Happy life in Florence

Happy life in Florence

2024.03.10
XML
カテゴリ: スピリチュアル
頼住光子女史の
「正法眼蔵入門」を読み返しています。
その中でこんなことが書いてありました。

『正法眼蔵』の先駆けをなす「弁道話」の
「もし人、一時なりといふとも、
三業に仏印を標し、
三昧に端坐するとき、
遍法界みな仏印となり、
尽虚空ことごとくさとりとなる」
(もし、
修行者が
ほんのわずかな時間であろうとも、

身口意に仏の印を表し
[身に結跏趺坐し、
口は黙して心を集中して]
仏そのものとなって、
三昧の中で坐禅する時、
全世界があまねく
仏の印を表してともに修行し、
全空間がみな
「さとり」
の満ち溢れた空間になる)
と言う一節。

道元は、
一人のほんの短い時間の坐禅であろうとも、
その三昧(「さとり」)は全世界に通じる
と言う。


そっか。
先週の坐禅中に
お釈迦さまと一体になった感覚は
これだったのかもしれません。
修行がすなわちさとりであること。
さとりは修行の中にあること。
さとりを得るために修行する
のではなく、
修行するという行為が
すでにさとりであるということ。

そういうことなんですね、
道元禅師。
今まさにこのタイミングで
この本を読み直しているのは
私が探していた答えがあるから。
ふと本棚の前に立って
ふと手に取った本
一度読んだ本だけど
もう一度読み直してみよう
と思ったのは
たまたまの偶然ではなかったようです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.11 07:53:05
コメント(1) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幽体離脱かな?の疑問に答えてくれたのは(03/10)  
次郎の さん
次郎の知りたいことは、0896244450 からどうぞ。 (2024.03.11 08:39:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

美紀@フィレンツェ

美紀@フィレンツェ

Comments

美紀@フィレンツェ @ Re[1]:背中から羽根が生えた⁈(03/24) akiさんへ あなたがこの書き込みをした事…
aki@ Re:背中から羽根が生えた⁈(03/24) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
次郎の@ Re:幽体離脱かな?の疑問に答えてくれたのは(03/10) 次郎の知りたいことは、0896244450 からど…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: