全107件 (107件中 1-50件目)
久しぶりの更新ですっ。最近、風向きが変わってきました。「国際交流」に気持ちが向いています。そこで、今年12月~来年3月までの間、南半球を一周することにしました。南極にも行って温暖化云々の影響も見てきます。NGO(国際交流協力活動を行う非営利団体)のピースボートセンターが毎年実施している「国際交流の船旅」です。ボランティアスタッフにも登録しました。地雷撤去の基金集め等も行っています。先日、地雷の実物を見たり、撤去の話を聞いたりしてきました。いやぁ~ 賢いというか、危ないというか…。地雷に対する考えにも驚く国民性があるようです。この国民性の違いに益々興味がそそられます。地雷の実物はこちらに載せています。http://bekein.jugem.jp/?day=20080723
2008.07.25
いつもお世話になっているヘアメイクさんに聞いた話です個人的にヒットしたので書かせていただきます。多くの人が大脳の性質上、あばたもえくぼに見えるほど恋に盲目になれるのは、期間限定の約三ヶ月。そのあとは、あばたはあばたに見えてくるそうです。問題は三ヶ月経過後、ふと我に帰ったときにも相手を尊重できるか?共に…と思えるか?の個人差だそうです。あばたがあばたに見えてきて、ふと我に返った後、どんな展開になるか楽しみですね~どんな展開にするか?かもしれませんね~
2008.03.12
最近、歯磨きが趣味っぽくなってまして、お風呂に浸かりながら30分ほど歯磨きをします。リラックスして歯を磨くって気持ちいいです!先日、歯医者さん行ってきました。歯のクリーニングをしてもらいました。気持ちよくピカピカになったので気持ちもスッキリ!若干知覚過敏の箇所がありますが、来週治療予定です。歯のクリーニングがあまりにも気持ちよかったので、奮発して買ってしまいました。歯医者さんでしか販売していないというフリップス ソニックケア 電動歯ブラシ!歯茎のマッサージもできるそう。毎日の電動歯磨きが楽しみですぅ~。なかなか気持ちがイイですね。自分のパーツが綺麗になること、調子が良くなることって自信にも繋がるようですね。なんせ、今年はプライベートの充実が目標ですからねっ。これもその一環でしょう~。
2008.03.02
春一番が吹いています。もう春ですね。毎年、春一番を感じるとこれまでのこの頃が回想されます。いい時期も、そうでない時期もあった筈なのですが、思い出すのは、ええ感じの想いだけ。温かい日差しと、強い風で浄化されるのでしょうか…それとも、過去の春一番に何か心地よかった体験がアンカリングされているのでしょうか…。何はともあれ、まったり感を味わえるこの時期、好きですっ。いつも心が忙しいのかも知れませんね(笑)因みに、例によって武蔵野線は、強風の為、運行を見合わせているようです。
2008.02.24
2007年12月24日に娘が無事出産しました。越谷の高見沢産婦人科でお世話になりました。産婦がリラックスできるあたたかい産婦人科です。お世話になった皆さま、ありがとうございました。そしてこれからもどうぞ宜しくお願いします。お陰さまで3時間のスピード出産。産後 親子の初対面無事出産が終わって一安心産後 夫婦の初対面父の目には感動泣きの後が…一時間前に生まれ出た生命と分娩室で対面自分が出産した時のことを思い出します。そして大きな愛情に包まれて産まれた生命かわいいというより、神秘そのものです。
2008.01.01
先日、私のこれまでの人生においては、数少ない経験のひとつの「金縛り」にあいました。しかも、リアルな初体験。これまでは、脳と身体の神経伝達不調による筋緊張ともとれるような動かない、苦しいというものでした。しかし、今回は異なりました。何か白くて大きい物体が左から襲い掛かってきました。そして、肩と胸を頭方から押さえつけられ、全身身動きが取れなくなり、圧迫感で苦しさに耐え切れなくなった瞬間に、無意識に起き上がりました。でも…。背部には、何かに押さえつけられている自分がいました。起き上がっている自分と、押さえつけられている自分。これ、幽体離脱?と冷静な自分もいました。「やめてー」と叫んでも、南無阿弥陀仏と言ってみても起き上がっても、妙な物体は力を緩めません。誰?じっくり顔を見てやろうという気になった途端に、力が弱まり、次第に解けていきました。そんな中、私の足の間で寝ていた猫も金縛りだったのか熟睡していたのか、ビクともしませんでした(笑)翌日は、もう一度あってみたいなと思いつつも、セージを焚いて部屋中を清め、ヒーリング岩塩を頭に置いて寝ました。この初体験、ちょっと怖かったです(汗)。
2007.11.25
「氣」とNLPの融合って、潜在意識のダブルアクセス?「氣」と整体の融合って、潜在意識からの癒しになるし、「氣」って、非言語なコーチングみたいだし、「氣」って、誰もが持っているものだし、「氣」って、誰もが操作できるものだし…目に見えないものが主流になりつつあるご時勢、氣について色々イメージしていたら、広まる理由があるんなだぁ~と、感じました。
2007.10.28
今日から10月、今年も祭りですねっ ☆彡一昨日、日中はパワーストーンの買い付けに、そして夜は、NLP研究会に久しぶりに参加してきました。お題は「ミルトン催眠」~前提と読心~でしたっ。「今日一日ワクワク元気だったのは、ミルトン催眠のお陰かもしれないし、昨日出会えた強力パワーのビッグ水晶のお陰かもしれません~。」 ↑ここにも沢山のミルトン催眠の前提が含まれていますっ。ウフッ ありがとうございました。
2007.09.30
↑パワーストーン(天然石)のロウ紐ネックレスを見てやってください。最近?実は、前からパワーストーンのロウ紐ネックレスを手編みしています。今日は思い立ったのでご披露します。編みあがったパワーストーンのロウ紐ネックレスの一覧を作りましたのでご覧くださいませっ。とても綺麗で個性的な天然石を、ろう紐で編みました。掲載している石とつける人の相性もお調べしています。パワーストーンとの相性が気になる方も、パワーストーンって?と思っている方も、パワーストーンにこれまで興味のない方も、これを機にどうぞ見てやってください。 m(_ _)m
2007.09.28
今年の猛暑。うちの猫は、保冷材を枕にして毎日昼寝しています。サーモグラフィーではなく、携帯photoなのに、猫の腹周りがピンクと黄色っぽく写っているのは、体温?オーラ?何かの告知?霊?私は、悪いものではないような気もしますが…?このエネルギー体が見える方は教えてくださぁい。しかし、保冷材を出すと喜んで寄ってくるということは、猫もさすがに今年の夏を暑く感じているのかもしれませんね。
2007.08.12
台風5号の影響がありました。今日、東京から四国へ出張だったのですが、瀬戸大橋は通行止め、新幹線は広島から折り返し運転、そして私は、四国に入れず、岡山泊。岡山のホテルも既に満室続き、今日は駅で寝るのかな?と思っていたら幸運にもホテルが取れましたっ ☆彡久しぶりに身に降りかかる台風の影響です。これも何かにとっての必然なのでしょうね~。ぽか~んと空いた時間がなんとなくええ感じです(o^-')b
2007.08.02
凄いエネルギーの写真をお客様からいただきました。NASAのハブル望遠鏡撮影。《神の目》だそうです。 「7つの願いをこめて」この写真はナサの天体望遠鏡で撮影されたもので、3000年に一度と言われている大変珍しい現象らしい。これは「神の目」と呼ばれて、この目を見つめる者には多くの奇跡が訪れるといわ れており、見るものがこれを信じる信じないは関係なく、7つの願いが聞き届けられると言われているようです。七日までが最も強いパワーだそうです。☆ここ数日、パワーストンで「神の目と言われる天眼石」へのアクセスが急増していたのは、ひょっとしてNASAの神の目つながりだったのかしら?↓
2007.07.08
赤ちゃんが生まれて、100日辺りに行う日本の行事のひとつに、「お食い初め」があります。そろそろ母乳やミルクから、離乳食になるお祝いだそうです。つい先日、孫の食い初めだったのですが、「木曽路」さんにこんな食い初めメニューがありました。これにはちょっと驚きました。大人より立派な食い初めメニュー!勿論赤ちゃんはお吸い物を飲んだだけで、食べたのは大人ですが…。鯛は、お持ち帰り用にラッピングしてくれました。
2007.07.07
今日は、珍しく登山をしてきました。香川県の大麻山です。貴重な体験をしたこんな感じの大麻山でした。(大麻山頂上からの展望↓正面の讃岐富士が見事)途中にあった野田院古墳も印象的でした。↓ここの横には、バーベキューの設備やキャンプ場もありました。最近無性に「行かなきゃ」と言う気がしていたのでした。70代三名と私とで、途中まで車で行きました。すると…行き止まり(汗)ふと左を見ると、登山道がありましたので、「行けるところまで行こう!」と、登り始めました。約1M幅の登山道でした。あたり一面樹木、新鮮な空気、ホトトギスの声、野鳥のさえずり、ここにもあったこんな自然に感動しつつ頂上まで登りました。頂上からの素晴らしい景色を見た瞬間!ドキッツ(☆。☆)じつは、登山道の途中、松の木に触った時に見えた景色だったのです。色、景色、香り、明るさ、天気、全てがリアルにそのままでした。その時は、なんでこんな景色が浮かんだのかな?と思いつつ、頂上に上るまで、忘れていました。頂上では、松の木からのメッセージを見事に受け取っていた自分に感動!!その上、頂上の展望台から足の向くまま歩いていくと、足が止まった場所がありました。凄いエネルギースポット。そこに古くからあるらしい、大樹の下にあるコケの生えた大きな石に座った途端、現れてくれました。女神様変?と思う方も、へぇーと思う方もいるかと思いますが、頭上から羽衣をまとった、やさしい姿の女神様?が、私の頭をやさしく包み込んでくれました。ふと気づくと、いなくなっていました。とても貴重な体験でした。
2007.06.04
んんん…どうも実感が湧かないのですが「孫」客観的に写真を見ても、孫というより赤ちゃん。私の人生に加わった「仲間」といったほうが感覚的にはしっくりきます。(o^-')b「久伊豆神社へお宮参り」久伊豆神社にある十二支の回廊、回廊の中ほどにある大樹には、足を止めるほどの強い気がありました。頭の先から足の裏まで熱いものが注がれました。それにしても不思議です。赤ちゃんは、自分の過去のことも、お母さんのおなかの中でいたことも覚えていると言われてはいますが、まさに大人には見えない何かが見えているようです。お祓いの間中、何かに向かって話しかけ微笑んでいました。特に、帝王切開で生まれた子は出産時に出るホルモンの影響を受けないので、霊性的なものが強いそうですね~。
2007.05.15
ダウジングのときに使うペンデュラムを買いました。以前から、私によく反応するのを探していたのですが、今日、必然的に出会いました。左の写真です。水晶にアメジストが混ざっているもので、見た目も綺麗。何より、私が持つと、とてもよく振れてくれます。写真でも分かるかと思いますが、凄いパワーがあります。ぼやけた感じに見えているのがエネルギーの様子です。そして、右の写真は、そのペンデュラムでダウジングして選んだ石で作った自作のネックレスです。ロウヒモを使って、手で編みました。素朴感と味わいがあってとても気に入っています。石は、クリソプレーズです。これは、心臓と仙骨をつなぐ働きがありるそうです。脳脊髄液の循環をよくして体調を整えたり、腰痛にも効果的で、特に女性の場合は、生理不順や、子宮などの婦人科系にもいいと言うことでした~
2007.03.30
2月25日。娘の結婚式でした。娘が知らぬ間に人の心を大切にする人に成長していました。列席してくださった皆さまひとりひとりの気持ちを大切にし、感謝の気持ちを伝える手作りメッセージなど、全員参加をテーマとした結婚式&披露宴で感動的でした。私が思いもよらない感動を受けたのがブーケトスでした。これまで母と子の4人で過ごしてきたのですが、その波乱万丈?さを十分に理解してくれていたのです。母へのブーケトス。見かけはブーケトスですが、私には娘の心のトスでした。それは、この25年間で初めて聴いた娘の胸のうちで、思いもよらない感謝の言葉を受けてこの上ない感動でした。生きることに一生懸命で、娘にとって親らしいことができたのは、出産だけだと思っていたのですが…そうではなかったようです。私のこれまでの人生を肯定してくれた娘の気持ちに、感謝とともにうれしさが込上げてきました。人生で初めて娘と抱き合って号泣した瞬間でした。子育てってなかなかいいものですねぇ~まさに、子育ては親育てですね♪
2007.03.04
一ヶ月経つのは、早いですね。実際には、早い気がするだけなのでしょうねぇ…。四国から一週間ほど前に戻ってきました。一ヶ月間四国の環境でいると、行動や考えも四国ペースになり、埼玉に帰ってきたら、埼玉ペースになります。そこには、時差ぼけとも環境ぼけとも言えるような感覚があり、何をやっていたのか、何をどう捉えていたのか、ぼーーっとして、感覚を戻すのに時間がかかっています。これも「気」感覚の問題なのでしょうが…。それだけ忘れやすいとも、適応性があるともいえます。ひょっとして、私だけに起こる反応なのかもしれません。こんなとき私は、自分自身の物事に対する見方が変わっていることもあるようです。これまで優先的に行っていたことに対しても、そんなに優先しなくてもよかったことに気づいたり、他のことに目を向ける空間ができたり、違った角度から今必要な自分自身を感じることもできます。これらは、やはり物事に対する捉え方が、自分自身の価値観を変えているようです。人の価値観って「気のせい」と言えるような気がします。環境が変われば価値観も見方も変わる。そして、新しい何かを発見していることもある。それを実感しているこの頃です。
2007.02.23
今日は窓全開で家の大掃除をしました。しばらくぶりの掃除だったので、猫の毛が舞ってました。実は、正月は仕事。大掃除をしていなかったのでした。産業カウンセラーのテキストも本以外は全部捨てました。あーーーーーーーーーーースッキリ(o^-')b人ってたくさんのものを抱えていると、時として心理的な動きが取れなくなるといいますが、なんやかんやと捨てることで気持ちも晴々しました~。これ、ストレスコーピングの一つかもしれませんね(笑)明日は軽々と新鮮な気分で試験に望めそうです☆そして、一ヶ月ほど、四国に行ってきまぁ~す☆
2007.01.13
最近、異変がおきています。体が高次元に進化しています。以前からオーラが見えたり、目を閉じて色が分かったり、不思議な力が若干あったのですが、日増しにその力がパワーアップしています。「気導」の洗礼を受けてから眠っていた力が表出です。昨年暮れから「気療」もできるようになりました。手をかざして、人の心身の邪気(悪い気)を出して、いい気を入れたり、色々な症状を訴えるお客さんの痛みや疲れをとったりしています。その人の心に溜まっている想いまで、その気になれば見ることも、悪い心的エネルギーを排出することも短期のうちにできるようになりました。妙な言い方かもしれませんが、天命のような気がします。これまで学んでいるNLP(神経言語プログラミング)によって右脳が柔軟かつ敏感になっていることや、イメージ力が付いていることが急速なパワー表出に繋がっているなぁと感じています。NLPのミルトン催眠を活用しながら、相手の右脳(潜在意識)にアクセスしているのですが、自分でもビックリするほど治癒効果が現れています。今日は、「気」で人を引っ張ったり押したりしました。自分の中では手をかざしてイメージしているだけなのですが、2mほど離れている相手を引くと寄ってくるし、押すと離れていきます。何人もに試してみましたが全員がそうでした。もう一つ、今日ビックリしたことがあります。私が相手(ひざと腰痛を訴えているお客さんのラグビー選手)に「気」を流していると、その人は、自分の身体に私の「気」が膝から流れ込んで頭を一周して額から出て行った。赤紫と青だったと言うのです。私の身体からは、青いものがその人に吸い込まれていた感覚があったのですが、色もほぼ一致していました。施術後は痛みがすっかり消えたようです。相手にも体内に入る「気」の流れが感じ取れたようです。以前、前世ヒーリングで、能力をふさぎこまれていた「呪い」を解いて貰ったことも進化している要因だなぁ~と、私にしか分からない納得感といいますかフィット感があります。更に力を高めるために毎日瞑想を習慣化しています。数年後は江原対決も可能性がありそうな予感です。ウフフ。
2007.01.08
息子が作った5万円のおせち料理です。こんなおせち料理が作れるようになって喜んでいます。お世話になっている皆さまには本当に感謝しています。因みに私の口には一口も入っていないのですが…。私の今年のお正月の食いはじめは、マックのチーズバーガーと、コーンポタージュでした。息子の成長を祝して食べた気になっているおせち料理でした。
2007.01.03
新年明けましておめでとうございます。2007年 今年も幕が明けました。新春の祝いと魔よけに「樽酒割」に参加しました。毎年美味しいお魚とお料理をたらふく食べさせてくれる越谷の「和食のむさし」さんですぅ~こちらは店長さんをはじめ、板前さんやお店の方々がいつも温かくもてなしてくれます。樽酒には「お酒と木のいい気」があります。いい気を受けてきました~ とても気持ちよかったです!理解できる方とそうでない方もいるカもしれませんが、じつは昨年、前世ヒーリングを受けました。私が受けたのは、レティシアのヒーラー錦織さんです。私は5世紀に中国でいた頃、中国では盛んな「呪い」を道教の先輩道師にかけられていて、何世紀もの間、能力をふさぎこまれていたそうです。その魔物を払って頂いて以来不思議な力が湧いてます。「気」に自然と関心が湧いてきて、T・H・E・Mの前島先生に、気の出る孔を開けてもらいました。もともとあった能力がパワーアップした感じがします。樽酒には、スゴイ気を感じましたよぉ~いい一年になる感覚を実感しています☆本年もどうぞよろしくお願いします。
2007.01.01
私の実家では、毎年門松は自分たちの手で作ります。私は作ったことはないのですが、今年も見事に出来上がったようです。私の父と弟と息子の三世代で創った素晴らしい門松です。まず、竹を切ってきて、サンダーで仕上げて準備を整えて、取り掛かかるそうです。お疲れ様でした~。文句を言い合いながら作るそうですが、受け継がれる伝統にはちょっとした感動があります。まさに日本の美☆
2006.12.28
NLP感性研究所で話題になっている「前世」をみてもらいに行ってきました。スピリチュアルを、うそ臭いという方もいるかもしれませんが、納得できる方も多いのではないでしょうか?私は、半信半疑でしたが今回の体験で今の自分の在り方に納得できました。その体験談を少しご紹介します。まず、オーラの掃除をしてくれました。人の心身を癒している私には、悪いものを置きに来た人の悪いオーラや気で、かなり汚れていたようです。どうりで最近パワーが出ないと思っていたところでした。そして、前世のリーディングをしてもらいました。現世に影響を与えている前世がたくさんありました。それは、驚くほど現世に受け継がれているもので、職業や興味、性格や行動傾向、そして何の気なしに普段行っていることは、前世から現代に適応して姿をかえたもののようです。その上、ハイヤーセルフという自分の前世が、現世での生き方をいい方向に導いてくれているようです。そして、みんな将来的にはハイヤーセルフの姿になっていくそうです。私のハイヤーセルフは5世紀ごろ、老子の教えの「道教」を修行していた立派な能力のある人だそうです。道教と聞いて、なるほど…それでか!!!と納得できることがたくさんありました☆■今回みてもらったヒーラーさんLetitia「錦織さん」→http://www.letitia.bz/
2006.12.22
昨日、実践心理学マスターコースを終了しました。 「米国NLP協会認定マスタープラクティショナー」になりました。米国NLP認定プラクティショナーの頃から比べると、一回り大きくなっている自分がいます。成果物として、人前で相手をひきつけたり、印象づけることや、相手の左脳を拡散させ、潜在意識へアプローチすることができるようになり、自分自身に自信がついたことです。これも、NLP感性研究所の佐藤トレーナーとの相性が抜群だったことと、一緒に学んだ仲間たちとの真剣なワークが楽しくNLPを学べた理由の一つであるとも考えています。トレーナーも、学んだ仲間も、前世では、姉妹や夫婦だった時代があるとスピリチュアルの人が見てくれました。来年行われるトレーナーコースも受講する予定です。そして、多くの人に、「あえて自己開示をしなくても、ありのままの自分を潜在意識が許すことで、本来の自分を取り戻すことができるよ」ということを、ワークを通じて伝えて行きたいと思っています。
2006.12.17
ベトナムに行ってきました。ベトナムといえば道路いっぱいのバイクが有名ですが、そんな中私たちも走ってきました。無謀でしたが爽快でした☆印象的だったのが、物売りの人たちの熱心さと粘りです。そして、非言語的なコミュニケーションを通じて、相手を洞察し、その人の要求を感じ取り、自分を売り込む能力です。これは本能的なものがあるのでしょうか?生き抜くために幼少期から訓練された生活の知恵なのでしょうか?私たち日本人もその精神を見習う必要があるなー。と思いました。
2006.12.15
かずパパさぁ~ん 夢分析の依頼が入りましたぁ~ よろしくお願いします。■以下 たすく(maiさんの弟)の知人が見た夢です。 「大型ショッピングセンターのエレベーターに乗るんだけどそのエレベーターは外にあって、ガラス貼りで景色もみれてきれいなんだけど、そのエレベーターに友達と乗るんだけど、中は案内人の女性とお客が10人くらいで結構広いエレベーターで16階くらいの途中で故障で止まってしまい、揺ら揺らゆれて、さかさまに・・・しばらくの間恐怖を味わい・・・結局助かりました。 ほっとしながらの車での帰り道、近所が大火事で、でもって近所の風景が千と千尋の大浴場。 必死で消火活動やら人命救助やらで走りまわってる・・・ところで目覚める。。 どうでしょう・・・この夢・・・ 目覚めはかなりの疲労感でいっぱいでした・・。」 と、あります。どうぞよろしくお願いします。明日もフラダンスの練習に行きまぁ~す!ありがとうございます。
2006.11.29
数日前から、「フラダンス」の特訓をうけています。「フラダンス?」と自分の中でもフィット感が微弱だったのですが。やり始めるとなんと面白い!ドレスを着て、お花とレイを付けたらワクワク!その時既にフラダンスへのフィット感は絶頂☆自然と腰さばきもよくなりました。やはり…まずは形からでしょうかね?フラダンスの手ぶりは手話のようで、非言語的な表現なのです。曲は英語なのですが、自分で勝手に物語を作りながら楽しみました。「おいでぇ~ここへぇ~場所へぇ~♪……♪」初めてなので、子どももできる振り付けにしてくれたのでラッキーでした☆振付の順番はこの初回で覚えました!次回はノンバーバル(非言語的)な表現を細かくそして、大げさにする練習です。楽しみです!フラダンスを通して、NLP的な右脳活性とノンバーバルの開発にも効果がありそうです(笑)。発表会は2月です♪ウフフフフ…☆
2006.11.24
昨日からエニアグラム(心理専科)中級が始まりました。参加メンバーは、コーチ養成プログラム(応用編)を修了した人達です。中にはコーチング委員会で顔を合わせている方もいましたが、初級を終えて半年が経ってるせいか、同窓会のような懐かしい感じがしました。「本質と性格」についての講義?でした。ポイントは、自己感覚を磨くこと。そして、負の自己感覚とどう向き合うか?でした。それができることで、高い受容力と行動力が生まれるようです。言い換えれば、正の自己感覚だけに固着していると成長は無いということでした。そのためには、自分が何に反応しているか?真の動機は何か?そして、真の囚われに気づきそれを受容するという作業の実践が必要なようです。それによって、自分自身が無意識的に作り上げている硬化したビリーフ(信念)や認知を更新していくことができるということでした。エニアグラムも中級では、マズローの欲求五段階説やフロイトの精神分析、パールズのゲシュタルト療法等の心理学の理論に通ずるものがあるなぁ~と思いました。今回は、セッションが40分ぐらいしかなかったので、息苦しさと睡魔を感じながらの座学の多い一日でした。エニアグラム初級では、お絵かきが主流でした。お絵かきは、人の内面を見事に描写するので、きつい中にも楽しかった印象があります。エニア中級も次回からお絵かな?と楽しみにしていまぁす。
2006.11.20
NLPマスタープラクティショナーに行ってきました。今日のワークは、「リーダーシップについて」でした。これまで、リーダーシップは、統率する能力と思っていたのですが、真のリーダーシップはそうでは無いようです。それは、「在りたい自分で在ること」だそうです。在りたい自分ということは、どれだけ自分自身に純粋でいられるか?ではないでしょうか。損得抜きで純粋な気持ちから発せられた言葉や行動は、人の心に響く「何か」が伝わるようです。純粋な心は、本心であり、真実であり、強さかも知れません。そんな真実の人こそが真のリーダーなのでしょう。★リーダーシップの面白いワークをしました★相手に立ってもらうワークです。「立ってください」と言って、立ってもらうワークです。相手が立ちたい気持ちになったら立ってもらうのですが、相手の気持ちを動かして行動してもらうということは、思っていたより簡単ではありませんでした。次に、言葉やジェスチャーなしで立ってもらうワークへとステップアップしたのですが、これは更に難しい…。立って!と必死に思えば思う程、相手は頑と動きません。不思議と、自分が必死になっている力を抜き「素」になり、気持的に一歩下がった瞬間に立ってくれました。人の心を動かして行動してもらうには、どうにかしようと思う気持ちを手放して純粋になることが必要なんだなぁ~と、感じた瞬間でした。その後、一足早い忘年会がありました。ワークのお陰か否か、皆が在りたい自分で大ハッスル☆リーダーシップここに在り!オーラが伝わってきました。手拍子代わりに打っていた太もも拍子♪激しかったのか?気付くと… 太ももに紫色のアザができてました(笑)
2006.11.18
5日間、四国へ会議に行ってました。その会議の中でとても面白い光景がありました。・Aさん→典型的なインプットが右脳で、 アウトプットが左脳の人。 話し方は(※1)メタモデル。・Bさん→典型的なインプットが左脳で、 アウトプットが右脳の人。 話し方はネ(※2)ステッドループ。(※1)メタモデル 話の中で欠落している具体的な情報や、 潜在意識に隠れた意図を引出す質問話法。(※2)ネステッドループ エリクソン催眠のひとつ、相手の左脳を 撹乱させて潜在意識に働きかける話法当人同士はいたって天然(無意識的)。両者とも自分の考えを一生懸命伝えようと熱く語っているのですが、話のかみ合って無さ。他から見ていると、たまらなく面白い。二人ともが馬の耳に念仏。は???状態。それもそのはず…。一人は、自分のイメージで受け取ったことを自分の理屈で話し、もう一人は、自分の理屈を自分のイメージで話しているのです。白熱した議論なのですが、もう一人の傍聴人(NLP学び中)と、私は、メタモデル対ネステッドループの行方を楽しませてもらいながら笑いをこらえきれませんでした。結果的には、白熱議論の二人は、話こそかみ合わなかったのですが、互いの潜在意識では相手の考えの意図が分かったようでした。(笑)
2006.11.15
京都大学交響楽団私の知り合いで、交響楽団に取り組んでいる若い女性がいます。音楽は、メンタルヘルスの観点からも心の癒し効果がありますし、潜在的な感覚を呼び起してもくれます。個人的にも応援したいと思います▼~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(メール転載) 失礼します。京都大学交響楽団1回生の寛子といいます。きたる2007年1月20日(土)サントリーホール大ホールにて、第180回定期演奏会を行ないます。●曲目は、ワーグナー 楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第1幕への前奏曲フォーレ 組曲『ぺレアスとメリザンド』R.シュトラウス アルプス交響曲です!●開場は18時・開演は19時です。●東京公演はS席2000円・A席1500円となってますが、今回は特別に、S席1500円・A席1000円にてご提供させていただきます!!●チケットが欲しい!という方は、こちらまでよろしくお願いします!!●値段交渉もかまいませんので、ぜひぜひ、よろしくお願いします!!(転載修了)たまには交響楽団の演奏を聴いてみるのも、何かしら「気づき」のきっかけになることもあるかも知れませんね。私はこの曲知らないのですが・・・。ひょっとしたら、これまでに聴いたことがあるのかも知れません(笑)
2006.11.05
ご要望にお答えして、先日のライフサポートサークルの試験対策勉強会について情報提供です。一言で言うと、とても簡潔で分かりやすいけど、疲れた☆何がかって?「要点」「外してはならない言葉の説明」「各分野の出題率予想」「今年の試験問題傾向の情報」「予想練習問題」「一目で分かる要点集」「熱意」「暗記術例」 ↑●オペラ大好き(行動療法のオペラント条件づけは、ソーンダイクとスキナー)のような感じです。講師3名によって以上のような情報を提供してくれます。今年は大学の先生ではなく産業カウンセラーが作るそうです。20枚以上の別途プリントを配布して下さり予備校のノリです♪頭パンパンになりますので、体調を整えて参加されることをお勧めします。終わったら出来なさにグッタリです。(笑)さすがですよね。尾中氏によると・・・。「「今、ここ」でやってください。後でやろうと思ったら絶対やれないですから」とも言ってました。よくご存知で(笑)
2006.11.02
先日に引き続き、かつて見たことのない類の夢をみた。書き留めたおきたい。●映画のスクリーンに映る自分の姿(登場人物一人)。●背景は、白一色。●そのスクリーンには、現在の自分から加齢する自分の 容姿、主に上半身が映し出され、徐々に加齢具合が 展開されている。●加齢した容姿ではあるものの顔は笑顔。●なぜか、またもや八像さんのボスと奥様の個別アップシーンあり。●ラストシーンは、二人(八象さんのボスと私)が仲良く パソコンをしている。●しかし私の容姿は私ではなく、八象さんの奥様の容姿に変貌。うううううっ・・・。理解に苦しむ。私と八象さんが、将来的にどうにかなるというメッセージ?男女関係としては、それは、あり得ない。仕事上ではあるかもしれないが、可能性は微々。このように、かつて見たことのない夢は、フロイトの精神分析療法の「夢分析」や、パールズのゲシュタルト療法の「夢のワーク」でも、自分自身に何が抑圧されているのか?やってみるに値する興味深い夢だ。カズパパさんの夢分析情報!よろしくお願いします。
2006.10.31
■睡眠はメンタルヘルスに重要です■睡眠は、精神疾患に繋がる要素で、能率や集中力低下、そして“うつ”うつへと発展します。Drガイヤさんの毎日新聞掲載の記事を紹介します。睡眠不足も、寝すぎも良くないようですね。睡眠不足が及ぼす体への影響も参考になるかと思います。■睡眠■7~9時間が適切 10万人規模の調査で判明 睡眠時間が7~9時間より長いか短い子どもは、精神状態が悪いという傾向のあることが、日本大医学部の兼板佳孝講師(公衆衛生学)らによる10万人規模の調査で分かった。兼板講師は「7~9時間が適切な睡眠時間だと示すデータ」と説明している。富山市で開かれている日本公衆衛生学会総会で26日発表する。 厚生労働省の研究班(主任研究者、林謙治・国立保健医療科学院次長)が04年12月~05年1月に、中学校131校、高校109校を全国から無作為抽出し、在校生に過去1カ月の睡眠状況や精神的健康度に関して質問。回収した9万9668人分のデータを解析した。 精神的健康度は、行動の際に「いつもより集中できましたか」など12問に対する回答を点数化して測定。4点以上(12点満点)で不健康とした。 解析によると、精神的に不健康だったのは全体の44%。不健康な子どもの割合は、睡眠時間が8~9時間で33.2%と最も低く、7~8時間で33.7%、6~7時間で42.2%、5~6時間で50.9%、5時間未満で58.3%と、短くなるほど高くなった。逆に、9時間以上は40.8%で、7~9時間よりも不健康の割合が増した。 また、寝付きの悪さと健康度には大きな関連があり、「常に悪い」と答えた子どもの74.7%が不健康で、逆に「全くない」と答えた子どもでは31.5%だった。 兼板講師は「この研究では分からないが、睡眠が短くて精神状態が悪くなるのと、精神状態が悪くて睡眠が短くなるのと、どちらも考えられる」と話している。(毎日新聞)(転載終了)
2006.10.28
クラス別集合写真本日産業カウンセラー要請講座を見事修了された同クラスの皆様。お疲れ様でした。長かったぁ~とも、あっという間だったとも言えるのではないでしょうか?打ち上げでの素の自己開示?が私は一番好きです。ナカコさんまた泣かせてくださいね(笑)皆さま本当に色々とありがとうございました。m(__)m次なる1月受験に向けてみんなで頑張りましょう!よろしくです☆雰囲気が伝われば・・・と思い、お顔が分からない程度にして写真を使わせてもらいました。重ねてm(__)m
2006.10.26
ここのところ寒かったと思ったら気温はなんと17度体感温度は14度? ストーブをつけたくなった。今日は打って変わって晴天で気持ちいい!この気候の変化とともに、私の周りでは大きく環境が変化している。息子と娘の結婚に伴う巣立ち、その上、実家の他社への権利譲渡がほぼ決定されるらしい。社会的背景と後継者不在と経営者の老齢化による権利譲渡である。しかも、その老齢化した経営者は私の両親。ホームズのストレス判定度でも高得点になるだろう。実家は先代より受け継がれている旅館であり、私はそこで生まれ育っている。寂しい思いもあるが悲しいのとは異なる。「幕開け前の一大クロージング」という感じがしている。それは、数年前からおおよその予想がついていたし、その方向で従事者みんなが気持ちをひとつにしていたので、「くるべき時やな」という感じなのだ。くるべきときにさしあたって、実は私は心中複雑だ。しかし!凄いのが我が家!ソーシャルネットが充実。全員右脳派?パワフルである。まさしく実践的なメンタルヘルスマネジメント!その転機が功を奏しているのか、最高のコミュニケーションがとれている。mixiへのお誘いがあり、あれよあれよという間に一致団結!コミュニティまで作られ、今の心中を家族皆で共有し、相互関係が緊密化している。さらに凄いのが、家族だけに留まらず、子供たちの友人や疎遠になっていた親族ともコミュニケーションが発展している。モラールの形成とも増長ともいえる。一言で言うと「ええこっちゃ!!」。現在一人暮らしとなっている私だが、本当に楽しい毎日である。そんな折、昨日は、かつて見たことのない種類の夢を見た。ゲシュタルト療法の夢分析をしてみたらどんな感じかな?と思うので書き留めておきたい。〔昨日の夢〕●一面畑の真ん中にある美容院で私はシャンプーをしている。いつもの八像さんのボスが、なぜか畑仕事から帰ってきた。向こうの畑でサトウキビを作っているという。私は向こうの畑でつくった米をもらっているという会話をふたりで楽しげにしていた。●畑には、束になったサトウキビと稲が一面に広がっている●ホースから水が溢れ出していて、庭は水浸し。●八像さんは長靴をはいていて、泥まみれ●その目はとても活き活きとしている●美容院は白い建物で、見たことない男性がシャンプーしてくれている●私はとてもリラックスしてシャンプーを受けている●左側には森が茂っている●遥かかなたには、山らしいものがどっしりそびえている
2006.10.25
最近、出たがりの自分に気づいてきた。諸事情があり、あえて抑えている自分にも気づいている。マズローの五段階欲求説でいうところの、社会的欲求つまり、承認の欲求が強いとも、満たされていないとも言えるのではないだろうか。しかし、ここのところ、子供たちも巣立ち、私の周辺も、整理がつきはじめたお陰で、押し込まれていた本来の欲求が見え始めた。ようするに「出たがり」だったようだ。それには、子供たち?まぁ全員かどうかは別として、子供たちが、私のこれまでの人生を共感してくれて、息子のmixiでは、エールまで送ってくれていることも気持ちが楽になった要因のひとつともいえる。そんな思いに気づいた今、さんまの「恋の空騒ぎ」に出て、喋り捲りたくなってきた。↑なんでだろう?あれってやっぱり、年齢制限があるのかなぁ~?
2006.10.23
あえて・・・あえてすすめない・あえて留まる・あえて決めない・あえてまとめない・・・今日は、コーチングの普及委員の定例会が行われた。ユニット名決めと、担当業務の進め方についてナレッジを共有をした。Bチームは「Decision Unit」(決断ユニット)に決定したけど、Aチームは何になったのかなぁ?←板さぁ~ん担当業務の進め方については、あえてまとめてしまわないで、どこに焦点を当て、どのようなものにしたいかについて、複数の人との違いを共有した。この、「あえて・・・する」というのは、勇気や辛抱、そして心のゆとりがいることかもしれないが、その結果、見えてくるものもある。今までの自分の行動傾向を、あえて変えてみることで、複数の人の考え方や捉え方、そして何より自分自身を受容することができるようだ。少なくともわたしは、「あえて」で、視野が広くなっている。これも変化と成長だろうなぁ~今日は理事長不在のなか、皆さんの積極的な意見、ナレッジ共有をありがとうございました。すこぉ~し、動き始めた感じがしています。←わたしだけかも?
2006.10.21
最近は、プライベートな行事に気持ちが傾いている自分がいた。しかし、気合いを入れて今日は、産業カウンセラーの講座を受けた。今日は、キャリアカウンセリングと、産業カウンセリングにおける労働関係法令の講座だった。キャリアカウンセリングのポイントは、「自己理解」「職業理解」「マッチング」。法令では、弁護士さんによる「日本の雇用社会における労働問題」で、「長時間残業の問題」「解雇・退職の問題」「成果主義賃金」だった。驚いたのが、今の日本において、大人の「職場いじめ」が急増しているということだ。それによって、ストレス→うつ病→強いては自殺と追い込まれるケースも珍しくないという。法律の手前、一方的に解雇できないため、いじめや嫌がらせで自主退職を狙ってのことらしい。いじめは、子供社会だけの問題ではないということだ。いじめて自主退職を迫らなければやめさせれれないような法律もどうかと思うし、法律にさえ触れないようにすればいいという企業の考え方を変えることも非常に大切な気がする。企業は、法律の手前ではなく、労働者を一人の人間として尊重する姿勢が大切ではないかなぁ?日本労働弁護団では、無料ホットラインで相談に応じてくれるという労使間の問題は、こじれない内に弁護士へ相談するのがいいらしい。『03-3251-5363』←ここで無料相談をしてくれる ■毎週火・木曜日 PM3:00~PM6:00■11月18日「長時間労働・過労死・過労自殺110番」AM10:00~PM3:00■12月2日「全国一斉労働トラブル110番」AM10:00~PM5:00
2006.10.19
照明が落ち……「パッビバースディ トゥユ~♪」という歌声にのって、突然現れたのがこのバースディケーキ☆サプライズ!!10月16日は私の誕生日でした。結婚式の2次会でのできごとでした。大勢の親戚の方に祝っていただいて、うれし恥ずかし感謝感激(*^^*)。主催してくれたのは、この「次世代」。私と私の兄弟の子供たちこうしてみると、世代交代をひしひしと感じるなぁ~。↓そして…。私のこれまでの人生において、支えになってくれていたのがこの子供たち。そんな自己一致をしている今日この頃です。いやぁ~ここにくるまでに、本当に試行錯誤の連続でした。結果オーライ!私の人生を受容してくれている子供たちに感謝します。みぃーんな人の気持ちを大切にできる人になってくれました☆ありがとう☆ ↓
2006.10.18
10月14日に息子が結婚式を挙げました。とっても盛り上がった披露宴&二次会でしたので、ここで紹介?自慢?しまぁ~す☆母としては息子の成長を、人としては楽しい披露宴に感謝してます。皆様のお力添え本当にありがとうございました。↑挙式を挙げて出たきた新郎新婦「笑顔が素晴らしい!」↑披露宴は黒人さん?の先導で、「オーハッピィデェ~イ♪」の曲に乗せて新郎新婦入場(笑) 熊ちゃんおつかれ!↑お色直し…。新郎新婦のシャッフル衣装 この事態は誰も知らなかったので((大爆笑))↑新郎家一同と友人による歓迎の「こんぴら舟舟」総踊り☆一転して温泉旅館の宴会会場のごとく…大盛況!↑中学からのお友達の過激なパフォーマンス!↑じつは、このようにちゃんとした結婚式なのです。誤解予防のために真面目なシーンも載せまぁ~す(笑)↑と、思いきや… お友達主催の2次会でも… 親兄弟もサプライズ参加の依頼を受けて 待ってましたとばかりに大ハッスル!(親兄弟は既に3次会)本当にいい仲間たちに感謝です!
2006.10.16
お掃除の知恵袋娘と息子がそれぞれに結婚のため独立した。ほぼ同じ時期に二つの部屋が空いたが、試験やら何やかんやで掃除をせずにそのままにしていた。しかし!明後日の挙式に備え、親戚が集るので、それらの部屋をいっせいに大掃除した。押入れの整理からお客様用の布団干し、普段やらないことばかり… 結果、はやくも筋肉痛(汗)ガランとした部屋を見回して、とうとう一人になったという感覚があり、もの寂しさを感じたりもしていたが、私の人生において、次のステップのスタートだなぁ~と新鮮な気持ちになったのも事実。産業カウンセラー仲間から、「空の巣症候群」にならないようにと心配してくれる心遣いも頂いた。感謝。私は、子育ては自分の人生において一過性のものであって、自分自身の自己実現とは考えていない。つまり、空の巣症候群になる可能性は無いとは言い切れないが、微々たるものだろうと感じている。結局、大掃除は気持ちのリフレッシュにもなるようだ。※「空の巣症候群」とは、子供が成長し自立した後で、多くは、子育てを自己実現の中心としていた母親に生ずる心理状態。空虚感や不安感、喪失感、うつ病などの総称で、不定愁訴をともなう症状。
2006.10.12
強み?NLPマスタートレーナーの書類選考に「自分の強み」を書く欄があるのだけれど、強みねぇ~と考えてしまう。なにが私の一番の強みなのかな?と考えている自分がいる。意識化できている強みはわかるものの、無意識に他人に影響を与えている私の強みもあるような気もする。それって、なんだろう?ってふと物思いにふけっている。客観的に見た私の強みを教えてくれる人がいるといいなぁ~てか、教えてくださぁ~い☆
2006.10.11
今日、怪しい占い師に聞いてみたいことができました。うーんんんんんんん……。3月5日からアメリカに行くか行くまいかです。それは、フロリダのNLPの創始者(リチャード・バンドラー)さんに会って、NLPのトレーナー認定をうけるかどうか……(迷)※自分に足止めをさせている理由を考えてみました。1.まず資金2.それに見合う何かを得ることができるか3.できたとして、それを活かした見通しの不透明で非具体的さ4.推薦選抜という相当狭き門 (推薦の選抜は一次審査(書類選考)/二次審査(外人と面接))5.2月25日に娘の結婚式6.3月7日は息子宅の出産予定日7.語学の不安こう書き出してみると、どれも何とかなるようにも感じますが、何ともならないともいえますし、これらが今、迷いの種だということは事実のようです。先だって選抜面接を受けたとしても損はないかも?とも思います。ひょっとして、選抜面接が通ったとしたら今こそ、その時期であって、通らなかったとしても、それはそれで今はその時期ではないということなのかも知れないですね?とにかく今日は一日超~緊張と集中のストレス状態だったので、頭が疲労状態でボーっとしています。もう寝よーっと!明日の朝のインスピレーションを大切にしよーーっと。寝ている間に怪しい占い師が方向性を教えてくれるかも?ですね。
2006.10.10
メンタルヘルスマネジメント検定試験を受験された皆様今日は大変お疲れ様でした。特に1種と2種を受験された方は「尽きた」という感じですよね!受験者数の多さにビックリしましたが、そんな中でもなんと!産業カウンセラー講座仲間とコーチング仲間の4人も同室受験だったので、ビックリやらうれしいやらで心強かった気がします。もーーーしばらくは、字は読みたくない!!って感じです。何はともあれ、ひとつのストレスが消えたということで、自分を労って今日はゆっくりお風呂につかろうと思いまぁ~す♪
2006.10.08
内発的な動機付け■動機付け (1)外発的動機付け:賃金や地位など外から与えられるもの (2)内発的動機付け:自分の興味、成長感など意欲を持つもの であり、やる気(充実感)を高めるための大切な働き■動機付けの個々の活性化の基礎 (1)目標設定 (2)評価制度 (3)相互信頼■マグレガー「X理論・Y理論」(経営者・管理者に対する理論)・X理論 : 制限による命令的、強制的な統制「人間は本来怠け者である…→命令、統制が必要」・Y理論 : 自己実現欲求を重視した個人と企業との目標の統合「管理者の人間観と組織運営の不適さが従業員の怠けを作る…→従業員の主体性に基づく目標による管理が必要」(経営目標と個人の生きがい目標の統合)
2006.10.06
自己実現欲求「欲求=目標に向かって行動を起こすエネルギーとなる気持ち」■マズロー「欲求五段階説」(1)生理的欲求(2)安全の欲求(3)所属と愛の欲求(4)自尊の欲求(5)自己実現欲求←成長欲求自己実現欲求を援助し、活性化する経営施策こそ、労働者を心の底から動機付け、組織の発展に繋がるこれは、経営目標と個人の生きがい目標の統合である。→マグレガー「X理論・Y理論」
2006.10.06
動機付け(モチベーション)の活性化と職務満足感■メンタルヘルスは、「やる気」の活性化にも機能する (やる気とは、充実感を持って主体的に取組むこと)■モチベーションとは・仕事に対して「やる気」を起こし、一生懸命に取組む気持ちのこと・目標に向かって行動を起こし、目標を得るまでの行動を持続させる 心の働き・メカニズム (1)恒常性 (2)欲求・動機・誘引 (3)生理的欲求と社会的欲求■職務満足感「やる気・面白く感じること・肯定的な雰囲気や考え方ができること」※ハースバーグ「職務不満足感を減らしても、職務満足感は高まらない」(1)職務不満足感の要因=衛生要因「適切であったとしても、不満は生じないが、満足感を高めない」・会社の政策と経営・監督技術・給与・対人関係・作業条件(2)職務満足感の要因=動機付け要因「不十分でも、満足感を意識することがひどく低下しない」・達成・承認・仕事そのもの・責任・昇進※メンタルヘルスケアは、人材を尊重することと、自己理解、他者理解の風土を豊かにすることによる相互信頼の組織作りといえる
2006.10.06
メンタルヘルスケアの意義「心身ともに健康な状態で、能率的、効率的な問題解決を進める組織活性化にある」1.生産性の向上 (1)動機付け(モチベーション)の活性化 (2)自己実現欲求 (3)内発的な動機付け2.リスクマネジメント (1)過労死の防止 (2)過労自殺の防止 (3)従業員の健康管理 ■リスクマネジメントとして取組む理由 ・高額の賠償金 (大手広告代理店2003年3月最高裁判決、1億6,800万の損害賠償金) ・企業イメージの低下 ・CSR(企業の社会的責任) ・事故やミスによる損失 ・経営施策の推進との関連 ・成果主義による組織における反社会的行動の発生 3.セーフティネット (1)援助を必要とする労働者が誰でも活用できる (2)専門的なケアの充実による労働者の社会的活動の維持
2006.10.06
全107件 (107件中 1-50件目)