見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.08.28
XML
カテゴリ: 行田市
浮城の梨サイダー

行田ご無沙汰しているうちに、こんなの出てましたか!
行田市に田んぼアートを見に行ったとき、売店で梨のジュース&アイスを買ったよ。
田んぼアートを 「古代蓮の里
ここは行田の物産が色々あるので、この地へ行ったらなるべく覗いておくよ。
でも、ここ3か月ほどは行田方面に行ける機会がほぼ無くて。
(蓮の写真を撮ったときは、ほんとに蓮の為だけに滞在10分以下…)
ちょっと間をあけていたうちに、梨のサイダーとアイスが出ていたのだね~!
どちらも、行田の梨農家・ はせがわ農園さん より。

梨農家のアイスバー
「梨農家のアイスバー」 は、ガリガリ君の梨アイスよりも
手作り感があるといいますか…がっちり固まってて、ほんのした梨味の中に
すりおろした果肉も入ってる!
梨って、インパクトは弱いけど不思議とジワジワ美味しいものだよね
やさしい甘さと少しの酸味、それでいてとても爽やか。
パッケージを見ると、作っているのは熊谷のジェラートマリノさんだね。
そして…ご当地サイダーって、しばしば中身は同じだったりするけど
「浮城の梨サイダー」は、梨果汁が15%も入ってるとな!
その梨の糖度は、13%ですと。

こちらもバッチリ梨の味がして、微炭酸かと思ったけど普通に炭酸きいてる。
サイダーとしても、梨ドリンクとしても美味しい
お値段は200円と270円、アイスのほうが200円だったかな?
どこか(HPだっけ?)に、梨の季節以外にもお届けしたくて…的なことが
書いてあったので、通年で買えるのかな?

しかしそれにしても…「フォト蔵」、もうブログに使うのやめたほうがいいのかな。
今年は不具合続きで、しかも楽天ブログと相性の問題が出てるのか
不具合中以外でも、ところどころ写真が出てこないことも多いしね~。
今日に至っては、写真全滅状態じゃん
ということで、ご覧いただいてる方々にはご不便をおかけしてます。
この記事は楽天さんに直接登録したので、大丈夫です。

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.08.28 11:38:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: