mhattori。の日記?

2009.07.17
XML
カテゴリ: 休日
今日7/16は、久々のお城めぐり。

日本100名城のひとつ、岩村城です。

天守閣はなく、城跡で”日本三大山城”のひとつです。


岩村城風景

海抜はWikipediaによると721mとなっておりましたが

現地の説明では、わざわざ手書きで717mと修正されていたので

717mが正解なのだろうか?


岩村城6岩村城5岩村城2

何代にもわたって、石垣は積まれ、修復されを繰り返し

3つの石垣の積み方が見れる貴重な城跡のようです。

岩村城3岩村城4

藩主邸?岩村民俗資料館
表御門・平重門・太鼓櫓     岩村民俗資料館  



Wikipediaより概要

岩村城は恵那市の南部に位置し、明知鉄道明知線岩村駅の南東に位置する城山山上にある。本丸が諸藩の居城中最も高い海抜721mに位置していた。このため、日本三大山城の一つに数えられている。

本丸の外側に二の丸、西外側には出丸、二の丸の外側に三の丸が配されていた。本丸には二重櫓が2基あったが天守はなく、三の丸大手口にあった三重の到着櫓が天守と言えるものであった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.17 01:24:02
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:岩村城:お城巡り(07/17)  
素晴らしいお城ですね。社交辞令ではなく、是非いって見たいものです。自分も目で見たい!手で触れたい!まるで女の子のように(^^♪ (2009.07.17 07:00:42)

Re[1]:岩村城:お城巡り(07/17)  
mhattori。  さん
ジャイアント浜田さん
天守閣がなくとも、なんかこの石垣を見ているだけでリアリティがあります。
井戸の近くにいくと武士の怨念があるんじゃないかとちとビビリました。
(2009.07.18 00:40:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

hattori dayon

hattori dayon

Favorite Blog

今日は・・・教室! New! ドラゴン ユミさん

FC更新 Kikukoさん

思いのままに・・・ suzu_ran1129さん
Welcome to Alleluja… Mi chiamano Allelujaさん
わたしのブログ 空のつばささん

Comments

名無し@ Re:腰椎椎間板ヘルニア?(08/05) 坂戸先生の著書は何度も読み返しています!
空のつばさ@ Re:9/20 中洲ジャズ2020 無観客ライブ配信だったけど充実!!!(09/20) mhattoriさん 大変ご無沙汰しております。…
mhattori。 @ Re[1]:2020年夏ドラマ、何を見る?(07/03) suzu_ran1129さんへ  すいません。コメン…
suzu_ran1129 @ Re:2020年夏ドラマ、何を見る?(07/03) アンサング・シンデレラ と半沢直樹(続編…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: