今日も歩いて健康になろう

今日も歩いて健康になろう

かりんジャム

かりん
かりん posted by (C)みえこ55

母が,かりんジャムがとても美味しいというので,
自分でも作ってみました。

かりんジャムの作り方
かりんジャムの作り方 posted by (C)みえこ55

かりんは硬いので切るのが大変といいますが,
包丁の先端をザクっと入れ,体重を乗せていくと,
けっこう簡単に切れます。

かりんジャム
かりんジャム posted by (C)みえこ55

ざっくり切って,かりんにかぶるくらいの水を入れ,
圧力鍋で煮ます(圧力がかかってから2~3分)。

かりんジャム2
かりんジャム2 posted by (C)みえこ55
かりんがやわらかくなったら,
果肉をふきんなどでこして・・・というより,
ふきんでしっかり絞ります。

かりんジャム3
かりんジャム3 posted by (C)みえこ55

ふきんを開いてみるとこんなかんじ。

こした液に砂糖を加えて煮ます。
だいたい1時間~1時間半くらいかな。
砂糖分量はかりんと同量くらいです。
30~40分くらい煮たところでいったん火を止めて冷まします。
冷めたところで,かりんが固まっていないようでしたら,
また火を入れて煮ます。
とろみがついていないなと思っても,
冷めると固まってしまう場合がありますので,
煮すぎないよう,そして焦げないように注意します。

果肉は薄い黄色をしているのに,
煮るとなんでこんなに真っ赤になるのでしょうね?
この変化がたまらなく楽しいです。

かりんジャム
かりんジャム posted by (C)みえこ55

パンやヨーグルトなどと一緒に食べたり,
お湯に溶かして,ゆずの皮を浮かべて飲んだりしています。
のどが,ちょっといがいがするなあという時に飲むと,
とてもいいですよ。
何よりもとっても美味しいですし。


かりんジャム4
かりんジャム4 posted by (C)みえこ55

絞ったばかりの液体は,薄い黄色です。

かりんジャム5
かりんジャム5 posted by (C)みえこ55

砂糖を加えてしばらく煮ると,
だんだん色が変わってきます。
昨日も書きましたが,
分量は,かりんを煮る時は,
かりんにかぶるくらいの水で煮て,
かりんと同じ重さくらいの砂糖を使います。

かりんジャム6
かりんジャム6 posted by (C)みえこ55

だいぶ色づいていましたが,
まだサラサラとしていてとろみがないです。

かりんジャム7
かりんジャム7 posted by (C)みえこ55

トータルすると1時間くらいは煮詰めます。
これくらいの色になったら,
一旦火を止めて,冷まします。
冷めたところで,とろみがついていなければ,
もう一度煮つめます。
熱いうちは,とろみがなくても,
冷めると固まっているときがありますので,
煮詰めすぎないように注意します。

かりんじゃむ完成
かりんじゃむ完成 posted by (C)みえこ55

お湯に溶かして,
ゆずを浮かべて飲んでおります。
風邪をひいて,のどの調子が悪いという友人にあげたら,
とても効き目があると,大好評でした。

かりんジャム
かりんジャム posted by (C)みえこ55

向かって左の黒っほいほうが母のジャム。
右の赤いほうが私のジャムです。
母のジャムは見た目はブルベリーや,
プルーンのようで,味も見た目通り濃厚です。
私のはイチゴジャムのようです。

かりんジャム
かりんジャム posted by (C)みえこ55

同じ作り方で作ったのに,
なぜこうも違った出来になってしまったのか?

かりんジャム
かりんジャム posted by (C)みえこ55

話を照らし合わせてもわかりませんでした。
ひとつだけ違うといえば,
1回に作ったジャム(かりん)の量でしょうか。
母は10個くらい分を一度に作ったそうです。
私は4個で作りました。
砂糖や水などの分量の割合は同じだったので,
それ以外の違いが見当たりませんでした。
謎が残ってしまいました。
来年は,母のようなジャムを作りたいです。


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: