見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2017.10.08
XML
カテゴリ: 東京さんぽ


他のものじゃダメ、何が何でもあれが食べたい!という日。
新大久保コリアンタウンの「民俗村」というお店で、熱くて辛いのを食べた
1か月ほど前、急にふと 「久々にユッケジャンが食べたいな」 と。
ナンチャッテ系じゃなく、ちゃんと韓国風のお店の味がいい。
でも地元近辺で昼時というと… その系統はなかなか、ね(^^;
キムチやビビンバで自分を騙そうと試みるも、やはり違う。
ユッケジャンでないと駄目なんだぁ~~!! そう思い続ける日々。
なので東京に行った日、 皇居周辺経由 で用事を済ませたあとは
帰る前に、新大久保へ寄る。 韓国料理ならやっぱりあのへんが確実だし!



まだ11時になってないけど、早いお店はもうランチやってるよね。
あまり長くは時間取れないので、駅からすぐの所でいいや。
ここには韓国料理のお店がた~くさんあるけど、特にこだわりは無くて
(ただ、あまりミーハーっぽくないお店が良いな
ともかく、ユッケジャンさえあれば!
何かに特化したお店でない限り、ユッケジャンは大抵あるでしょ(^^)
駅から100m位の所で目に付いた、ここにしてみよう!
コクミンドラッグ の上ね、メニュー表にユッケジャンもバッチリ




「民俗村」というお店、まだ比較的新しめに見える?
2Fへと上がる階段の前半は、美味しそうなお料理の写真だけど
後半は、向こうの若手スター様の写真がズラ~リで
何となく気恥ずかしいわたくし(^^;


店内は思いほのか広くて綺麗、しかも窓際席の雰囲気もなかなか
これは良いね、値段も手頃だし覚えておこう(^^)


「ヘルシーもち麦ご飯」、このセットは超・私好みだ~!
でも今日は絶対にユッケジャン! と決めているし、
よく見たら2人前~って書いてあるね。



そんなわけで、迷うことなく864円のユッケジャンを注文すると
お水と、小皿が4つも…本場スタイルのお店は、これが楽しみ

カクテキと、手前のは何のキムチだろう…と思ったら
厚揚げの炒め物だね。 あとはコンニャクの煮物とブロッコリー。
辛いのと辛くないので、バランスよ~し。



ぐつぐつ煮えてるユッケジャン登場、これが食べたかったのだよ~!
たっぷり野菜に、薄切りの牛肉も数枚入って
牛肉とごま油のコクが出た辛いスープが、うま辛い~(^◇^)
実はここ最近、1人での大きな悩み事やらプレッシャーの大きい事柄やらが多くて
食欲だいぶ落ちてたんだけど (ブログではそう見えないだろうけど)
ユッケジャンは、口の中をヤケドしそうになっても
どんどんスプーンを動かしてしまうよ。
気が済んだし元気出た、やっぱり 熱くて辛くてズルズルしたものは大好き

お料理出てくるの早かったし、まだ少し時間ある。
どこかでコーヒー飲みたいな…基本、私の東京行きはしばしば
「食事は安価なエスニック、でもカフェ・喫茶店は日本人向けの系統が好き」
なので、そいうい系にハシゴしますか~! また後日へ続く

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.08 05:02:15
[東京さんぽ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: