会はダメなんだぁー!家族なのにー!!仕事だから夜しか来れないんだー!」とかね。それはごもっともで・・・。今後の育児のためにもパパにも赤ちゃんの時間が持ってもらいたい。でもだからっていつでも誰でもオッケーなんてわけにはいかないし。インターホンや警備員さんでワンクッション置いたら置いたで、「なんで自由に入れてくれないんだー!」と言われ・・・。 連れ去りや感染予防をするなら、母子異室にすればいいんだけど、それじゃあ母子関係の形成が・・・。 何かを犠牲にしなきゃいけないんですよね。今回みたいな赤ちゃんの連れ去りなんて絶対にあっちゃいけないことです。産婦人科にとっては大きな課題ですね。考えさせられました。メモルの職場でもきっと話題になってることでしょう。
2006年01月08日
コメント(12)
年末に注文した福袋が届きました~。10着で5000円、まぁ1着500円と思えば少々失敗してもいいでしょ、と思って購入。はい、じゃあ内容を~。まず、半袖Tシャツ3枚。 続いて、オール3枚。 長袖Tシャツ1枚、パーカー1枚。 ボトムス2枚。 携帯で撮ったから色がいまいち伝わんないなぁ。変わった色目が多いかな。茶色と緑のボーダーなんぞ、自分では絶対に買わない。それなのにオールとボトムと2枚もその配色。それも福袋の醍醐味ね。でもかわいいと思う。メモルはベロアのパーカーが気に入った。この色好きなんだわ、カーキというのか抹茶色というのか、くすんだ緑みたいな。夏物冬物混在してて嬉しい。ドラゴン母ちゃんちの小虎くんとおそろいはあるかなぁ~??だんなはオールで真ん中に写ってるやつを見て、「何?このビミョーな配色・・・。」と言いましたが、これZUTANOよぉー。 これ、他のショップだったらセールでも2320円よ。ほれ。これが500円っ!やすぅーい!他のものも定価が知りたいわ。あ、こういうのっていやらしい?(≧ω≦)いろいろレビューやネタバレ日記を見てると、女の子ものはもっとかわいい。(T T)しょうがないよねぇ。男の子の服はかわいくてもしれてるもんねぇ。でも全体的には買って正解っ!な福袋でした。今回は80サイズを購入したんですが、70サイズも買っちゃおうかしら、と迷ってます。今すぐ着せるにはちょっとでかいのよぉ。でも70だと夏物が夏にはピチピチになるかもしれない。(-"-)この福袋、女の子10点はもう完売。男の子10点もサイズによっては完売。その他3・5・7点福袋もありますよん。楽しいねぇ~、福袋。ほんとは元旦に百貨店にベビー服福袋を買いにいく予定だったのにっ!元旦は~、病に冒され~、点滴を~、してたの~。
2006年01月08日
コメント(7)
めずらしく本日2件目の日記。楽天ブックスが今なら送料無料なので、天国にいるわが子へという本(まんが)を購入し、今日届きました。一気に読んでしまいました。助産院へおいでよとかミッドワイフ・ストーリーを描いている河崎芽衣さんものなので、お産ストーリーかなぁ、と思って買ったんですが、今回はちょっと違いました。 わが子を亡くしたお話、4編。実話に基づいています。みんなホームページがあるようなので、紹介しておきます。未熟児で生まれ、家族性自律神経失調症のため、1歳11ヶ月で亡くなった琴音ちゃん。【こっちんと愉快な仲間たち】(←リンクフリーではなかったので検索で飛んでくださいな。)交通事故のため、9歳で亡くなった辰徳くん。【大切な人へ】先天性風疹症候群のため、18歳で亡くなった妙子ちゃん。【カニサンハウス たえこのへや】心室細動のため、16歳で亡くなった沙織ちゃん。【sakura's room】わが子を持って、わが子を亡くすという悲しみが想像もできないものだと改めて感じます。悲しみを乗り越えるのではなく、悲しみとともに生きていくことが大事なんですね。たとえ亡くなっても子どもは自分の子どもに変わりなく、自分は子どもの親に変わりないのですから。おヒマな方は本を買ってみてくださいね。感動します。今なら楽天ブックス送料無料っ!おヒマじゃない方もヒマを見つけてぜひ。
2006年01月07日
コメント(8)
書こうと思えば毎日日記書けるんやんと気づいた今日この頃。しかし、レスが追いつかないでしゅ・・・。それにしても、頑張って毎日日記を書いてるのに、いっこうに日記記入率が上がらない。(´・ω・`) そりゃ開設から538日も経ってるしな・・・。こうなったら過去の日付の日記も書くか。サンバのおはなしで埋めるか。って、そこまでヤッキになって記入率を上げる必要もないか。(*´д`*)てなわけで、あおくん2回目の予防接種、DPT(三種混合)初回に行ってきました。予防接種って種類が多い上に、推奨接種期間が決められてたり、保健所でやるのとか病院でやるのとか、接種後1週間だの4週間だの他の予防接種ができなかったり・・・、とにかくわけが分からんっ!!と、まだあおくんが新生児の頃、友人保健師に言ったら、予防接種スケジュールをたててくれたのよ。あおくんのように1歳とか早めから保育園に入る予定で、ママの仕事が忙しい子はより効率よく受けなきゃいけないとのことで。持つべきものは友人だ♪と思った。でも、そんなことはすーっかり忘れてて、昨日部屋の片付けをしてたらそのスケジュール表が出てきた。ふと見てみると、BCGから4週間経ったら三種混合初回を、と。4週間? あらー、過ぎてる?そういえば・・・、BCGのあと4週間毎に三種混合1・2・3をすれば、4月の集団接種のポリオが受けれるとかなんとか言ってたな。さっそく予防接種をしてくれる病院をさがす。この季節に病院に行くのって風邪をもらいにいくようなものかなぁ、とも思うけど、病院って年中そんな場所だし、そんなこと言ってたら進まないなぁ、とも思い、さがす。いい先生だったら、今後はあおくんのかかりつけ小児科にしたい。家から歩いて5分くらいのところに「◯◯内科」、10分くらいのところに「××医院」、15分くらいのところに「△△内科小児科」。(-"-) うーん。やっぱり「小児科」とついてた方がいいのかなぁ。開業医なんて専門は全然違ってたりするんだけど。メモルが昔、通っていた耳鼻科の先生は専門は脳外科だともっぱらの噂やったわ。そりゃ脳外科で開業してもあんまり患者さん来ないやろうし。迷ったすえに、ちょっと遠いけど「△△内科小児科」に決定!来週あたりに予約しようと電話してみたら、「今日予約してた方が熱が出てキャンセルされたから、今日でもワクチンありますよー。」って。わぁー。急展開。どうしよう?ま、早い方がいいか。あ、でも今日土曜日。接種後調子悪くなったら明日日曜日。明後日祝日。受診できない。どうしよ?「どうされますー?」「あ、じゃあ今から行きます。」 言っちゃった。急いで準備して、外へ。Σ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん! 雪がー! 降ってる、積もってるぅー!でもしょうがない。あおくんを抱え、雪の中必死で歩く。これで風邪ひかせたら、一体何をしてるんだか・・・。10分ほどでついた。病院の看板には「内科・小児科・循環器科・外科」・・・何が専門なんだろう?この羅列からはどうみても循環器科だけ浮いてるけど。院内に院長紹介がはってあった。どうやら専門は心臓外科。中でも小児心臓外科らしい。ほー、すげー。あおくんは待合室で隣になった10ヶ月くらいの女の子に興味津々。手を伸ばそうとする。ダメよ。その子は風邪ひきで来てるのよ、きっと。健康体でここにいるのは多分あんただけよ。てか、女の子に手ぇ出しちゃダメ。いよいよ接種。まずは先生がしまじろうパペットであおくんのご機嫌とり。でももうすでにご機嫌。にこにこ。愛想ふりまきまくる。「じゃあばれないうちにやっちゃいましょう。」ふきふき、ブス、チューーーー、・・・0.5ccって結構多いのね、スポッ、ふきふき。「はい、おしまい。」。ウワァ~ン!!やっぱり泣いちゃった。それにしてもすごい時間差。先生はあの手この手であおくんのご機嫌取り。優しい先生だな。もうやること終わったから、はい、バイバイ、お母さんよろしく。でもいいのに。と思ってたら「三種混合は初回は副反応もほとんど出ないから大丈夫だと思うけど、もし何かあったら連絡してね。時間外でもいいですし。僕、この裏に住んでるから緊急でもみれるから。ほとんど家かここにいるし。これからも突然熱出たりしたら連絡してくれていいですよ。」んまー!! なんていい先生なのぉー。(☆o☆)土曜診療もしてるし、夕方診療もしてるし、なおかつ時間外でもみてくれるって。あおくんのかかりつけ小児科はあなたに決定しましたー!!と心の中で叫んだ。帰りは雪もやんでいて、ご機嫌になったあおくんと歌を歌いながら帰ってきました。予防接種って副反応もあるし、流行ってない病気のものもあるし、する必要ないと言う方も最近多いですが、メモルはやっぱり全部やっときたいですねぇ。自費のものも。百日咳や破傷風も日本ではほとんどないですが、それはみんなが予防接種をやってるからであって、やらない人が増えたらまた流行るんじゃないかな。海外では流行ってるところもあるしねぇ。ま、メモルは医療バンザイ!薬バンザイ!!の考え方ですから。・・・それにしても、この日記ずいぶん長文も書けるのねぇ。10000文字ってどれくらいなんだろ?
2006年01月07日
コメント(6)
忘れてた。だーいぶ前にドラゴン母ちゃんに夢バトンをもらったんだった。1.小さいころ何になりたかった? 看護婦さん、お医者さん、ピアノの先生、音楽の先生 漫画家、絵描き、小説家、イルカの調教師、保母さん、お母さん とりあえず思い出せるだけでこんだけ。もっとあったと思う。2.その夢はかないましたか? 助産婦になりたいと思ったのは、小さい頃じゃなくて高校生のときだけど…。 一応看護婦さんってのがかなってるかな。 あと、お母さんになるのもかなった。 3.現在の夢は? あおくんが健やかに育つこと。 ブサイクでもいい、バカでもいい、だけどとにかく健康に。 メモルはこれからもずっと助産婦を続けることが夢。 助産婦であり続け、素晴らしい助産婦になることがずっと夢。 もちろん家庭を両立させる。 だんなも健康で家族で仲良く暮らしたい。 もうひとりくらい子どもが欲しいかな。 4.宝くじで3億円当たったら? 宝くじ当たったら…って、 いつも考えるけど、宝くじって買ったことすらないの。 えぇ~、どうしよう♪ 車を買い替えてぇ、冷蔵庫買い替えてぇ、サイクロンの掃除機買ってぇ。 あおくんのファーストシューズいいやつ買ってぇ。 って、こんなちんまい買い物しか思いつかないわ。5.あなたにとって夢のような世界とは? うーん、どんな世界だろう? かわいい赤ちゃんがあふれかえる世界は夢のようだな。 右を見ても左を見ても、赤ちゃん、赤ちゃん、みたいな。 6.昨日見た夢は? 婦長さん(50代)が帝王切開で赤ちゃんを出産。 術後の看護をみんなで押し付け合ってた。 ちなみにメモルの初夢では、婦長さんが子宮筋腫の手術のため、 入院してきた。 なんだ?メモル、婦長さんのこと好きなのかしら。 もしくは嫌いなのか~?7.この夢の話を聞いてみたいと思う5人は? 誰がもらったことあって、誰がもらったことないか、分かんないしなぁ~。 欲しい人、持ってってください。
2006年01月06日
コメント(0)
レスまだまだ遅れてますが、また日記を書いちゃいます。日記記入率をあげる、これ今年の目標。←しつこい。今さら1コや2コ日記を書いても、1%もあがらない。悔しいからあがるまでは毎日書いてやるっ!昨日の日記の書き出し、「遅れる」を「送れる」と書いてるバカメモル。気づいてるなら直せよって話ですが、まぁ気が向いたら直します。ところで、親バカとは恐ろしいものですね。「あー、かわいい。あー、かわいい。なんでこんなにかわいいんだろー。」あおくんを見て、何度思ったことでしょう・・・。いや、でも客観的に見る目もちゃんと残ってますよ。さすがにムーニーやメリーズのCMの赤ちゃんに勝ってるとまでは思いません。そりゃ、あの子たちの方がかわいいですよー。わが子のかわいさってのは顔だけじゃなくて、表情とか仕草とか声とか、たくさんの人に囲まれた中でもママの顔をじっと見てるとか、泣いてて涙と鼻水でグチャグチャでも抱っこしたらふと泣き止むとか・・・、全部ひっくるめてかわいいんですよね。でもやっぱ顔も親バカフィルターを通して見ると、周りが見るよりはアップして見えてると思います。例えば世間から見れば、中の中程度でも、親から見れば上の中、とかね。ムーニーやメリーズの子たちは上の上ね。それに勝ってるとまでは思わない、厚かましくない冷静な部分も持っていたいところです。で、話は変わって、メモル家から送った年賀状を見て、義母から電話がありました。「あおくん、かわいいなぁ~。かわいいわぁ~。ぱっちゃん(だんな)の赤ちゃんの頃にそっくりやわ~。」と。かわいいと言われて悪い気はしないけど、だんなに似てるとしか言わない。メモルの立場はー。ブーブー。と思っていたら、メモル母からも電話がかかってきた。「年賀状届いたよ~。あおくん、またかわいくなったなぁ~。あんたに似てるんやなぁ。」と。およっ?あー、そうか。いまさらながらに気づいた。義母もメモル母も親バカなんだ、と。親バカは永久につながってくもんなんだね。
2006年01月05日
コメント(12)
レス送れてますが、新たに日記を書いちゃいます。日記記入率をあげる、これ今年の目標。12月31日に柔ちゃんこと谷亮子さんが男の子を出産されたそうで、おめでたい限りです。ママになっても仕事(?)を続けたい、という思い、メモルも一緒なのでぜひとも応援したいところです。で、ここでいろいろ考えてしまう、余計なお世話の職業病。柔ちゃん、出産予定日は2月1日だったそうです。当初は2月半ばとも言われてましたが。・・・ということは? 12月31日は・・・、35週3日・・・? あらあら早産じゃないの?? もしも2月の半ばが予定日だったらもっと早産じゃないの?生まれた赤ちゃんは2585g・・・。ぎりぎり低出生体重児ではないのね??そこでメモルは考える。まったくもって余計なお世話。柔ちゃんは身長140cm台。いわゆるハイリスク妊娠。だんな様の谷選手が大柄なことを考えると・・・予定日まで待つ又は予定日を過ぎると赤ちゃんは結構な大きさで、帝王切開の可能性も出てくるでしょう。今後も柔道を続けていくとなると、腹筋も大事。早めにトレーニングも再開しなければならない。お腹を切るなんてきっと避けたいところ。なので超音波で2500gを超え、低出生体重児を免れるところで、計画分娩したのかなぁ~、と思います。スポーツ選手なので体力はあるだろうし、経膣分娩なら比較的スムーズにいきそうだし。赤ちゃんが小さめだとなおさら。ま、メモルの勝手な憶測ですがね。でも、こんな勝手な憶測をするのが結構楽しかったりする。でも今日母子ともに退院されたようですね。5日目退院か。普通だな。早産児なのに??んー、謎は深まる。まぁ母子ともに元気ならそれでよろしいかと思いますが。もひとつ余計なお世話なんですが・・・。赤ちゃんの名前は「佳亮(よしあき)くん」だそうです。パパ佳知の「佳」とママ亮子の「亮」。親の一字を使って、子どもに名付ける方ってよくいますが、両方から使っちゃうと次はどうするんだろう??っていつも思う。確かに夫婦ふたりの宝物!って感じがして素敵なんですけど。第一子だけの特権なのかなぁ~。次はもう考えてないのかなぁ~。と、だんなに言ったら「もう一字ずつ残ってるやん。次は『知子』や、きっと。」・・・知子か・・・。最近、子のつく名前はめずらしいから、かえってかわいいかもな・・・。てか男の子だったら!? 3人目は!?謎は深まる・・・。
2006年01月04日
コメント(18)
復活しました~!一体何だったのか、あの嘔吐下痢症は。やっぱノロウィルスかなぁ~?ロタウィルスってのもあるが?んー、分かりません。結局ですねぇ、元旦も熱発に苦しみ、水分もちびちびしかとれないし、自分の病院で点滴しちゃいましたよ。元旦に。(≧m≦)=3 育休中の身分で迷惑きわまりない。フィジオ35という、糖分(エネルギー)の入った維持液を点滴したんですが、これね、糖分が入ってるだけにちょっとドロリとした液なんです。普段は点滴バッグに入ってるのでそんなこと分からないんですが、こぼすとベタベタ。だから血管に入ると、周りの神経を刺激して痛いんですわ。血管痛ってやつ。よく患者さんが「この点滴痛いです・・・。」と言ってたから、つわりの時ですら拒否したのに、今回あっさりやられちゃいました。ほんとに痛かった。激痛ではないんだけど、チクチクした痛み。本来はもっとゆっくり滴下するんだけど、早く帰りたかったから早めにしてもらったせいもあるんだけど。しかもねぇ、脱水だったもんでなかなか点滴がとれなくてねぇ、もともと血管が細いのか、よく採血も失敗されるんだけど、今回も3回刺されました。嘔吐といい、つねにある吐き気といい、点滴といい、あの地獄のようなつわりの日々を思い出した数日でした。で、元旦まで熱発に苦しんでたんですが、解熱剤を使ったらあっさり解熱。ついでに嘔吐下痢もなくなりました。薬は使っちゃいけないのかと思ってたんです。よく体内のウィルスを出すために薬は使わず自然に、なんて聞くもんで。そしたら先生が「解熱剤はいいんちゃうかぁ。」と。え?そうなの?早く言ってよ。おうちに帰って、早速ボルタレン座薬。下痢だったのに座薬なんて大丈夫かいな?と思ったけど、座薬が一番よく効くのよねぇ。熱発、鎮痛にはボルタレンがよく効きます。ぬぉー!さすがボルタレン!38.4度あった熱が、1時間でストンと36.8度になりましたー!!関節痛も消えたー。実はこのボルタレン座薬、1年以上前に入手したもので、しかも本来冷蔵庫保存なんですが、救急箱に入れてたんです。というのも、妊娠中に便秘座薬を使ってたんです。それを冷蔵庫に保存してたんで、ボルタレンは片付けたんです。間違って使ったらえらいことですから。ボルタレンは胎児循環に大切な動脈管を閉鎖させる作用があるので、妊娠後期に使うと胎児死亡になることがあるんですね。で、まぁちょっと古い薬かなと思ったんですが、効果は健在でした。ついでに下痢と吐き気も消え失せて、ほんと何だったんだろう?という感じ。もっと早く使えばよかった。点滴のおかげかなぁ?それともボルタレンの効き目が切れたら、またしんどくなるんだろうか?と思ってたけど、大丈夫みたいです。なんだこの日記は?薬学日記か?って感じになりましたが、とにかくメモルは復活です。今日は山盛りお洗濯をしました。あおくんも元気でなによりです。元旦はパパと遊び倒してました。義父母もちょっとだけ来てたんですが、メモルは病院に行ってて不在でした。あー、なんちゅう嫁や。あおくんはまだばぶばぶの赤ちゃんなのに、お年玉をいっぱいもらってうらやましい限りです。あ、ちゃんとあおくんの銀行口座に貯金しますよ。横取りなんてしませんよー。昨年2005年はあおくんがやってきたり、メモルにとってほんとに素晴らしい1年だったのに、それをゆっくり振り返ることもできず悲しい年末年始でした。でも今から振り返ってやるぜ!メモルの正月はこれからだぜー!!と気合いを入れて、2006年も頑張ります。ずいぶん遅くなりましたが、改めまして、みなさま、明けましておめでとうございます。楽しいお正月を過ごしていらっしゃいますでしょうか?今年も親バカ育児日記や、思い出した産婦人科よもやま話、なんかをつらつらと書きたいと思います。どうぞよろしくお願い致します。現在の日記記入率は16%ですって。おい、もっとやる気出せよ。という感じなので、今年はもうちょっと日記を書きたいと思います。
2006年01月03日
コメント(12)
全20件 (20件中 1-20件目)
1