全979件 (979件中 1-50件目)
<table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FFFFFF;width:504px;margin:0px;padding:5px;text-align:center;overflow:hidden;"><table><tr><td style="width:240px"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/00043141.1e4630ce.053b162d.dbfe6540/?pc=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F7298318f8e4bfe6344a2dcedaa6ef530%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjAsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjoxLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"><img src="https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0141dac7.0dc7d325.03a39cd3.d6703ec6/?me_id=1213310&item_id=19998659&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F8786%2F9784023318786_1_5.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext" border="0" style="margin:2px" alt="" title=""></a></td><td style="vertical-align:top;width:248px;display: block;"><p style="font-size:12px;line-height:1.4em;text-align:left;margin:0px;padding:2px 6px;word-wrap:break-word"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/00043141.1e4630ce.053b162d.dbfe6540/?pc=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F7298318f8e4bfe6344a2dcedaa6ef530%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjAsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjoxLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;">本当の自由を手に入れる お金の大学 [ 両@リベ大学長 ]</a></p><div style="margin:10px;"><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/00043141.1e4630ce.053b162d.dbfe6540/?pc=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F7298318f8e4bfe6344a2dcedaa6ef530%2F&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjAsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjoxLCJhbXAiOmZhbHNlfQ%3D%3D" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"><img src="https://static.affiliate.rakuten.co.jp/makelink/rl.svg" style="float:left;max-height:27px;width:auto;margin-top:0" ></a><a href="https://hb.afl.rakuten.co.jp/ichiba/00043141.1e4630ce.053b162d.dbfe6540/?pc=https%3A%2F%2Fproduct.rakuten.co.jp%2Fproduct%2F-%2F7298318f8e4bfe6344a2dcedaa6ef530%2F%3Fscid%3Daf_pc_bbtn&link_type=picttext&ut=eyJwYWdlIjoiaXRlbSIsInR5cGUiOiJwaWN0dGV4dCIsInNpemUiOiIyNDB4MjQwIiwibmFtIjoxLCJuYW1wIjoicmlnaHQiLCJjb20iOjEsImNvbXAiOiJkb3duIiwicHJpY2UiOjAsImJvciI6MSwiY29sIjoxLCJiYnRuIjoxLCJwcm9kIjoxLCJhbXAiOmZhbHNlfQ==" target="_blank" rel="nofollow sponsored noopener" style="word-wrap:break-word;"><div style="float:right;width:41%;height:27px;background-color:#bf0000;color:#fff!important;font-size:12px;font-weight:500;line-height:27px;margin-left:1px;padding: 0 12px;border-radius:16px;cursor:pointer;text-align:center;"> 楽天で購入 </div></a></div></td></tr></table></div><br><p style="color:#000000;font-size:12px;line-height:1.4em;margin:5px;word-wrap:break-word"></p></td></tr></table>
2023/12/26
コメント(0)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNFX1SB3/楽天ポイントがいきなり200稼げます。何回も!ぜひやってみて!
2023/10/09
コメント(0)
秋のハイライトといえばハロウィンですね!子供たちと一緒にコスチュームを考えたり、お菓子をトリックオアトリートしたりして楽しい時間を過ごしましょう。安全な遊び方についても気を付けましょう。 秋の風情を存分に楽しむためのアイデアがたくさんあります。子供たちと一緒に楽しい秋の日々を過ごし、素晴らしい家族の思い出を作りましょう。秋は新しい冒険の始まりです!キッズ ハロウィン 衣装 子供 ハロウィン コスプレ 子供 仮装 女の子 Halloween 演出服 お姫様 魔女 かぼちゃ ハロウィン 仮装 可愛い 女の子 ハロウィン衣装 子供 コウモリ 魔女 悪魔 魔法使い 女の子 ハロウィーン衣装価格:1,698円~(税込、送料別) (2023/10/6時点)楽天で購入
2023/10/06
コメント(0)
ハロウィンパーティが10月に教室であります。子ども達のコスチュームコンテストもあるので、みんな何を着てくるのか楽しみです。女の子はプリンセスが多いですね。キッズ プリンセス 子ども ドレス お姫様 女の子 コスチューム パーティー 衣装 プリンセスドレス なりきり コスプレ ワンピース かわいい ブルー 長袖 キラキラ お誕生日 子供 孫 4 5 6 7 8 9 歳 100 110 120 130 140 冬 新年 年末年始価格:4,620円(税込、送料無料) (2023/9/25時点)楽天で購入
2023/09/25
コメント(0)
Sight words(サイトワーズ)は、英語を学ぶ子供たちにとって非常に重要な要素です。これらは、英語の単語の中で頻繁に出てくる単語で、視覚的な認識が必要です。これらの単語は覚えておくと、読み書きがスムーズになります。Sight wordsを教える際のポイントをいくつか紹介しましょう。★楽しみながら学びましょう: Sight wordsを教えるときは楽しみながら行いましょう。ゲームや歌を使って単語を覚えることは、子供たちにとって楽しい体験になります。★一日数語: 一度に多くの単語を覚えるよりも、一日に数語を集中して教えることが効果的です。少しずつ積み重ねていきましょう。★可視性を高める:Sight wordsは視覚的な認識が重要です。これらの単語をカードに書いて、子供たちが見て覚えることができるようにしましょう。★日常の状況で使う: Sight wordsを日常の状況で使うように心がけましょう。例えば、スーパーマーケットで商品の名前を読む、ストーリーブックで単語を見つけるなど、実際の状況で使うことが覚えるのに役立ちます。★ポジティブな強調: 子供がSight wordsを正しく読んだり書いたりしたときは、ほめてあげましょう。ポジティブな強調が、学習のモチベーションを高めます。Sight wordsを教える際、子供たちが自信を持って読み書きできるようにサポートしましょう。この基本的な単語を覚えることは、将来の読解力を向上させる大切な一歩です。英語 絵本 ノンフィクション Sight Word Readers Level A アプリ対応 【送料無料 正規販売店】 英語絵本 本 25冊 スカラスティック Scholastic Nonfiction 日常 生活 英単語 役立つ セット 幼児 子供 英語教材 読み聞かせ サイトワード リーダーズ 幼児英語 英語学習価格:4,800円(税込、送料無料) (2023/9/25時点)楽天で購入
2023/09/25
コメント(0)
これは私も英語教室で使っています。”th”や“v“”f”の発音を説明するのにとても役に立ちます。英語発音教材。英語発音指導教具。唇模型。みいちゃんママのたらこ唇。英語を発音する時の唇の動かし方、唇の動き、口の形をしっかり教える英語教材。英語発音教具。英語教具。価格:3,600円(税込、送料無料) (2023/9/23時点)楽天で購入
2023/09/23
コメント(0)
今日も英語の勉強、順調。朝は英語ニュース読んで語彙増強。午後はYouTubeで英語リスニング。文法も復習。明日の英会話クラスに備えて準備完了。英語力アップ、着実に進行中!最短4時間で話すための英文法がやり直せるネイティブイングリッシュグラマー【送料無料】価格:29,800円(税込、送料無料) (2023/9/22時点)楽天で購入
2023/09/22
コメント(0)
おうち英語の最たるものが、今をときめく世界的なアーティスト、藤井風さんではないでしょうか?お父様の発音がとても良く、英語で歌を教えてくれたり、学校から帰ると英語や他の教科を教えて下さったそうです。MUSICAという音楽雑誌の特集記事で、インタビューに答えていらっしゃいました。MUSICA 2022年5月号【電子書籍】価格:600円 (2023/9/16時点)楽天で購入藤井風さんの英語力はこの解説動画を見ていただくとわかります。
2023/09/16
コメント(0)
留学への一歩のために、子ども達に購入したのが、Oxford Reading Tree. 英語の絵本をよむことで、英単語の持つイマジネーションの広がりで、沢山の英語に触れることが出来ました。【特典付】 Oxford Reading Tree トランクパックA 2022年版 英語 絵本 音声CD セット 英語教材 英会話教材 英語 ORT 絵本 幼児 子ども cd 発音 本 音声 子供 幼稚園 小学校 special オックスフォード リーディング ツリー 子供英語 夏休み 読み聞かせ リスニング ポイント6倍価格:26,015円(税込、送料無料) (2023/9/16時点)楽天で購入
2023/09/16
コメント(0)
私がこのブログを書き始めようと思ったのは、今の教育環境に合わない子達に、無理に学校へ行かせて、萎えさせたくないからです。子ども達って、沢山の可能性を持っています。学校の制度に合わない子だっている。中には、遠回りせず、最短距離で目的まで行きたいという子もいれば、もともと視点がワールドワイドで、狭いところが大嫌いな子もいる。私も、そうでした。常に、「ここでないどこかが、私を呼んでいる」って思っていました。我が子も、ご多分に漏れず、そうでした。そしていま、海外の大学でのびのび過ごしています。いわゆる不登校の親御さんには、子どもが学校に行けないからと言って、心配し過ぎないでほしいというのが一番伝えたいところ。そんなお話やら、英語教育やら、ギフテッドやら、留学やら、お話して行けたらと思っています。
2023/09/15
コメント(0)
久々です。Nana留学説明会に行ってきたよ!台湾留学決まったよ!給付型奨学金も決まったよ!生活費はどのくらいかと聞いたら、日本円で月3万円でいいって。なんて親孝行仕送りなどはどうしたら?と聞いたら、楽天銀行がいいって!やった楽天私の目に狂いはなかった!海外送金がメチャ安いので、お薦めだそうです!楽天銀行に決まり!
2023/08/02
コメント(0)
【在庫限り!】ティーチャースタンプ はんこ E:1604-186 殿様 再提出 札 怒 侍 武士 集中線 評価 ✨ キラーン 確認 学校 会社 木製はんこ こどものかお KODOMONOKAO (メール便可!)
2021/10/07
コメント(0)
頑張ったから!頑張った日にリラックスするのだパナソニック Panasonic エアマッサージャー レッグリフレ ピンク EW-RA89-P[レッグリフレ 足 マッサージ EWRA89P]
2020/09/10
コメント(0)
【即日発送】【メール便:10個まで】フェイスシールド 医療用 医療 子ども 在庫あり フェイスガード フェイスカバー ウィルス対策 保護シールド 高透明度 飛沫防止 フェイスマスク PET 感染 予防 バイザー マスク代用 ウイルス 防御 ケア メンズ レディース[ACC]
2020/05/10
コメント(0)
【10%OFFセール】 フラッシュカード(幼児)えらべる英語カード【動詞(その他)】■B5サイズ■ 英語教材 学習 英単語 教育 発音 子供 小学校英語 英語カード 単語カード 幼稚園児 小学校 子ども英語 フォニックス
2020/03/21
コメント(0)
GOSSO ゴッソ (3回分) ブラジリアンワックス 鼻毛脱毛キット
2019/07/16
コメント(0)
ここに来るときは、心の整理をしたいとき。今の近況・ヤングアメリカンズは、助成金受けたワンデーワークショップが3月に開催されました。・来年3月の熊本初開催に向けて、日々勉強のため、あちこちのサポートに行ってます。・サポーターミーティングをするときに、誰も決めていかない立ちいかない時がある結局自分がやらければならなくなって、辛い時がある・一方、娘が通信制に変更するため、いろいろ手続きに・大学生のような自由な時間が早く来たと思って、自律の心を持って、バイトと勉強に頑張って欲しい・母、また施設で骨折。姉が多忙なため、転院と手術の手続きを自分ひとりで少し重荷であるが、二回目だからなんとかなる・来年度の生徒さん募集がうまくいかない…増えすぎも困るが減り過ぎもこまるな夜はなるべく早くおわりたい!ので、中学生1年生以外いれないようにしたら、高校生から希望が…早く終わらせよう(笑)・幼児さんを増やしたいが、新学期から募集はじめよう・ディベートなんとか頑張ってます。英検1級目指してがんばる!!不安ごとってこれくらいかなお金が無いのが不安だがなんとかなるだろう
2019/03/30
コメント(0)
Pros and Cons [ 植田一三 ]価格:2160円(税込、送料無料) (2018/7/26時点)こちらに書くのは何年ぶりだろう。Facbookを始めてからは、あちらに書くことが多かったけれど、本来の強がりからか、なかなか本名では弱音や独り言を吐露することができず、どこかに書いて楽になろうと思って、5年ぶりぐらいにここを開けました。今の私の状況…*2年前の熊本地震で被災して、自宅大規模半壊。二年間みなし仮設生活でしたが、やっと自宅と教室が再建でき、明日やっと引っ越しです。*活発だった長女は、腎臓病が見つかりました。病気に負けないように、中学校では生徒会長もやって頑張っていましたが、病気と地震の慢性的なストレスの上、高校で環境が変わり、ついに心が折れ、今自宅で長期療養中。今まで家族として辛い日々が多かったが、夏休みは手術もあり、これからどん底から這い上がるところである。・アメリカ発のワークショップ”Young Americans”を熊本で開催するため、日々頑張っています。昨日は市長との対話に行ったが、地域の年配の方の意見に押されて、発言の場がなく、資料提出して要望提出してきた。要望は市またはホールの主催か共催・英語の講師仲間のつてで、オンラインディベートの講座を受けることになりました。ディベートは相手をやっつける事?苦手だな…と思ったら、チーム戦で同じチームの応援したりフォローしたり。自分がprosかconsかの役割を担ってチームで英語の言葉で試合するようなものらしく、私にそこまでの英語力はないが、とにかく磨かなくてはならないので、後先考えず参加した。引っ越して、いろんなことがスタートライン。様々な不安分子が無くなれば、勉強に集中できると思うんですが、どうなるか。ということで、明日引っ越しなので、今日は荷造り頑張ります!
2018/07/26
コメント(0)
Finaly, I 've finished my tax works.....Anyway I'm free!!No., not free. I have to do my some paperworks.For example, certification and study reports of my studentsAfter I finished tax work, there're still lotds of work left.I try to list up them,provide as teaching work, house work and for my step-up program.Teaching workCertificate of studentsStudy reportsPerformance day Junior Highschool experience dayGamesParents dayHouseworksCleaningdumpinglaundlyputting awayStepupwalking, excerciseEnglish conversasiondental health....not so much.so let me work on them right away!
2017/03/15
コメント(0)
随分と長い間日記を書かなかったのは、地震で家を無くしたから。今再建に向けて頑張っている。いろいろな思いがある。自分の健康不安もある。そんな中、東京OL時代の友達が熊本を訪れ、東京時代の同僚や上司の話をしていった。ああ疲れた。なんか、あまりいろいろつながりを持ちすぎると、疲れるみたい。沢山の元上司元同僚の話が出てきて、懐かしくはあるんだけど、今の生活には全く関係ないから、どちらかというと切り捨ててしまいたい気持ちになった。その東京OL時代の友達を駅まで送り届けて、家再建の話をしに住宅メーカーへそこで高性能の家をつくると、月12万の住宅ローンを組まなければならなくなる。たしかに子どもたちが帰って来れる、丈夫で安心できる家、塾を継続できる広く快適な教室など必要なんだけど私が仕事をしていく上で必要なんだけどそんなに投資して大丈夫かな夫の実家から援助はないのかな。私一人で悩んでしまった。夫の友人の建設会社は、中古住宅購入のときに耐震リフォームの提案が何もなかったから、あまり信用はしていないんだ。税制優遇のことで、耐震リフォームを尋ねた時もお茶を濁されただからあまり信用していない。これから長男も大学で県外に出てお金がかかるというのにこんなに借金して大丈夫かとも思う。自分に見合った住宅を再建するには一体どうしたらいいものかと思う。よく考え、無理のない資金計画をして前進するしかない。地震がなかったら、あと10年で住宅ローン完済して、そしたら長女が就職して、次女が大学生になり長女と親子ローンで家をたてよう、なんて思っていたところだったけどそれが早くなったと思えばいい。10年後は長女も加勢してくれるだろうかいや、それまでがお金がいるかもなりたい職業医者だからどうだろう地震で様々な予定が狂うよね。何が起こるかわからないでも夫婦が安泰でいればお互い助け合っていける今日は、胃と大腸がん検診の結果をききに行く日なんともないといいけどこれが何かあったら全ての計画が崩れる過去のこと、将来のことあまりに沢山のことを背負っていて疲れたよでも、あきらめないし、がんばるし仕事はあと20年は頑張るつもりで家も再建する負けない
2017/02/06
コメント(0)
【スーパーSALE50%OFF】会議テーブル 折り畳み 180 会議用テーブル 折りたたみ 180*45*70 完成品 木製 会議デスク 木目 ミーティングテーブル 折りたたみテーブル 棚付 軽量 会議机 会議室 テーブル 多用途 レイアウト自由自在 収納付き 折りたたみテーブル
2016/05/31
コメント(0)
■商品名:【送料無料】【レイアウト自由自在♪】カラーボックス 6カラー【扉付き オープン 2段 棚付 カラーボックス 収納ボックス カラーボックス ラック 収納ボックス カラーボックス おしゃれ 1000円ポッキリ カラーボックス 3段重 1000円セール ポイント消化 新生活応援】■レビュー内容教室用の可愛い収納家具として、ドア付きのもの、オープンのもの、棚つきのもの、いくつか購入しました。前にも購入した分の、追加です。組み合わせ自由で四角いから可愛くて、ドア付きは収納に便利で、いろんなものがいっきに片付いでしまうし、追加したくなってたら、こうしてまた購入できるところがいいですね! もっと詳しく見る
2016/04/09
コメント(0)
■商品名:カラフル5色 スクエアブロック パステルカラー登場!★トリオブロックスクエア弁当箱【保冷剤付】★【正方形のブロックランチボックス♪ カラフルカラーはお子様にも最適です】[10P01Apr16]■レビュー内容中学生の理系女子とレゴ大好き小学生女子のお弁当箱として購入。ちょうどいい大きさ。おみしり遠足で話題になること間違いなし!可愛いだけでなく、電子レンジでも使える分厚く結構しっかりしたつくりで、言うことなし! もっと詳しく見る
2016/04/09
コメント(0)
ファイル整理などでよくテプラを使うのですが、何ですか!?このカワイイテプラは!即買いですよ!※メール便ではお送り出来ません!キングジム「テプラ」PRO用 リラックマ テプラテープ「SGR12C...価格:529円(税込、送料別)
2015/08/26
コメント(0)
ゴスペルの仕事が無事終わったのでよかった!幼児から年配者まで、総勢14人のクワイヤで歌ってきました。先生が仕事で来れなくて、心細かったけれども、イベントの趣旨に合った感じの展開が出来てよかった。これが終わるまで、他の事手につかなかったからね。予定していた出演者は病気になるわ、おけいこ事で簡単に断るわ、でルーティンよりも一度きりのエクスぺリアンスを大切にする私としては顔で笑って心で泣いて…必死で出演者誘いましたよ。でも、事前に子ども劇場の新年会があったから、そこで度胸試しというかリハーサル替わりというか、歌わせてもらったから良かった!沢山の親子がグループにいると、まあ、困り者のお子さんもいるもので…舞い上がって、自分の番ではなくても前に出ていくのよね。年長だから、もう分別あってもよさそうなものなのに。別に発達障害ではないのです。よくしゃべるし、運動神経もいい。よく知っているお子さんではあるけれど、仮にAちゃんとここで呼ぶようにしますが、お母さんがちょっと変わっているね…子どもを叱らないというか。そこ、叱るとこよ!と思うところでふわっとしてる。以前、自分の親が厳しかったから、自分は子どもの自主性を重んじたい、みたいに言ってたかな。教育法に関しては、あたらしもの好きかも。勉強はしていると思うのね。でも、そういうことより、躾は大切だろう、と思うんだな、昔ながらの躾。いいことは褒め、悪いところはきちんと叱る。メリハリつけないと、自分は何をしてもいい~と勘違いする子になっちゃうよ。ある教育サイトで読んだ内容では、「子どもにもともと自主性など存在しない。あるのは動物的感性のみ。」躾は躾として行わないと、協調性のない子、空気の読めない子になっちゃうよ。それにお母さんの言動がまた…うちの末っ子、言葉の遅れが少しあったので、年長になって半年間、言語療法士さんのお教室に通いました。でも通い始めるとすぐに改善しまして、話す自信がついたら、とても活発になって、友達の輪が広がって、いろんな子と遊ぶようになりました。言葉の力って、すごいんだな。とても元気になる魔法をもらえたような、そんな感じ。しかし、言葉が遅れていたころは、そのAちゃんとしか遊べず、しかも、いつも言い負かされて、「○○しないと、△△してあげない!」といじめられていました。それを見ていると辛くて辛くて、言語療法士さんに通ったのですが…。いまでは過去の話だけど。先日、歌の練習で、我が家に集まったときに、歌の練習はしないけれど、Bちゃんという、わが道を行くタイプのお子さんも一緒に遊びに来たとき、他の子たちは、おやつの時間、練習の時間、遊びの時間ときちんときまりを守って練習できるのですが、この困ったチャンのAちゃんは練習の時間も食べようとするし、練習しに来たわけではないBちゃんに辛く当たるし。Bちゃん、昔のうちの末っ子のように、言い返せない子でもあるのです。Bちゃんびっくりして、泣き始めて、Aちゃんも泣き始めて。まートラブルメーカーとはこのことなのでしょう。この仲裁をする間、練習はできなくなるのですが他の子たちは、社会勉強と思って?なぐさめたり、解決策を言ったりするのですが。するとAちゃんのお母さん、なにやら「うちの子は、自分より下と思う子には、強く言う」みたいな発言して。そこにいた他のお母さんたち、何も言わなかったけれど、しーんとしていたから、多分ひんしゅくかってたと思うのよね。まさか、そんな力関係を教え込んでいるわけ?あの子はあなたよりも上、とか下、とか話しているのかな?そういうのって、苦しくないかな?辛くないかな?って私思ったのよね。お母さんはいいけど、これから小学校行って、いろんな人たちにもまれていく子には、そんな価値観があると、とてもつらいと思う。私は、うちの子は、このままでは病気も治らないし、言葉の遅れでいじめられてしまう、と危惧して、一年間で、治そう、強くなろう!と親子ともども頑張った。そうしたら、病気や言葉が克服できて、末っ子は心身とても楽になり、自信がつき、明るくなったのだけど…長男にもよく言うんだ。つらいとき、周りは変えられない。自分が変わるしかない、自分が強くなるしかない、って。そうしたら、周りも変わるよ、って。たぶん、Aちゃんのお母さんは、コンプレックスだらけなのかもしれない。だから、子どもの力関係を気にするのかな。そういうのから、自由になれたらいいのにね。絵本をたくさん読むと、自由で公平な見方を大人でさえ教えられるもの、あるよね。バージニア・リー・バートンとか、大切なことを教えてくれるよ。【送料無料選択可!】坂の街のケーブルカーのメイベル (児童書) / バージニア・リー・バートン/文・絵 秋野翔一郎/訳そういうところの話から、こころがほぐれていくように働きかけようかな。子どもが、そんな価値観を植え付けられたら一生つらいと思うし、自主性尊重とか言って、野放しにされたら、自己中になり、やはり本人が一生つらいと思うのです。
2014/02/03
コメント(2)
久々の日記で、いきなり終わった~って何?と思うかもしれませんが、助成金の申請が終わってホッとしたところ。自分のゴスペルワークショップもだけど、小学校の読書活動の指導員の助成金申請も終わったので本当にホッとしました。あとは…確定申告の資料をそろそろそろえていかなきゃならないけど、やらなきゃいけないことは、★明日ことばの教室最後先生方にお礼の言葉を★広報誌のまとめもう、編集に入っていかないと来週行けるかな?中学校に★日曜クリスマスゴスペルコンサートの練習★日曜J-shineの研修★月曜通院★来週1週間教室のそれぞれのクラス別クリスマス会準備★研修が軒並み入ってる!火曜、木曜、★水曜日幼稚園図書掃除、保護者クリスマス会、英語の歌教えなきゃ★金曜、強歩会で豚汁作って配って、夜はフランス語学ぼうサロンに参加~!わあ、来週も大忙し!その次の週★教室のクリスマス会クラス別毎日、★月曜日また研修★火曜まるつけ★水曜★木曜、家庭教育学級のフランス料理と昼から修学旅行説明会★土曜日吹奏楽のイベントと試合が重なる~でもホームだからなんとかなるか★日曜日ホームゲーム後サッカー部忘年会それが終わって、教室の検定試験の○付けして、次年度の案内して、カレンダーとか準備して、ポスター貼って、成績表準備して渡して、できれば次年度のサインとアンケートもらって、新年を迎えたい!あ~忙しい!お歳暮はやめにやっておいてよかった!
2013/12/05
コメント(0)
会長の仕事、これでいいのかな~と思いつつやってます。試合開催校が会長職のはじまりだったから。開催あるたび、失敗はなかったか、山のように反省して、次回に生かす、ということを繰り返しております。審判の確保、各種連絡、試合サポート、義務はこれくらい。試合サポートは大変だ。一日中駐車場整理や相手校の見回りなど。これからの課題は、自主的にやっている、ボランティア活動に部員をかり出すこと、これは夏休み入って毎日続けてるし、参加する部員も増えてきた。しかし顧問の先生はなかなか認めてくれない。根気強く続けるだけだ。そんな中、2年ぶりぐらいか、また体調が悪化し、左足に腫れて穴が開いた。歩行サポートする高い装具を身に着けて、痛み止めを飲んで走りまわってるよー。もう、サッカーに携わることは、これが最後だからね、これからの1年間、精一杯がんばろうと思う。願わくは、病気が悪化しませんように。早く良くなりますように。子どもたちが少しでも強くなれますように。そう願って。究極のボランティアを続けています…。
2013/08/12
コメント(0)
いろんなことやり始めたら止まらなくなるというか、後戻りできなくなるもんだなーと痛感。とうとう、長男が39名いる中学のサッカー部のキャプテンになっちゃったよ。そして私は後援会の会長ですよ…長男のサッカー熱は中学に入ってあがる一方。勉強を頑張ってほしいと思っていたけど、この時期何か打ち込めるものがあることは、素晴らしいことと思い、好きなサッカーで学校で一番になればいいんぢゃ?みたいな気持ちががあったからいいかと。3年生にはもっとサッカーバカはいたけど、いまの2年生の中で、サッカーバカは長男ぐらい。サッカーが好きで、部活以外にも、地域のクラブチームの練習にも顔を出す。小学校のときに一緒にやってた女の子が入ってるクラブチームで、毎週金曜日は、男子も参加していいことになってて、3年の先輩たちに交じって、1年のときから行ってた。小学校時代からの先輩も数多く顔を出す、サッカーバカのクラブチーム長男が中学の部活のキャプテンになれたので他の練習日にも来てもいいということになった。クラブチームの女子チームに通う、長男の幼馴染も、「女子チームのキャプテンになれた!」と今日喜んでた。おお~保育園からの幼馴染の二人英語に獅子舞に、小さい時から切磋琢磨してきた二人、それぞれにキャプテンになれたねぇ!長男も俄然やる気が出たみたいだね。練習メニューもいろいろアイデアを出して、先生に変更を申し出ているみたい。長男が中学に入ったとき、あまりにもだらだらした練習メニューだったので、絶望してもっと変えていかなきゃ!とやきもきしてた1年前の私だけど、長男自身が今、サッカー部を変えつつある。なんだよお前、大したもんじゃないの。その長男を育てた私、どおよ(笑)長男と私は読む本を共有したりするけど劇的に長男を変えたのはこの本かな~【送料無料】いつも先送りするあなたがすぐやる人になる50の方法 [ 佐々木正悟 ]【送料無料】なぜボランチはムダなパスを出すのか? [ 北健一郎 ]この本、ボランチの長男の戦略組立にとても役立っている。私も読んで面白かった。日本が誇る至高のボランチ、遠藤の分析なのだと思うけどあのパスにはあんな意味があったのかと目から鱗の内容だった。サッカー小僧新書は、おもしろいものが多くて今長男はヨハン・クライフに関する本を読んでる。 クライフ哲学ノススメ 試合の流れを読む14の鉄則 (サッカー小僧新書) (単行本・ムック) / 木崎伸也 若水大樹サッカーは、ステップだったり、ターンだったり、ダンス的な要素もあれば戦略は哲学的だったり、文学だったりなんだかとてつもない面白さがあるんだよね。そのサッカーに心身ともにはまっている長男。そういう時期があってもいいかなーと。成績はぼちぼち落ちて行ってるけどとにかく何かに没頭すること大切!さあ、夏休みが来ますが~どうしよう。上二人とも部活で、なかなか休みがないのよね。今年は夏期講習とかは行かせない。自分でなんとかさせる。私が見る!本人達のやる気、気持ちが大切なんだもん。
2013/07/09
コメント(0)
お久です。仕事で肩書が増えるといいんですが…主人も私も、最近ボランティアの肩書が増えています。主人は昨年小学校の保体委員長やったら、今年は地区委員長になり、それがまた、子ども会連合会会長やさわやか協議会議員?みたいな肩書がついていてついには消防団まで入ることになってしまった・汗私のほうは、今年は幼稚園のボランティアが無くなったのでいいけれど(ちょうど、末娘の喘息完治やいろいろ解決する年にしようと思っていたので、無くなってホッとしているところ。)小学校は、学年活動で国際交流やりたかったから、学年委員になった。そちらもぼちぼち忙しいんだけど、私が学年委員になったら、必ず担任の先生がご栄転されるのよね!!!!長男の時は、担任の先生が学期途中で他校の教頭先生に抜擢、その後に来た先生も、研究員みたいのに抜擢そのたびに、文集を作って花と一緒にプレゼントしたのだった。今年は、長女の学年で学年委員になったけど、担任の先生がご懐妊で産休に!おめでたいことで必ず学期途中で交代となってしまうのよね。なんでだろーということで、また文集などを作ることになってしまった。また手間が…さて、長男の中学校ですが…土日課題の印刷ボランティアのほかに、私は広報の副委員長で広報誌を作っているので、記事書きや写真選定にいつも追われているのですがまた新たな肩書が…。部活動のサッカー部後援会会長になってしまいました。顧問の先生が担任の先生で、印刷のボランティアでちょくちょく学校へは行くからいいですよ、と受けたもののいままでの会長さんが、お父さんで、コーチでも何でもやる素晴らしすぎる人だったたからいきなりのへタレな私ですみませんという感じなのですが、あああ、大丈夫か私。審判できるご父兄が3~4人いるのでその方たちにご活躍していただき、連絡とサポートに徹する役割を担いたいと思います。強いチームにしたいなあ。昨日中体連で3年生が負けたから、もう引退で、長男たち2年生が中心になってやらないといけなくなって、私が会長になってしまったわけですよ、ってもっと前から決まっていたけれどそれから校長先生からは野球部の朝の清掃ボランティアの話を聞いていて「あとはサッカー部とテニス部が参画してくれれば、学校の周りを掃除部隊が一周できるんですけどね。」と言われており、しようと思っているのですが、なんだか顧問の先生がなかなかウンと言わない。長男とその仲いいサッカー仲間は、朝の清掃には乗り気なのですが、先生から朝早く来るな、とストップをかけられてるとのこと。先生も家庭があるし、不登校の子を毎朝起こしに行ってるらしいのでなかなか朝早く来れないらしいのです~朝の清掃ボランティア、何がいいのだろう?と考えてみる。会計の人は、「内申が良くなるよね。」と。うーん、本当かな。でもそれを前面には押し出せないよね。地域があっての中学校なのだから、感謝の気持ちを忘れないように強いチームは、チームワークがしっかりしているチームワークって何だろうと考えた。自分の役割を理解し、役割を果たすことではないか。自己中のスタンドプレーからは生まれない。もちろん個々の技術の向上は大切だけど、ゲーム中の限られた時間の中で、誰かがどう動けばいいか、どこが手薄になるか、自分は何をすれば最良なのか、試合中、常に考えながらプレーをすることが一番重要だと思う。それを実行するには、チームメイトが互いを信頼し、一つの目標に向かうことが大切だと思う。チームの中の自分、自分を客観視でき、チームのために、何ができるか、与えられたポジションでいかに個々の能力を発揮できるかということが大切です。チームは一つの小さな社会大きな社会の中の自分達のチームが、地域社会の中で何ができるか考える機会をもつことが自分で考え、行動できる選手になれる第一歩になるのではないか。と、こじつけのようですが、させていきたいのです。はあ、うまく行くかな。がんばろ。まずは広報の仕事を片付けなくちゃ。
2013/06/30
コメント(0)
相変わらずやることが多い日々を送っております。いったいいつになったら、末っ子入院で休講した分の補講が終わるのか…あ、末っ子は4月の中旬に1週間入院して、つきっきりだったのでその間1週間休講その分の補講が響いております。4月は夜間の集まりが多くてー中学校の広報委員や役員会の集まりがあり、その分つぶれるレッスンの補講があったり。GWで休みになった分を補講したり。あ~今日も土曜なのに分刻み朝長男のサッカーの練習試合に行く皆さんを、私は仕事なのでよろしくと送り出し、そのあと吹奏楽に行く長女のお弁当を作り、10時からは次女のウクレレ教室13時からは英検模試14時からは補講2時間17時半から来月の親子ゴスペルのステージのリハーサル18時半から9時までレッスン老体にはつらい本当は一日試合で頑張る長男を見に行きたいよだけどあんまりにもいろいろなことに忙殺されて昨日も末っ子の言語指導教室のあと、補講や体験レッスンやってやれやれ、と思ったら、今日の練習試合、時間が長くなってお弁当必要になって今日試合に行く皆さんを見送りに行ったとき、なんか温度差があってびっくりした。 サッカー一直線な皆様。わーあたし、目いっぱい手一杯でバッタバタなのに、こんな方たちの会長やっていんでしょうか?来年度会長に決まってしまった。頼りないでしょう?なんで私になっちゃったんだろうな。いろんなとこに顔だして先生の名前知ってるから?学校にはチョコチョコ行ってるけど下の子たちの用事があるから、行けないときは連絡指示だけは出して、イニシアチブだけはとらないといけないよね。にしても、あーあたしって何やってるんだろ?と思うことが多々ある。断捨離とかできればいいんだけれどねー子どもそれぞれ違うから。長男はサッカーと勉強、特に英語反抗期だから扱いも要注意長女は吹奏楽にゴスペルというか歌人前でも平気であるように舞台の経験をさせたい。私が苦手だったから。でも長女は人前に出るのが好きなようでよかった。いろんな発表や学習に挑戦したいようだし、できるかぎりかなえてあげたい。末っ子はこれから喘息を直さないといけないし、言語指導もしないといけないし、体力つけないといけないし、水泳を考えてるんだけどいく時間があるかな…仕事がね…仕事の依頼が来るのはうれしいことだけどそのせいで、自分の首締まっちゃうし子どもとの、特に末っ子との時間が無くなる。でも生徒さんの保護者は、保護者として当然の要求されるし無理目なことを平気で言われる。あ~英検のとりまとめもしないとね。子どもたちのやりたいことや伸ばしたいこと、希望を聞きたいし、話したいことも聞いてあげたい。はーでも、昨日たまりにたまった事務がずいぶん片付いた。広告の原案も出せたし、数検のとりまとめもできたし、懸念の経理がちょっと片付いたし、税務がまだだけどあと契約書類も添付書類つけて出すだけずいぶん遅れてるけどひとつずつ片付いてます。今日も一つ一つこなさないと。さあ、ウクレレに行ってきます!!
2013/05/11
コメント(0)
昨年末は、資格や助成金やらいろいろなことに申請書を出しました。その一つがこれ英検の準会場に認定!気が付けば、高学年や中学生が増えていて、まとめれば10人以上受験しそうなんです!おかげさまで私の教室も人数増えました。カリスマ講師には程遠いけど、今日もこじんまりと地味に教えて下さるところがいい、っていわれちゃったけど地味ながらコツコツやっておくといいこともあるもんです。ほかには、ゴスペル教室が助成金内定いただいたし、小学校英語教育指導者認定資格も昨年いただきました。今年も専門分野に特化して、英語関係の資格などの取得に頑張って行こうと思います。
2013/04/26
コメント(0)
今月のアエラに、ストレス解消は、書くことというのがあったので、そういえば、私がここに書くときは、考えをまとめるときだったな、と思い、それはストレスを解消するためだったのか、と思った。今、悩んでいるのは、・中学サッカーの役員決め・家庭訪問、研修とやることいっぱい・末っ子ののちゃんの治療・親子ゴスペルが助成金をもらうことなって、どう動けばいいかということ・仕事で通常のレベル入学に従わない例が多いこと・ののちゃんが先々週1週間入院したので、そのときの仕事の穴をどう補えばいいか。・中学で広報委員、小学校で学年委員と応援団、なんかもう手一杯。幼稚園はなるべく手を抜いていきたいところだが…音楽サークルがどう出るか、また図書の副班長のようで?年長は親の出番も多いようでどうするか…でも子どもに関係することは、それなりにかかわりたいのだ。・仕事も、おかげで生徒数が増えて、それなりに事務の取り扱い量が増えている・税務署から提出書類が足りないと指摘あったっけ?・英検、児童英検の募集。保護者への連絡事項をタイムリーにしなくちゃ、あと他になにかあったっけ?さあ、解決していこう・中学サッカーの役員決めたぶん…、会長しないといけないかも。連絡事項をまわすだけかな~、会計さんがしっかりしてたら大丈夫とのことだったが。土曜日会合の場所をとって早々に連絡!今日やろう。・家庭訪問、研修とやることいっぱい今日は小学校の先生の家庭訪問、幼稚園も日程決めないと。中学は終わったので、一安心。何も核心にふれることなかったが、徐々に、長男がやる気だしてくれたら…それから、今日は、私の先輩のところでの研修。情報収集のため、これは欠かせない。・末っ子ののちゃんの治療やケア自宅での吸引も大分慣れてきた。あとは言葉の学校、水泳の申し込みなど。・親子ゴスペルが助成金をもらうことなって、どう動けばいいかということ29日活動予定だから、連絡しなくちゃ。今日やろう。そして、今日はダンスの先生の様子も見に行かなくちゃ。・仕事で通常のレベル入学に従わない例が多いこと今日連絡しないと。タイムスケジュールに合わせるために、なんだかいろいろ工夫しないと。無理目なことだけはしなくないけど。今日もういちど保護者の人に連絡してみよう。・ののちゃんが先々週1週間入院したので、そのときの仕事の穴をどう補えばいいか。小1クラスを土曜午前に、高学年クラスの月を土曜午後に、今日時間を決めて連絡する!木曜の高学年クラスは、5月の5回の講習に振替えてもらう。あと補ってないところは…中学年と英検コースのクラスは5月の5回の講習振替えで了解もらった中学生は昨日振替えた。だから文法クラスだけだが、これも来週再来週2回分することにした。火曜の幼児クラスは10日金曜の夕方に振替えた、月曜日の幼児クラスも10日の金曜夕方に振替え済み、よし、これで完了!解決!・中学で広報委員、小学校で学年委員と応援団、なんかもう手一杯。幼稚園はなるべく手を抜いていきたいところだが…音楽サークルがどう出るか、また図書の副班長のようで?年長は親の出番も多いようでどうするか…でも子どもに関係することは、それなりにかかわりたいのだ。広報委員会をしないといけないのだが…次の役員会いつだっけ?委員長さんにたずねないと、そして居酒屋でいいから3役集まって話し合いしよう。今日もういちど委員長さんに次の役員会について尋ねる。小学校学年委員は、今日家庭訪問で尋ねよう。学校支援は、もういいや。火曜は末っ子の診察などあるし。・仕事も、おかげで生徒数が増えて、それなりに事務の取り扱い量が増えている 事務をいつやるか?…今でしょ!といえないくらいの量ほんといつやるの?…土曜夜ぐらいかな~日曜かな~土曜は昼から主人と子供たちは、ののちゃんの快気祝いで実家にいくからな~私は補講と、夜は会合です。そのあと、夜中から日曜にでもやろうかな。今週は長男の練習試合しか入ってなかったはず。・税務署から提出書類が足りないと指摘あったっけ?これも日曜にします。・英検、児童英検の募集。保護者への連絡事項をタイムリーにしなくちゃ、これも日曜にします。よし、これですっきりした!これを常にスマホで見れば、逐一チェックできるね!!やった!!
2013/04/25
コメント(0)
ここを3か月も放置してしまいました。facebookではこまめに(でもないか)更新しているのですが。3か月の間、まあ~いろいろありました。中学の広報の仕事、結局一人でやらなければならず、記事集めとかばたばたしてしまって。私のやり方でやったから超適当。でも新聞出せたからよかった。内容はさておき。あとは、新しい生徒さんもぼちぼち集まり、新年度は無駄のないタイムテーブルを作りたいものだな~と思ってるけど。生徒さん一人のために、家族犠牲にすることが多かったので今年からはそれは避けたいと思ってる。ボランティアも、自分の家族と仕事があってのものだと思うので。そう、昨日やっと確定申告が終わったし、学校も春休みに入るから、教室の仕事に専念できる♪ここは、プランを練るのにとてもいいのでぼつぼつ考えをまとめようかな。まず、どんな教室にしたいかだな。もう教室開いて8年目なのだけど、これでいいのかなーと思うことが多い。もう少し、教室内のかざりをなんとかしたいし、それ以前にきれいにしたいんだ。私掃除苦手だし、なんでもだしっぱなしだし、きれい好きな人から見たら、だめだこの先生と思われるだろうし、とにかく掃除して、日本じゃない雰囲気の教室にしなくては。それから、お茶出しできるように、ちょこちょこ変えていこう。せっかくガスが来てるから、ガスレンジつけようかな、コーヒーなど入れられるようにリフォームしたいな。庭が手つかずだから、まず庭を手入れ。明日は庭掃除しよう。入口も工夫を。もっと教室とわかるようにしよう、自分の理想は、カフェのような教室。送り迎えに保護者が雑談していけそうな教室ですから~。やっと学校関係のボランティアが落ち着いたから、この春休みのうちになんとかしなくちゃ。カフェタイムに♪\1000→\55 ミルキーヨーク ミッドセンチュリースタイルデミカップ 【食器 %OFF セール sale 新作 業務用 ガラス 新生活 シンプル 半額以下】 SurPrise びっくり市場これ一個55円 沢山揃えられるね。暖地型芝生の種まきに。天気も種の片寄りも心配ナシ!簡単キレイな芝生ができちゃう♪どんな芝生の種まきでもすぐに使えちゃう!魔法のシート 1m切り売りタイプ ベンネット【あす楽対応】芝生も手入れして送料無料 天然木の味わいを生かしたナチュラル木製ガーデンフォールディングテーブル 折りたたみテーブル アジアン エスニックテーブル カフェテーブル アウトドアテーブル【SOTO-LIFE】天然木の味わいを生かしたナチュラル木製ガーデンフォールディングテーブル 東谷 LFS-356NA 折りたたみ アジアン アウトドア お庭やテラスに最適ガーデンテーブル 送料無料これいいですね。送料無料/子供/木製/自宅/屋外/キッズ/庭/ガーデン/エクステリア/ガーデニング【送料無料】 ベランダ用丸太ブランコ 一人用 /木製ブランコ/子供/木製/自宅/屋外/キッズ/庭/ガーデン/エクステリア/ガーデニングこんなの欲しいな。さっ、明日は掃除しよう!
2013/03/16
コメント(0)
なんだかすごい濃い1年だったような…★仕事仕事は、小学校英語指導者資格を取得したことが一番嬉しい出来事だったかな。来年は、さらに、英検準会場(資格かこれ?)指定取得して英検取れる子をどんどん増やしたい。それから、地元の観光に関する資格と、子育てに関する資格を取得して観光おもてなし英語と子育て関係で英語を広めていきたい。また、国際交流企画も、よそのに参加したり企画したり、していきたいな。ボランティアは、今年は本当に頑張った!★中学校支援長男が中学に入学してから、まあ毎週中学行って課題印刷や間違いの集計したり、広報誌取材印刷したり、PTA執行のお手伝いをいろいろやったり。勉強になったし、人脈も広がった。でも、他教室の先生と話してると、もっと英語教育に特化して、本当に仕事を一生懸命やってる人などの話を聞くと、ボランティアもほどほどにしないといけないかな~とも思ってくるんだけど、情けは人のためならず、いつか自分に帰ってくる、せっかくできた絆を放り出すことはできないので、英語教育は自分に専門分野ということで、いつでも発揮できるよう、スタンばっておくように努力しておきたいと思う。ハイレベルの英語力、英語教育力をいつもキープできるように自学しとかないとね。★小学校支援小学校では、学校支援がすごい広がりを見せていて、とくに放課後図書事業が、子どもたちにとてもいい影響を与えてる。ボランティアに登録してくれた年配の方々が、放課後図書事業で、低学年の子たちに、勉強を教えたり、季節の遊びや、地域の祭りなど、とても大切なことを教えてくれている。最初はわんぱくで手もつけられなかった子とか、ちゃんと勉強するようになり、漢字テストでいい点とれたとか、学習の習慣がついているようで、先生方から感謝されたとか。教えている年配のかたも、生きがいを感じていて70になる男性ボランティアの方は、最初お会いしたときより、どんどん若返ってきて、実に生き生きしている。そして、放課後図書に来ている子から年配の方がハグされて(多分、今日も会えて嬉しいのハグ?)感激されてた。子どもなりに感謝の気持ちを使えたかったのかな。なんだか、いいことがたくさん起こっている。私は、図書事業は、自分の仕事と時間帯が重なるので直接参加できないけれど、まとめのレポートを作ったり、次につなげるためのことを裏でお手伝いしたりしてる。昨日男性ボランティアの方に「あなたにお会いできたから、こういうことが出来た。」と感謝された。いやいや私なんかなんにも。でも、ボランティアの方のやりたい!という気持ちを実現できるように、話し合ったりとか、人の気持ちを汲み取ることは、ずいぶんできたんじゃないかと、これも出会いがないとできないこと。グリーンカーテンも、そろそろまとめの部分。昨日、学校支援のリーダーから私がパワーポイントで作った事業企画書があったから小学校のグリーンカーテンプロジェクトがうまくいった、と感謝された。いやでも、ほかにも、先生を引退してアマチュアビデオリポーターをしている方とかいろいろな人材が地域にいらっしゃるのでそれぞれが得意分野を発揮して小学校を盛り上げて行けた気がする。まだ終わりではなく、これから次につなげる年度のまとめ作業をしていかないといけない、という作業があるけどこれも、自分の得意分野。これ発揮できたのも、大きな収穫★幼稚園のボランティア幼稚園時代は短いから。今年は、子育てボランティアのお手伝いを自主的にやっていった。それは、小さい子を持つ親の気持ちを忘れないようにするためと、自分自身の子育てを振り返るため。子どもが大きくなっていくと、小さい頃のこと育児で大切にしていたことを、忘れがちになる。そういうのをいい加減にしないために、育児の原点にもどるために、この活動は、とても大切な機会になった。子どもが大きくなると、切れなくなった服を処分するように、心の中でも、もう気を使わない、親がやらなくていい部分への気遣いをする気持ちを、変な言い方だが、外部発注するようなことが起こってくる。例えば、機械(テレビやゲーム機)や保育園幼稚園など自分以外に任せてしまいがちになったりするということだ。これが子どもとのつながりが希薄にしていく原因。だから、いつでも原点回帰するために、未就園児童の親子を見守ることが大切に思えた一年だった。というのは、長女の保育園時代に、仕事が忙しすぎて、保育園に任せっきりになってしまったことがあった。当初保育園では、長女はなんでもできるからと、いろいろな手伝いやリーダーをさせられていて、とても信頼されていた。でも保育園で問題が起こったら、園ぐるみで長女を攻撃して園長・主任の前で、決着をつける、という、公開裁判みたいなことをされた。子ども同士のことで、どうして犯人を決めないといけないのか。それぞれの言い分があるし、そこを汲み取るのが保育士の仕事では。長女は、私に「人を傷つけるようなことは言ってない」と言っていたけれど、私は信じなければならない娘が信じられなくなり、そんな自分に自己嫌悪になり親子関係をめちゃくちゃにされた。今思えば、当時、相手の子(地元有名タレントの娘さん)は両親が離婚したタイミングだったのでその淋しさをまぎらわすために、長女をスケープゴートにしたのかもしれない。あとからそう思った。タレントさんだからね、園としても何かあったら大事に至るかもしれないから戦々恐々としていたのかもしれない。娘を信じなかった私は、本当に後悔した。もうあんな思いをしたくないという反省から、3人の子どもたちの日々の学校生活に少しでもより添えたら、と思い、ちょこちょこそれぞれの園や学校に顔を出して、お手伝いをしている。同じところの空気を吸っている、というだけでも学校や園のようすがわかって、子どもたちの様子がわかる気がするんだ…。ボランティアに精を出すのは、あのときの反省と、そういう不安の裏返しなのかもね。だから、ボランティアをしていなかったら、モンスターペアレントになってたかも(笑)学校や園を手伝うことで、教育現場の大変さもわかるから決してでしゃばったりはしませんから(笑)でも、ボランティアは、やらないで嘆くより、やって「やりすぎた~」と後悔するほうがいいかも、って思っている。なんだか最後まとまらなくなったけど、私の子育てのテーマは、長男が生まれた時からずっと同じ"Avec mes enfants"フランス語で「子ども達と一緒に」これからも、ボランティアをしながら、子ども達それぞれの日々の園や学校の生活を垣間見てそれぞれの心に寄り添って行けたら、と思うのでした。子離れができない親だと思われるでしょうが、親はいつまでも親なんだ。子どもが幸せでいることを、誰よりも願っているんです。
2012/12/29
コメント(0)
師走の出来事をさっと。先日の、15日のクリスマス会も、参加した方の感想を聞くと、「楽しかった~、英語のあたりまえ体操最高でした!」という親御さんや「やっぱり続けてる中学生はすごいですね!」とお褒めの言葉をたくさん頂いた。うちの子が辛い評価をしたもんだから、落ち込んでたけど、お世辞でも楽しかったと言ってもらえると嬉しいもの。またレベル別クラス別のチームワークも見れて良かったようで、今度は何やろうかな~という子どもたちの声も。よ~し、調子にのってまたがんばっちゃうかもよ!先週は、イベント多くて本当に大変だった。クリスマス会の前日、14日金曜日は、中学校の強歩会で、私は地域の人たち30人と一緒に、700人分の豚汁を作って、ゴールする生徒一人ひとりに「おかえり~!がんばったね!」と声かけながら配る係。別に強制でもなんでもなくて、ボランティアで手を挙げた。でも、良かった。金峰山まで往復20キロの道のりを走ってきた子達をねぎらう役は、嬉しいこともいっぱいで。「美味しい~!おかわり!」とお椀を持って催促する子も何人もいて、頑張る子どもたちにこうして寄り添うことができて、本当によかったなあ、と思った。子ども達は9時半出発で先頭到着が10時半頃すごいなあ、20キロを1時間ちょっとで走ってるの???最後尾到着が15時前。この6時間のあいだ、ずっと立ちっぱなしで待ってましたよ。でも、最後は、病気などで走ってはいけない子とかが、友達と一緒にゆっくり歩いてきたみたい。うちの長男は、二時間ちょっとで、学年200人中15位で、クラスではトップでした。学業成績もこのくらいだといいんだけど(苦笑)その前の日は、幼稚園のママたちによるクラス別クリスマス会もあったんだあ。そこでも英語のアクティビティを披露したんだけど、こうしてアドリブでどこでもなんでもやるようになったのは、ののちゃんがこの幼稚園に入ってから。結構ボランティアで、英語アクティビティをいろんな年齢の子の前でやることが増えたから、大きな発表会も出来るようになったんだと思う。ボランティアで徐々に成長させてもらってますよ、私。そして、今週は、幼稚園のお楽しみ会で、幼稚園ママの音楽サークルの歌を披露してきましたが、ゴスペルの定番「oh,happy day」も歌いました。最初は幼稚園ママにとっても、園児たちにとっても難しいかな~と思ってたけど、音楽サークルのリーダーが「やりましょう!」とぐいぐい引っ張ってくれたので三部合唱+ソロのコールアンドレスポンスだから子どもたちもノリノリで、聴く側の園児たちと歌うママたちで、一緒になって楽しめました。ゴスペルのいいところは、皆で楽しめる一体感!その一番いいところが、幼稚園で味わえたというのは、本当にうれしかったな~ゴスペルを習おうと思って、今の先生の門をたたいた時は、末っ子の育児で、大変な時だった。あのころ、こんな風に親子で、幼稚園で、ほかのママたちと一緒に、ゴスペルを歌えるなんて、思いもしなかった。末っ子そのものは手はかからないいい子だったんだけど産後ブルーの時に、元うちの教室の生徒が赤ちゃんだった末っ子にいたずらしようとしたことがあって未然に防げたからよかったんだけど、それ以降、時々とてつもない恐怖に襲われて私はしばらくPTSD状態だった。なんとか、その状態から脱却したくて、今の先生の門をたたいて、ママゴスペルのレッスンを体験したのだった。お会いすると、先生はとても楽しい方で、私は、私自身の固い殻から弾き出て、歌うことで自分を解放できて、その体験がとても新鮮で、自分が生まれ変わった気がした。でも、末っ子がまだ赤ちゃんで、いろいろな事情があって、ママゴスペルは続けられなかったんだけれど、縁あって、子ども劇場のバックアップ があって、親子ゴスペルサークルを作ることができて、また先生にお会いできて、教えていただくことができた。それ以来の長いお付き合いになる。だから、先生と出会ったころの自分を思い出すと、先生から教えていただいた、ゴスペルの楽しさをこうして幼稚園で皆と共感できるとは、あのころはとても思えなかったから、それができたことが本当に嬉しくて。いろんな人との出会いが本当にありがたい。そして本当に歌はとっても素敵なもの。これからも今までの出会いに感謝して、来年も新しい出会いがあるといいな、と願うこの頃でした。
2012/12/22
コメント(0)
昨日うちの英語教室のクリスマス会でしたが~。年少~中学生まで生徒が増えたのでコミュニティセンター貸し切って、保護者の前で初めてしました。始まってすぐに、年中さんの生徒さんの妹さん(赤ちゃん)がお母さんを探して泣き始め、お母さんの姿が見えず、あまりに泣いたため、少し吐いてしまい、心が折れて一気にやる気を無くした私(TwTlll)お母さんはどうやら、プレゼント交換のプレゼントを買いに行ってたらしい。忘れてしまったらしくて。私の連絡不足だったかな…。大分前から連絡していたと思うんだけど、で、プログラムどころじゃない、と思いつつ、何度も何度も気を取り直して進めるが、小学生は、練習でばっちりでも、本番で全く言えない子もいて( ̄◇ ̄;)あれれ?いろんなパターンを想定していたほうがいいね。順番も生徒に伝えてなかったから、そこよーく説明しておくべきだった。本当はリハーサルもしたかったんだけど、何かと、全員集めるのが大変で。帰宅してから長男に「お母さん、司会進行が雑!」と怒られてしまった( ̄◇ ̄;)確かに長男は子どもフォーラムで発表するくらい進行はうまいし、なんだか知らないけど落ち着いてる。パパも私も自分が司会進行だとテンパるのに(パパ保体委員長で、保体活動でテンパってました)、お前どこの子???って言うくらい。うまく行ったのは、パパの友人の外国の方にサンタさんになってもらって、サプライズで登場してもらったことと長男含む中1の出し物全部かな。中1の生徒は、さすが英語学習歴が長いだけあって、あうんの呼吸で、私が望むものもわかってるし、本番にはつよいし、優秀な子が多いから、長いスピーチもスラスラだし、男子のお笑いでは(あたりまえ体操英語バージョンやりました)きちんと笑いを取って、女子が紙芝居で翻訳するなど、息もピッタリ合ってた。中学生、たいしたもんだよ。この中学生達を大事にしなきゃ。さらに、コミュニケーション力や英語学習の励みになるように、例えば、世界を知る企画なんかもちょっとずつやっていかなくては、と思った。そうそう、それがやりたかったことなんだよね。何かと狭い人間関係に縛られたりする中学生時代、その時期に、広い世界を知る、体験することができたら、人生観変わると思うわ~。東京の商社で毎日違う外国人に会って仕事してたとき、一つ一つの仕事は新鮮だったけど外国や外国の慣習などに小さい頃から慣れていたら、もっと違うおもてなしができたんじゃないか、といつも思っていたもの。スマートにできたんじゃ?って。そういうのを、次世代の子どもたちに伝えていきたい。自分の英語子育ての原点回帰ですね。今やんないといつやる?って感じね。中学生企画、がんばろ!
2012/12/16
コメント(0)
やっとJ-SHINE認定されました!実は、この夏に研修受けたり、ながーいレポート書いたりしてたのです!この仕事始めて7年目、幼児さんから中学生まですべてのレベルを教えられるようになって、やっと認定されました!これは大きな一歩だけど、ここからがスタートと思う。さらなるステップに向けて頑張りまーす!!【J-SHINE・JETTA2つの資格取得】子ども英会話教師養成講座エキスパートインストラクター資格コース
2012/12/03
コメント(0)
今週は月曜は、幼稚園の手作りサークル、音楽サークルゴスペル体験、火曜は小学校の音楽会+中学課題印刷水曜は幼稚園未就園児の会で英語活動の講師になったりで前半バタバタでした。(そして週末はサッカーの試合漬け( ̄◇ ̄;)でも、音楽サークルでゴスペルの先生をお招きしてゴスペル体験を行ったことで初めて体験した人たちに喜んでもらえたという声をきき、とても嬉しくなった。歌は、自己を解放できるんだよね。歌う人が幸せに感じるものなんだよね。歌った歌は、定番のoh happy day力強い三部コーラスとソロのコール&レスポンスが聞き手にもパワーを与える曲先生がこられる前にゴスペルの説明をしたけど「西洋の教会音楽とアフリカのリズム音楽が…」と説明してたら、なんだか自分が渋谷陽一になったような気がしたよ(笑)でも、なんといっても講師の後藤素子先生が本当に素敵だもの。楽しくて、可笑しくて、歌声が素晴らしくて。ぐいぐい引っ張って行ってくださる。そのチカラで、きっと参加した人達は、自分の中の何かがはじけたんだと思う。歌うって楽しい、って、充実感を感じてくれたんだと思う。歌の力と先生の魅力を少しでも広めたいと思って、子ども劇場の力をお借りして、親子ゴスペルをしたり幼稚園のサークルで体験会を開いていただいたりしてきたけどわかってくれる人が、どんどん増えて良かった(*^_^*)とくに子育て中のママに、歌の楽しさを感じて欲しいと思う~それができたのが、私も本当に嬉しかったな。音楽サークルのママたちにも感謝です。火曜日の小学校の音楽会は、1年生から順を追って発表していくのだけど、可愛らしい低学年から、元気いっぱいの中学年、技術を磨いた高学年と、成長を見ていると、ついホロリと来てしまって…去年長男が6年の時は、今頃は本当に忙しかったなあ、英語ガイドに陸上に功労者賞の舞に、音楽会に連合音楽会、去年の思い出が蘇るとホロリとくる…1年経つともう身長も私を追い越して見下げられてるし(ショック!)音楽会は本当にいいですねぇ。毎年楽しみです。でも、吹奏楽の長女ナナは、忙しかったみたい~4年の自分の出番が済んだら、あとは吹奏楽の発表が最後にあるからその準備をしないといけなくて、5年や6年の発表が見れなかったらしい。吹奏楽も、良かったです。金賞をとったロシアの皇太子セレクションと、くまもとサプライズとギンガムチェック。いつもの演奏ができました。さて、水曜日は幼稚園の未就園児子育てボランティアで英語のアクティビティをしたのですが、やっぱり歌だよね、と思って、長男の小さい頃を思い出して「幸せなら手をたたこう(if you're happy and know it,clap your hands)」や、歌いながら子どもと触れ合う手遊びをしました。結構好評だったみたい。それからWhere's~?を使ったやりとりも紹介してお母さんが英語が好きで、子どもと英語遊びで疑問詞を使った短文で遊んであげると、その記憶とともに、疑問詞の違いがわかることをお話しました。アイデア次第だよね。これ、実際長男が中1になって、実証できたこと。中1二学期から疑問詞がまとまって出てくるんだけどそういう遊びの記憶で違いが分別できるからね。また、長男やうちで英語習ってる長男の友達は、「英語は子どもの勘でわかる」って言ってるけど、それは英語を直解できてる、ってことだからね。でも、これからは、その「勘」に文法的な裏付けをしていかないとね。彼らも中学に行って、小学校の時にやってたことの意味がやっとわかってきたのだ。「やってきたことは無駄じゃなかった」って子どもの口から言われると本当に嬉しい(´▽`)そんな中学生も、今度教室のクリスマス会でサンタが街にやってくるをマライヤ・キャリーバージョンで歌います。レッスンのあとに歌の練習をすると、「えー歌うの?」とシラけてた中学生も喜ぶ喜ぶ。特に、マライヤっぽい、サビの部分が、自分たちの知ってる曲調と違ってソウルフルだから、歌えると嬉しいのかな?そうそう、サンタのアポも取れたし。こちらも頑張って練習していきましょう!
2012/11/22
コメント(0)
秋のイベント盛りだくさんのなか、ちょっと一休みできる時間ができました。ののちゃんが退院してから、1週間ぐらいは自宅療養で、幼稚園になかなかいけなかったけど、先週からやっと登園できるようになりました。先週金曜日には、愛園バザーもあって、私はこどもバザーの担当で、当日子どもたちと一緒に販売する以外は、何も準備いらなかったから楽でした。当日はさすがに~たちっぱで疲れたけど、それはみんな一緒だからね~。無事終わってよかった~。園のママたちの手作りサークルの、素敵な作品を山ほどゲットしました!私作れないからね(泣)そして土曜日は、長男の中学のサッカーの試合がホームであったのでホームゲーム担当の私は朝から駐車場整理して、それから年中ハロウィンレッスンして、それからパパが小学校の保健体育委員長してるので、それ主催のカーリング大会見に行きました。カーリング無事に終わってよかったけど、準備大変そうでした。だけど、小学校の役員してから、パパがすごくいろいろ積極的に手伝ってくれるようになったなあ~。いろんなところに出てくれるようにもなったので、楽になりました。それまでPTAなんて!っていう感じだったけど情けは人のためならず、で、頑張れば結自分に帰ってくる、結局我が子のためにもなる、ということがやっとわかってくれたみたい。よかったよかった。もう料理はしてくれるし、家事はしてくれるし、私はののちゃんと遊んでいればいいし~。夜は、私とナナとののちゃんは、NYゴスペルのワークショップに一緒に行ってきました!DANNY EASONさんというゴスペルシンガーソングライターの指導を受けてきました。すごくいい曲で、総勢60人といわないな、100人近く入っていたかな、大勢で合唱できたのがよかった。宗教色がまったく無くて、誰でも共感できる、励まされる素晴らしい曲。通訳の打木さんがまた素晴らしい人で。英語上達のヒントをたくさん教えていただきましたよ。この話はまた別に書きたいな。そして、先週から今週にかけて、我が家はハロウィンウィーク。クラスごとにハロウィンパーティしてます。もう6回を超えました。やはり10回はやるかな~。面倒くさいから、来年は大勢で1回でしようかな(笑)
2012/10/29
コメント(0)
先週、1週間ほど、末っ子のののちゃんが入院しました。原因は小児ぜんそくからの肺炎。家族に誰もぜんそく持ちがいなかったので、私が気づくのが遅れたのがよくなかったのかな。夜中から、地域医療センター、小児科開業医、国立病院を一日で転々としての入院でした。毎日、仕事を10時まであるので、終えてから、夜間付添いに行ってました。ののちゃんに苦しい思いをさせたことで、今は自責の念にかられています。思えば以前からその症状はあって、何度も小児科にかかっていたのに、そこではわからなかった…。あの時、別の小児科(国立行く前にいったとこ)にすぐに頼るべきだったと後悔。反省、反省ばかりで、なかなか前にすすめず、昨日は大分前から楽しみにしていた小学校のボランティアの飲み会もパパの帰宅が遅いこともあり欠席。まだののちゃん、幼稚園に完全復活できず、自宅療養中なので。ああ~飲み会で、いろんな出会いや新しい展開があったかもしれない、と思うと悔しいな。何週間も前から仕事を振替して空けておいたのに…ここにこうして書くのは、自分のなかのそうした悶々とした気持ちを整理するためかも。いろんな方とのお付き合いがストップしているものね。でも、とりあえず、やはりわが子の命優先です。今自宅療養中のののちゃんが、完全復活するまでは、ののちゃん優先でやっていこうと思います。家にいることで、周りに流されずいろんなことについて長期計画たてられるかもしれないし。ただ、守りに入っているだけじゃない、今後のいろんなことを考え直す時期かもしれない。そういうチャンスを、ののちゃんがくれたのだ、と前向きに考えようと思う。出産のときもそうだったものののちゃんが生まれてくれたから、大学病院で見てもらえたから私は死なずにすんだのかも(肺血栓になりそうだった)何度も、そうやって、私を立ち止まらせてくれるこの小さな天使に感謝です。
2012/10/20
コメント(0)
中学時代って、やはり自分のことを思い出しても、学校ではあまりいい思い出ってない気がする。学校はちゃんと行ってたけど、部活はしてなかった。当時は校内暴力が盛んだったころ。あまり学校のことには関心はなかったから学校で何があったかは知らない。係は、新聞部の活動だけは覚えているけれどあと何やったっけ?あとは漫画ばかり描いてた気がする。それをいろんなところに貼り出された。萩尾望都さんが大好きで、萩尾さんタッチで、ヤング・マーブル・ジャイアンツの3人を漫画調で書いたことがあった。尖がっていたなあ~うちの親は放任だったからなあ~RCサクセションとかシナロケとかライブに行き始めたのは、中1夏ぐらいからだったか?中2くらいだったか?体が大きい方だったから中学生に見えなかったということもあり、10時とか11時とかに平気でバスでライブ会場から帰ってきたり。学校だけが全部じゃない、って思ってたもん。それから考えると、今の中学生って子どもっぽいし、いろいろがんじがらめなんだな、と思ってしまう。まあ、がんじがらめにしてるのは私もそうなんですけれども。学力偏重というかね…。部活は休みなく毎日あるし、帰ってから夜7時や8時から塾。帰宅して山ほどの宿題。毎日よく頑張ってると思う。私もその一端を担っているんだよね。英語塾やってるし、中学では宿題の印刷を手伝っているから…。英語塾は、中学生は皆部活してるから始まるのは七時半終わるのは夜10時長いよね。ずっと英語で会話練習して、さまざまな演習を行ってるんですよ。あっという間に時間がたってしまう。時には、中学校の様子を聞いたり、バカ話もしますけど。うちに来る子はみんなまじめ。少子化だから、大切に育てられてて、勉強が大好き。かと思うと、今中学ではいろんないじめがあっているようで。どこの中学でもそうだろうと思うけど。私が中学で、印刷のボランティアや役員をさせていただいてるおかげでいろんな話が耳に入ってくる。校長先生は、よく校内を巡回してはひとつひとつ解決してそういう行為をする子を、諭してくださっているようだけど、犯人がみつからない卑劣ないじめもあるようで。 真剣に子育てしている人からはいじめに関する実話や、心配をよく聞かされる。巡回できたら、どういうところを見たい?と聞くと、休み時間にどうしているか、とかどういう友達と遊んでいるか、とか親によって人それぞれ。だから、PTA会長に、「学校支援ボランティアにも学校を巡回させてほしい。」と頼んだ。いや、そのときは、「監視することはできないか。」だったけど。そうしたら、昨日の役員会でPTA会長が保護者の巡回について学校側と話をしてくれた。先生たちの授業の刺激にもなるから、ということもあり校長先生・教頭先生・生活指導の先生も賛成してくださり、許可を得れば自由に巡回できるようになった。ただ、PTA会長が言うには、「それが抑止力につながることもあるけれど、逆効果ということもあるから。」それで解決するとは思わないけど、保護者の気が済むようだったら、やったほうがいいということ。過保護だよね。保護者に対しても。でも、今は、子どもも携帯持ってて、表面ではわからないことが多いから、不安で親もこうして踏み込んでいくのだろうけど、でもこうしてPTAにかかわってる人たちは、子どもに簡単に携帯を持たせてはいないと思う。子どもを見る余裕があるから、PTA活動にも積極的なわけで。副会長さんとか、「うちは、高校になっても持たせたくないと思ってる。」そういうところのお子さんは、学力もあって、生徒会もやってていじめには関係ないようだ。いじめに関係してくるのは、加害者となる子どもはやはり子どもに携帯を持たせて、仕事が忙しくて、あとは放っておく子どもの心身の成長に無関心な家庭が多い。そういう、何か欠如した子をどう救うのか、というところが大切な気もする。何らかの形で、いじめをする子の保護者にちゃんと子どもを見てあげてますか、家庭が大切なんだよ、とPRすることが大切なのではないか。中学の頃、かなり放任されてた私が言うべきことではないと思うんだけれど(笑)携帯は怖いツールだよね。わが子が中学生になってから、実感する。もし、自分が中学生だった頃に携帯があったら、どうなってたか、考えると恐ろしい。悩みとか弱みを簡単に他人に話したらダメだと思う。その弱みに付け込まれて、罠にはめようとする人がかならずいるから。携帯はそういう罠がある。当時の自分は、そういう悩みを昇華するために音楽を聴いたり、本を読んだりしていた。音楽なり文学なり、プロの作品には、誰もが共感するいいフレーズがあり、解決するヒントがあるものだ。今のわが息子も、そんな感じかな~。音楽(ミスチルと嵐)と本携帯の世界を知らないから群れたり、誰かとつながっていないと不安ということはないようだ。これがいつまで続くか…副会長さんの気持ち(わが子には高校生になっても持たせたくない)もよくわかる。問題解決につながるかどうかわからないけど保護者のこうしたつぶやきを取り上げてくれるPTA会長と理解があってフットワークが軽い校長先生には感謝だわ。どうなるかわからないけど、不安を話してみることって大切だ。言うだけじゃなくて、もちろん、ボランティアもしないとね。(と思って、小学校・幼稚園もボランティアをしている見ようによっては、イヤ~な保護者の私)
2012/10/04
コメント(0)
幼稚園のお迎えの帰り、ふふーん、と鼻歌歌いながら商店街を駆け抜けると、気になるポスターが…寺フェス?みょーにゴロがいい、と感じるのは、アラフェスのせいか(隠れ嵐ファン)?寺でヨガ寺でアート、寺で映画、寺で演劇、寺でフリマ寺でカフェ寺でくまモン寺で墓参り(あたりまえ)面白そう…でも、この日(10月21日)は、長男の中学の文化祭が20日~21日あって、同じスケジュールで長女の吹奏楽部のRKKの器楽コンクール、地域の福祉祭り出演があって、行けないんだわ~福祉祭りには、末っ子も幼稚園から出るのだわ~超忙しい日…でも面白そうなので、お近くの人はぜひどうぞ…。
2012/10/01
コメント(0)
吹奏楽コンクール、九州大会がへ行ってきました!会場は宮崎市民文化ホール。親子で二台バスをチャーターして、朝5時半集合でした。行く途中の小林市市民会館で練習をするので二度楽器の積み下ろしをしました。チャイムとかマリンバとか、重いんだわ。でも、子どもたちは、夏休みの間、音楽室のある棟から、練習する体育館までこうして毎日運んでいるんだから、すごいよね。毎日、朝九時から夕方4時まで、7時間も練習だよ。中学校の部活よりしんどいよ。でも、長女は、いやがりもせず、毎日頑張りました。長男もサッカーの部活があったけど、昼前には終わっていたから。吹奏楽の練習量は、半端ない。本番では、選ばれた裏方として(笑)マリンバの一番大きいやつを運んできました。そして、裏のモニターで演奏を見ました。すごく良かった!県大会の数倍いい!と思ったら、表彰式では、県大会の成績よりも良かった!金・銀・銅で表彰され、金は24団体のうち上位6位くらいまでだったか。うちの小学校は、堂々の金賞を受賞しました!!そのうちの総合成績が高い1校が、全国大会に行くのだけれど、今回全国大会は逃したけれど、総合成績は4位で、県内選出校の中では1位でした!!九州大会まで来ると、出ている団体も違う~。マーチング風の衣装や、沖縄などは紅型模様の衣装だったり、どこも本格的な衣装。靴までそろえているね。うちの小学校も、靴までそろえて、髪型も、長い子はきちんと低めのツインテール。審査してもらう側の姿勢というのを学びました。さあ次は、RKK器楽コンクールです!最優秀校だけがTV出演できるとか!この勢いだと、TVに出ちゃうかもよ?!
2012/08/26
コメント(1)
大分から久住~阿蘇を超えて125キロ歩く参勤交代に今年も長男参加。阿蘇方面はひと月前の豪雨で被害にあった方も多く、亡くなられた方も多かったので、まず黙とうをして出かけた子供たち。今年で3回目。もう中学生になると、参加しない子も多いようですが、好きなことならば、何年にもかけて追い続けたいのが息子。小学生のときからやっている参勤交代も、獅子舞も、化石もサッカーもずっと続けております。最近は化石はなかなか行けないけれども…。参加させるたび思うのが、これが始まると、もう夏も終わりだな~ということ。秋祭りの準備が始まるから。参勤交代から帰ってくると、ちょうど獅子舞の練習が毎晩始まり、体育館や、近所の医院の駐車場で、毎夜祭りの練習が繰り広げられる。獅子舞は、中学に入ってから、続けられるかな、部活との両立できるかな、と心配してたけど、中学校の校長先生が、地域と一体となって子育てしていく、という校長先生なので今年は中学の校長先生、教頭先生も、獅子舞をやることになったのだ。特に教頭先生は、長男が、小学校の時からやっていることもご存じで「たとえ若くても、芸の先輩は先輩ですから~」とお酒の席で言っておられた。それは冗談としても、伝統芸能に理解はある中学校なので部活との両立も、できるかな~いまのところ、例大祭の日に試合が入っているのだけど…部活は夏休み中、炎天下の下一日も休むことなく、倒れることもなく、毎日喜んで練習に行ってましたが、この参勤交代のため、三日間ほど休むことになりました。部活のサッカーの方は、最近ちょっと調子がいい。先日の試合で、12人いる1年生の中から、2年生のAチームに抜擢された長男。MFで出場し、きちんとシュートを決め、そのあともBチーム(A以外の2年と1年選抜)としての試合も出て、Cチーム(1年だけ)としての試合も出てずっと試合に出ずっぱりでした。そんな選手は長男だけでした。こんなに絶好調なのに、練習と試合休んでも大丈夫かしら???でも部活の顧問の先生とは、役員を通してよく話しているし、「脚力を鍛えるため、山歩きをしてきます!」と欠席する旨の連絡をしたから大丈夫かな…。脚力の強さは、いつもフリーキック任せてもらっているのでこうして鍛えられたんだ、と理解していただけると思うから大丈夫と思う(と楽観)さて参勤交代の話に戻ります。出発するとき、本当に思うのは、これは、参加者は小学生がメインだけれど、本当は、大学生を育てるイベントなのだということ。副団長さんが、「1年生はリーダーは初めてだが、3年生は今年最後で、仕上げの年だ。気合を入れて行こう。」みたいな掛け声をかけていた。企画から実行まで、すべて大学生が行っているのだ。高校生も、サブリーダーで何人か参加している。昨年まで、連続で参加していた子たちが、成長してサブリーダーになったのだ。中学生も、班長・副班長をさせてもらっている。長男も今年やっと副班長になった。だからこそ、中学になっても参加させたかった。少しは成長して帰ってくるかしら?昨年の参勤交代で、熊本城到着時迎えに行ったとき、私の中学の同窓生に偶然出会った。なんと昨年の企画実行をやったAC(アシスタントチーフリーダー?)が彼の息子だったのだ。やはり小学生から毎年参加したらしい。子どもたち200名をまとめた、本当に本当に立派な息子さんでした。あんな風になれるといいけどね。沢山のよその大人にお世話になることで成長できると思う。参勤交代も、獅子舞も、サッカーも化石もずっとずっと続けてほしいと思った。
2012/08/17
コメント(0)
長女ナナは、4年になって吹奏楽部に入り、フルートを担当。夏休みも、連日暑い中、体育館での練習の毎日でしたが、今日、県の吹奏楽部コンクールがあり、みごと金賞受賞、九州大会への切符を手に入れました。モニター通してしか4・5年の保護者は見れないのだ(汗)小学校から、吹奏楽部があるところは、少ないらしく、県内454校のうち、15校しかないようだ。他の小学校は、器楽部が多いのね。アコーディオンとかかな。そんな珍しい小学校にいたとはね~~~。得した気分♪その15校から金賞は6組選ばれ、その中の上位3校が、九州大会へ行けるのです。最優秀賞は逃してしまったけど、上位3位に入って九州大会に行けるなんて、すごい快挙!最優秀賞は部員80名もいる小学校だった。わが校は44名。やはり、人数多いと、演奏に厚みが出るからかな。それから審査員特別賞は、部員数25名以下でがんばっている小学校にあげる賞なのだそうだけど、16名でがんばっていた小学校がもらっていたかな。やはり多いほうが有利ということなのか。小学校自体の生徒数が多くないと、なかなか部員80名にはならないね。郊外のマンモス校というか。それを考えると、うちの小学校なんか、中心部にほど近い、ドーナツ現象の核となってる小学校なのに、44名も吹奏楽部に入ったのは、異例のことだったのかもしれない。そういえば、先日、お祭りで小学校の吹奏楽部が演奏した日、同じ校区でなく、近隣の中学に行っている長男の保育園時代のママ友に会ったが、「人数少ないと、何もできない。サッカー部も弱くって…。」うちの中学も強い方ではないけれど、聞くと、その子の行ってる中学校は、全体の人数がとても少ないらしい。サッカー部も全体で20名弱と、とても少ない。学校自体の人数が少ないとまともな部活動ができないということか。少子化だなあ。私も実は、長男が生まれた当初は、その地区にいたのだけれど、そこの小学校は、一学年一クラスという、特殊な環境であることに不安を感じてどうしても隣の校区である現在の校区に移りたいと思った。やはり、自分の生まれ育った環境を考えると、いくら目が届くと言ってもそんなのって、信じられないというか。念願かなって、長男の入学前から現在の校区に移れたが、あの時の私の勘は当たったなあ。さて、今日は、コンクールの裏方のお仕事をみっちり手伝ってきました。入ったばかりの4年生の保護者は、県立劇場への楽器搬入、搬出をするのが仕事。県立劇場は、子ども劇場で何度か裏側を見たりしていたので親も子も、緊張はしない、安心できる場所です。いつもは演劇ホールでお芝居を楽しむことが多いけど、今日の演劇ホールは、楽器置場となっていました。私が運んだのは、ティンパニ。大きな太鼓で、4種類の大きさがあるのです。演劇ホールへ運んでいくと、末っ子ののちゃんの幼稚園のママ友が。どうやら、5年生のお兄ちゃんが吹奏楽部のよう。そして、うちの小学校の顧問の先生と夫婦とも同級生らしい。世間は狭いのである。夕方からは、コンクールのお疲れ様会という懇親会もあり、先生方とも話せたし、また新しいママ友も増えた。ナナも、女の子のパートリーダーの先輩に、練習の後も遊んでもらったりして、サッカー部のときは味得なかった、先輩後輩の交流ができてすごくうれしそう。九州大会決定しましたが、さあ、これからお盆あとまではたっぷり休養!ナナは早速おばあちゃんちに泊まったり、好きな図工をしたり。宿題はとっくに終わってしまっているので、あとはそういう図工とか習字とか自由研究ぐらい。↑こういう、言わずになんでも先にやってしまうのも吹奏楽部に入ってから。吹奏楽部には、文武両道どころか、芸術肌の知的な先輩たちがいっぱいで、目標となる人たちがたくさんいるようで、とても楽しそうだ。ののちゃんもこの道へ、行ってくれるかな?女子には女子ならではの、学校ライフを楽しんで欲しいよね。親子ともに、新しい扉が開けたなあと思った一日でした。楽隊のうさぎ/著:中沢けい【文庫】今読んでるのは、中学の吹奏楽部が舞台のこの小説。なかなか面白いです。
2012/07/29
コメント(0)
幼・小・中のボランティアや役員でバタバタだった一学期。多忙過ぎて、なかなかブログが書けませんでした~特に中学が忙しくて。夏休み前、学校支援ボランティアは、なんと夏休み課題5教科をプリントしなければならなかった。学期末は、幼稚園の行事も重なり、仕事も毎日遅くまであるものだから、本当に多忙で。それにしても夏休み課題の印刷とじ込みは、連日暑い中、3階のPTA室で、紙が飛んで行かないように、窓を閉めきってやらないといけなかったのが本当に大変だった。私は幼稚園の行事や小学校の○付けなどで一日しか行ってないけど友人のDさん大変だったんじゃないかな。それから広報誌もなんとか出来上がった。記事を書くのはそんなに大変じゃないけど、先生方からインタビューシートの回収をしたり、保護者から投稿された写真の整理などが大変だったかも。もう一人の副会長さんがさばける人なので、本当に助かったけど。もう広報誌締め切り前や、終業式前には、毎日中学校へ行っていたわ…。学校で息子には合わなかったけど、担任の先生やサッカー部の部長の先生にはよく会って、学級での様子や、部活での様子をよくお話ししていただいた。それはそれでよかったのかも。ああ、もうこれ以上書くと「大変だった」の連続になるので、もう振り返るのやめようっと。さて、日曜日、久々に私は何もない日朝からウォーキングしたら、学校支援の地域の方に出会った。学校支援が生きがいのような年配の方。夏休みに入って、お互いにひと段落という感じさあ、今日は、家族の中では、ナナ(小4)が吹奏楽部の練習があるから練習着とお弁当を準備さて、子どもたちの様子だけど…長男は反抗期なのか口ごたえが多くなってまあそれは成長の一過程だからしょうがないかと私のレッスンもボイコットするようになった。これも成長の一過程かと。しかし、うちの教室に通っている子は、中学のテストでは英語は皆満点とってるから、このままコイツがボイコットを続ければ皆に置いてけぼりをくらってしまう可能性大。わが子のために始めた英語教室なんだけれどね。いったいいつまで続くのやら…真ん中のナナは、サッカーをやめて吹奏楽部に入り、私のフルートに二十年ぶりぐらいに日の目を見させてくれ、連日暑い中練習を頑張っている。吹奏楽部の子たちは、精神的にも先生が鍛えてくれるせいか、自分のことはなるべく自分で行い勉強もがんばる先輩が多くて、負けず嫌いの子も多く、切磋琢磨して自主的に勉強するようになったのがよかった。でも、サッカーにも未練はあるようで…。昨日、サッカー部の外部コーチが、お魚振興協会のお魚さばきかた教室で来られたとき、(サッカー部のコーチはNHKのニュースワイド内の「市場だより」のMCも務めてる)うれしいような、はずかしいような、なつかしいような、そういう複雑な思いになったようだ。帰宅して機嫌悪かったから。ナナにとって、サッカーはサッカーで楽しかったのだろうと思う。またいつか、できる日が来ると思うから!末っ子のののちゃんは、相変わらず元気で可愛くて。ただ、私があまりにも忙しすぎて、学校支援で中学校の課題の集計や印刷小学校の放課後図書クラブのボランティアに行っている間、一人で留守番せざるを得なかったのが、心を痛めたことだった。いくらお昼寝しているからといって、一人家に残してきたのはいけなかった。起きた時にお母さんがいない、と、探して、家を出て道端をうろうろしていたことが何度もあったので、もう、ののちゃんを家に残してまでボランティアをすることはやめにした。はっきりと断ることで、心労が一つ減った。断ることも大切だと思った…。うれしいお知らせは、うちの教室に小1から通っていた男の子が中学校の暗唱大会の学校代表に選ばれたこと。長男も途中選考までは残ったがやる気なしで臨んだんだろう、落ちた。(めんどくせー、みたいに言ってた)でも、選ばれた子は、なんていうか、いじられキャラで気がやさしくて、まじめでコツコツ努力するタイプだけどいじられてもやり返さないタイプなのでほかのやる気のある子が目立っていた。でも中学の先生は、彼のそういう努力家なところを、よく見てくれてると思った。うーん、よかったなあ。うちの教室も、生徒さんいろいろいるけどそれぞれ性格はちがう。どこでどう評価されたいか、も違う。やりたいことも違う。それぞれの気持ちをくみ取れる講師でいたいなーと思う。それから、仕事の夏期講習の申し込みがぼちぼちとあること。いい評価をいただいていることだと思う。忙しくはなるけど、ボランティアより拘束時間は短い。夏休みは、子供たちと向き合いながら、ただやみくもにボランティアすることはどうなのか…ちょっと考えたいと思った。家庭あってのものだもんね。
2012/07/22
コメント(0)
県立劇場で、管弦楽団と子ども劇場の子供たちがコラボレーションして、「おもちゃのシンフォニー」を演奏しました。小4ナナはリコーダーで、年中ののちゃんはすずで参加。前日からのリハーサルで、二人とも上手にできました♪ナナは、同じ県立劇場で、来週吹奏楽コンクールですからね。会場になれるためにも、よかったんじゃないかな。ケイは、獅子舞で、この舞台は何度も出てるからね。
2012/07/20
コメント(0)
中体連始まりました!長男の中学のサッカー部も試合があり、長男は1年なので応援だけですが、大雨の中、私も一緒に応援に行ってきました。がしかし、あえなく一回戦で敗退…内容も、なんだか、パスミスとか、パス後のカバーがないとか、誰もいないところへのパスとか、ありえないミスばかり…一矢報いた一点は、ペナルティーキックだもん。あり得ん…。それに、他校の生徒は知らない人にもきちんと挨拶してるのに、それもできてないこのチーム…挨拶から負けてる!小学校の時はパッとしなかった先輩がトップをやっていて、なかなか得点に結びつかなかった。この学年は、小学校でサッカーうまい子は、みなクラブチームに行ったからなあ。ああ~現3年の出来と言ったら…また後援会会長さんがまたやさしすぎるひとだもの…広報誌の担当の私は、先日、過去の広報誌を見直していたところ、もう何年も、サッカー部のキャプテンは、地元の小学校からは出ていなかった…とほー。なぜか他小学校区ばかり。こちらの小学校区は、父親の応援がほとんどないからか。長男も、中学のサッカーの練習つまんない~と言ってたなあ。サッカー部の顧問の先生が…広報委員の担当の先生だからよく会いはするんだけどなんというか、事務的な先生でたとえば、先生紹介の欄に、今年度の抱負を書いてもらおうと思うとなんだか当たり前のおもしろくない内容ばかりだったので、他の広報委員が「もうちょっと、おっ!と思うような内容ないんですか?」と突っ込んだり、私も「先生も目標あると、子供たちもなるほど~と思いますよ。なんかもうちょっと熱く、おもしろく書けませんか?」みたいに突っ込んだところ「いや~淡々と仕事してる先生も多いですからね…」とそういう熱い気持ちで仕事している先生なんていないよ、的発言が…また挨拶を徹底してほしいというと「おうちでも言い聞かせてください。」と先生が言うもんだから「小学校のときはできてましたけど、中学ではなぜかできなくなりました。」と言っておいたら、あとで子どもたちの前で説教する始末…かと思うと応援に行くときのバスで、同じ学年で、小学校区が違う人と話していたところ1年で学級崩壊騒動があったそうなんだけども大したことではなく、担任が、マイナーな校区から来た、一人のある生徒の保護者にあることないことぶつけたようで…なんだかどの先生方やる気ないというか、なんでも子どもたちのせいにしてない?わからないなあ、中学の先生方というのは、一筋縄ではない。校長先生以外みんなアンチというか、そんな気がする。なんで生徒も保護者も皆敵だ~みたいな見方しかできないんだろう。先生たちの心の問題かもね。
2012/07/01
コメント(0)
小学校のボランティア団体がグリーンカーテンプロジェクトをするにあたって市の環境保全に取り組む団体を助成する制度の申請に、今週の火曜日行ってきたのだけれど…やった!通った!!やっぱり私のパワーポイントのプレゼン資料がよかった?かな~(自画自賛)やはり~役所で各種officeソフト駆使してどんな資料でも作ってた腕が役に立ったね、昔取った杵柄だわね。うれしいね、もうどんなプレゼンでもどんと来いだわ。助成金でどんなことするのかな~ゴーヤパーティ、ゴーヤ商品開発ゴーヤで地域交流ゴーヤで環境を考えるだわ~。中学校の申請も通り、この校区、地域ぐるみで動いてると評価してくれた。中学の広報誌も、昨日ちょっと無理したけど、私の部分の原稿無事上がり、なんとかなりそう。あとはデザイナーさんの腕次第。よしよし、助成金申請プレゼンや広報誌作成の、初めての仕事も(ボランティアだけd)こうして無事乗り越えて行けてる!!よし、私も一歩前進しましたよ!成長した!!!また仕事の幅が広がったと思う!!
2012/06/22
コメント(0)
やっとピークが過ぎた。火曜日なんか、午前中小学校で○付け、人少ないと危惧してたら、結構来てくれて、よかった・汗午後、市役所で小学校の助成金のプレゼン、3日間、アレコレ考えて作ったプレゼン、元PTA会長さんが、言うの早くて、画面展開が間に合わなかった・汗でも10ページのプレゼンは、手ごたえあったと思う。だけど、学校の都合で、単年度しか実施できないからだめかも…まあ、それはそれで、一つ頑張ったからよしとしよう!そして夕方の自分の仕事を終えて、夜中学の広報誌の打ち合わせ…そしたら、「夜遅くやらないで~」みたいなこと教頭先生に言われてがっくし。誰のためにやってると思ってるのよ~皆仕事だから夜遅くしか集まれないのよ~それでも先生方に早く帰ってもらえるように、工夫をしたのにさっ。でも、中学校は、内申があるから、ひたすら低姿勢でご奉公するしかないのね~でも、そんな保護者に先生方もビジネスライクというか~勉強は塾にまかせればいいと思って早く帰りたい感じ満々で、土日課題も「仕事が増えた」と負担に思う先生も多い。校長先生以外は、皆アンチなんだなあ、と思ったなあ。私なんか朝4時起きで頑張ってるのに、しんどかった。リポD2本飲んで頑張ったわよ!水曜は幼稚園で英語であそぼ、講師11名の親子がそろって、楽しんでくれた!でも準備がね~前日のスケジュールが朝昼夜学校関係で振り回されたから、レッスンの準備ができなかった。なんとかギリギリまでやって。皆楽しんでくれて、よかった。手遊びと絵本の読み聞かせが、特によかったみたい。そのあとまた中学校で土日課題印刷今は帳合機が入って、以前のような苦労はなくなりました。ボランティアも増えて…よかった。しかし!夕方、仕事で失敗してしまった。詳しくはかけないけれど。なんとかフォローできたので、よかったけど仕事終わったの10時よ…そんなこんなで、昨日はせっかくの梅雨の晴れ間だったのに、干していた山ほどの洗濯物を取り込むの忘れていて、今日は大雨。朝気が付いて、ああ~全部濡らしてしまった。それを今ぼつぼつ洗っているところ。大失敗が続く。今日は広報誌の仕事もあるから、いろいろ関係各所にお願いして(末っ子はおばあちゃんとか)やっと一人の時間。疲れると、もう脳神経がダメになって?いろいろ気を付けることができなくなるね。今日はそういうのを片付ける日にしたいと思う。長男も疲れたみたい。連日の雨の中、サッカーの練習。道具は雨ざらしで、通学用の靴もサッカースパイクも連日濡れてるまた今日も雨の中練習か…で練習は、1対1しかさせてもらえず、あとはひたすらランニング。行程30週ぐらいしてるらしい。ミニゲームとか、基礎みっちりとか、教えてくれるわけではないらしい。長男は、練習は大好きで、走るのも苦ではないのだけど、濡れた靴で帰ってきて、それを洗ってまた濡れたままで学校へ行くのがいやで、毎日練習着も泥だらけで、それをあらうのも疲れて練習中、教科書類を濡らさないように気を付けるのも疲れてしまったよう。天気が味方してくれないと、本当にキツイだから不登校というわけではないけれど、ちょっとリフレッシュのため、長男は末っ子と一緒に勉強道具を持って、夫の実家に行ってる。たまにはそれもいいかな、と思っている。中学校というのは、なかなか一筋縄ではいかないな、と思った。何か、徐々に、変えていけないだろうか。
2012/06/21
コメント(0)
全979件 (979件中 1-50件目)