2010.07.23
XML
カテゴリ: アニメ(n)



みなさま、LOG COLLECTIONは届きましたでしょうか。
ワタクシ、これから観賞でございます。 その前に

アニメ戦国BASARA弐の公式ガイドブック「戦国BASARA弐 出陣の書」が発売されました!
…ノーマークでございました。
いえ、正しくは発売も知っていたし、付録が伊達君携帯クリーナーというのも
しっかりチェックしていたんですが、
中井さんのインタビューが載ってる事が完全ノーマークでした…


アスキーメディアワークス公式
に目次が載っています


ま、 ぶっちゃけ この時期に出る雑誌ですから。
半分は一期のおさらい です。

中井さんは新しくなった商材写真がちょっと大きめに載ってます。
髭、結構目立つな(笑) 好きです。

中井さんのインタビューは見開きページにて、
宮城の知事選を 「どんな冗談か!」 と言っちゃったり
筆頭に似た所はぽろっと英語が出… ちゃったりはしなかったり
発音についての指摘は受けた事がなく、 今後も受け付けなかったり
筆頭の台詞は 「気持ちいい」 だったり
弐では第一話にして幸村を倒した辺りや、二話の窮地を語ってくれています。

他にキャストは同じく見開きで保志さん、
半ページで森田さんと石田さん。

ああ、なんか…中井さんが主人公って感じでホっとする扱い…> BASARA3疲れ

他にアーティスト3組分が半ページ&2/1ページづつに、
野村監督、脚本のむとうさんのインタビューがたっぷり!
野村監督、むとうさんは各キャラクター単位で語ってくれて読み応え有ります。
しかし…
むとうさんの文体がいかにもネット世代っぽい軽いノリだったので
一瞬、ああ、お若い方なのね…と思ったんですが、
何故か筆頭と長嶋さんを比較という…おっさんか!

長嶋さんが指導する時の逸話(このネタ、若い方は分かるのかな。)
バーッ と来た球、 ダァーッ と打てばいいんだよ!」
とになぞらえて
筆頭は
ズバアッ!! と抜いて、 シャラアッ!! と斬りゃあいいんだよ、 You See ?」
、と言うに違いない、と…

えー?
まあ、あのあれです。
実際に作品を作っているお偉いさんに真っ向反論するのもアレですが、あんまり筆頭ってそういうキャラじゃない気がします。

むしろ、教えを請おうもんなら、

「あぁン?…俺に教えろだぁ?…うざってぇ。そんなモン、 手前の身体に直接教えてやる よ…Com'ON!」

って言いそうなんですが…!


とまれ、お二方とも、原作のゲームをアニメで動かすに当たっての拘りというか、ものすごく楽しんでいる雰囲気が伝わってきて興味深い内容になっています。
あと、メインビジュアルをはじめとしたミニポスターがついているんですが、
1枚すんごい奇妙なものが。
…あれ?ナニコレ…
ありえないけど 小十郎豊臣軍加入フラグ にしか見えない構図。
なんと、4種類あるんですが、小十郎と筆頭が一緒にいるのが一枚もない!
あれええええ??


他にも勿論発売直前のBASARA3情報や最新グッズの紹介などがあるんですが

私、メガネクロスの新柄初めて見ました

戦国BASARA弐メガネクロス A(IG通販)
↑コレ


えーーーー!?
ナニコレ!
本当にアニメBASARAのメガネクロスは けしからん ですよね!
一期の時もそうだったじゃないですか!
これじゃ、 筆頭が受け って 公式見解 じゃないですか!
なんて けしからん のだ!
しかも 完全に誘い受け じゃないか!
どうスか皆さん!こんなの公式でやっちゃダメですよね! >お前がダメだ


色々てんこ盛りな戦国BASARA弐 出陣の書は7/22発売済み!

…あれっ?
なんで携帯クリーナーが1日のうちにこんなに沢山…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.07.23 23:09:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: