PR

Profile

Barbara21

Barbara21

Favorite Blog

「じゃない!」見て… New! タンタンファームさん

【Atom Heart Mothe… ken_wettonさん

米川清 / 著「退屈ぐ… 穴沢ジョージさん

ワークマンに2000円… あばかんさん

B型がたがた(^_^)v けいこださん
Doramiちゃんの徒然… Doramiちゃんさん
ろしあとナナ ろしあ之助さん
バイリンガル育児を… Pinky!さん
Qooシローの部屋ー子… :Pさん
SCOOL BUS☆ 3色饅頭さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2012/07/22
XML
カテゴリ: 育児日記
幼・小・中のボランティアや役員でバタバタだった一学期。
多忙過ぎて、なかなかブログが書けませんでした~

特に中学が忙しくて。

夏休み前、学校支援ボランティアは、
なんと夏休み課題5教科をプリントしなければならなかった。

学期末は、幼稚園の行事も重なり、仕事も毎日遅くまであるものだから、
本当に多忙で。

それにしても夏休み課題の印刷とじ込みは、連日暑い中、
3階のPTA室で、紙が飛んで行かないように、
窓を閉めきってやらないといけなかったのが本当に大変だった。

私は幼稚園の行事や小学校の○付けなどで一日しか行ってないけど
友人のDさん大変だったんじゃないかな。

それから広報誌もなんとか出来上がった。

記事を書くのはそんなに大変じゃないけど、
先生方からインタビューシートの回収をしたり、
保護者から投稿された写真の整理などが大変だったかも。
もう一人の副会長さんがさばける人なので、
本当に助かったけど。

もう広報誌締め切り前や、終業式前には、
毎日中学校へ行っていたわ…。
学校で息子には合わなかったけど、
担任の先生やサッカー部の部長の先生にはよく会って、
学級での様子や、部活での様子をよくお話ししていただいた。
それはそれでよかったのかも。

ああ、もうこれ以上書くと
「大変だった」の連続になるので、
もう振り返るのやめようっと。

さて、日曜日、久々に私は何もない日

朝からウォーキングしたら、学校支援の地域の方に出会った。
学校支援が生きがいのような年配の方。
夏休みに入って、お互いにひと段落という感じ

さあ、今日は、家族の中では、ナナ(小4)が吹奏楽部の練習があるから
練習着とお弁当を準備

さて、子どもたちの様子だけど…

長男は反抗期なのか
口ごたえが多くなって
まあそれは成長の一過程だからしょうがないかと

私のレッスンもボイコットするようになった。
これも成長の一過程かと。

しかし、うちの教室に通っている子は、
中学のテストでは英語は皆満点とってるから、
このままコイツがボイコットを続ければ
皆に置いてけぼりをくらってしまう可能性大。

わが子のために始めた英語教室なんだけれどね。

いったいいつまで続くのやら…

真ん中のナナは、サッカーをやめて吹奏楽部に入り、
私のフルートに二十年ぶりぐらいに日の目を見させてくれ、
連日暑い中練習を頑張っている。

吹奏楽部の子たちは、精神的にも先生が鍛えてくれるせいか、
自分のことはなるべく自分で行い
勉強もがんばる先輩が多くて、負けず嫌いの子も多く、
切磋琢磨して自主的に勉強するようになったのがよかった。

でも、サッカーにも未練はあるようで…。
昨日、サッカー部の外部コーチが、
お魚振興協会のお魚さばきかた教室で来られたとき、
(サッカー部のコーチはNHKのニュースワイド内の「市場だより」のMCも務めてる)
うれしいような、はずかしいような、なつかしいような、
そういう複雑な思いになったようだ。
帰宅して機嫌悪かったから。
ナナにとって、サッカーはサッカーで楽しかったのだろうと思う。
またいつか、できる日が来ると思うから!


末っ子のののちゃんは、
相変わらず元気で可愛くて。

ただ、私があまりにも忙しすぎて、
学校支援で中学校の課題の集計や印刷
小学校の放課後図書クラブのボランティアに行っている間、
一人で留守番せざるを得なかったのが、
心を痛めたことだった。

いくらお昼寝しているからといって、
一人家に残してきたのはいけなかった。

起きた時にお母さんがいない、と、
探して、家を出て道端をうろうろしていたことが
何度もあったので、
もう、ののちゃんを家に残してまで
ボランティアをすることはやめにした。

はっきりと断ることで、
心労が一つ減った。

断ることも大切だと思った…。


うれしいお知らせは、
うちの教室に小1から通っていた男の子が
中学校の暗唱大会の学校代表に選ばれたこと。

長男も途中選考までは残ったが
やる気なしで臨んだんだろう、落ちた。
(めんどくせー、みたいに言ってた)

でも、選ばれた子は、
なんていうか、いじられキャラで
気がやさしくて、まじめで
コツコツ努力するタイプだけど
いじられてもやり返さないタイプなので
ほかのやる気のある子が目立っていた。

でも中学の先生は、彼のそういう努力家なところを、よく見てくれてると思った。
うーん、よかったなあ。

うちの教室も、生徒さんいろいろいるけど
それぞれ性格はちがう。

どこでどう評価されたいか、も違う。
やりたいことも違う。

それぞれの気持ちをくみ取れる講師でいたいなーと思う。



それから、仕事の夏期講習の申し込みがぼちぼちとあること。
いい評価をいただいていることだと思う。
忙しくはなるけど、ボランティアより拘束時間は短い。

夏休みは、子供たちと向き合いながら、
ただやみくもにボランティアすることはどうなのか…
ちょっと考えたいと思った。
家庭あってのものだもんね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/07/24 03:36:16 AM
コメント(0) | コメントを書く
[育児日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: