YOSSY’S DIARY

YOSSY’S DIARY

2014年04月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
県教委の発表によりますと

(1)平成27年度(現中3)から
・志願理由書・・・は、全員ではなく、高校によって求める学校とそうでない学校に分けられます。
         進学高などは、無くなる可能性が高いです。
・入学確約書・・・中学校長の押印がなくなって、保護者だけで提出するようになります。

(2)平成28年度(現中2)から
専門学科は、前期入試で~100%の募集ができるようになります。
事実上の後期入試廃止です。

普通科は、変わりません。

県入試改善協では、公立高、私立高、中学校などの代表が一本化を望んでいるのに、保護者代表が強硬に一本化を阻んでいるようです。
しかし、全国的にみても、公立高校入試の一本化は時代の趨勢のようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月23日 13時43分52秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千葉県立高校入試、いよいよ一本化?(04/23)  
こんばんは
そうですか いろいろ変わるんですね
ウチの息子は大学2年で最後のゆとり世代で
娘は高3で脱ゆとりなので入試がまた違うようです (2014年04月23日 21時19分58秒)

Re[1]:千葉県立高校入試、いよいよ一本化?(04/23)  
Yossy さん
よきちゃん7940さん、こんにちは。
高3も新課程で大変ですね。
センター試験も見直しとか、振り回されます。 (2014年04月24日 17時49分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: