見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2010.11.06
XML
カテゴリ: その他埼玉県内
本庄まつり・1

「本庄まつり」 って、規模が大きくて色鮮やかなもんだね~!
毎年11月2日~3日に開催されるお祭り、メイン日の3日・昼の部に行ってきたよ。
3日は午前に、 太田市でラジコン大会 ~ 駅伝を深谷で見物 ~ 熊谷市 「こうなん祭り」
ときて、その後は深谷駅に車を置いて電車で本庄へ!
初めてでよくわからないけど、お祭りは中山道を中心に、駅から歩いて行けるエリア。

本庄まつり・2
はいっ本庄駅到着、絶好のお祭り日和りですな~(^^)
てきとうに中心地を目指し、お囃子の音を頼りに歩いていくと

本庄まつり・3
遭遇第1号~! この 「諏訪町」 が巡行パレードの先頭だったのかな。

本庄まつり・4本庄まつり・5
パレードなので、どんどん来ますよ~♪

本庄まつり・6
本庄の山車は、色鮮やかなのとゴールドが贅沢に使われたのが多いね!
これなんか屋根の下までキンキラキンだよ!

本庄まつり・7
これは 「台町」 だっけ? キンキラドラゴンが先頭にいま~す♪

本庄まつり・8
「宮本町」 、鮮やかな色使いの幕だこと♪

本庄まつり・9
山車も各地区の半纏もパッと明るい色合いが目立つけど
特に小さな女の子がみんな、このスタイルで…これが集団でいっぱいいるのが
可愛いというか、とっても華がある(^^)

本庄まつり・10
おお、ゴージャスな 「会所」 発見! ちょうど菊の季節だしね♪

本庄まつり・11
本庄にはお人形のついた山車が10基もあるんだってね!
頭上に電線があるので、出したりしまったりになっちゃうけど、人形に注目してみましょ~!

本庄まつり・12本庄まつり・13
「南本町」 は連獅子、「上町」 は神功天皇。

本庄まつり・14本庄まつり・15
あら、「照若町」 は桃太郎だってよ~珍しいっ(^^)
そしてその隣は…あっ!

本庄まつり・16
昨年丸の内に展示 されていた、きらびやかなじいさん…いえいえ(^^;
「泉町」 山車の武内宿禰どの! そう、これにお会いしたかったのだよ♪♪

本当は背中に旗が立つんだと思うけど、ここの巡行ではナシか…

華やかな色合いに青空も味方して、綺麗なお祭りだったよ。
このあと3時からまら、駅に向かって人形全開でパレードするみたいだし
夜も綺麗だろうし…ひととおり見てみたい所なんだけど、今回はもう帰るよ。
だって3時頃までに深谷へ戻らないと! 3日の強行軍は、まだ続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.06 00:31:23


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: