見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2018.01.23
XML


こんなに積もるとは…熊谷辺りではなかなか無い。
昨日からの雪で関東平野も思いっきり積雪、電車や車も大変だっただろうね。
まったく、この超・お取り込み中に雪かき作業が割り込んでくるとは(^^;

場所によるけど、とりあえず車庫の上は17センチくらいかね?



では朝8時から作業開始~!
僻地は無駄に屋敷が広いので、玄関&車庫から公道に至るまでの
40mの突破口を作らにゃならんのよ…もちろん車が通れる幅の、ね(^^;
あと、物干し竿の周囲も足場を確保せねば。
今日は、この2つの道具を使い分け。
使い慣れたスコップと、赤いやつは…何ていうんだっけ。


赤いのは、今回みたいなサラッとした雪の時は
スルスルッと大量に雪を動かせて便利だね。

とくに、こんな感じで1人分の歩く道を確保したいだけの所はこれが手軽。
ボテッと重たい雪のときは、ちょっと大変らしいけどね。
それと、中途半端に下に雪を残して前進すると
下を固めながら進むことになっちゃって、後々かえってよろしくないかも。
微妙な角度や力加減を掴みつつ、場所によってはスコップに切り替えつつ…
(総合的にはスコップのほうが好き)2時間で済んだ。
思ったより早かった~
数年前のあのドカ雪を経験してるので、これ位の雪かきは何てことない。


おおっ! 神の使者キタ~
某業者様のおかげで、うちの近所はいつも助かってます。
公道は端っこを手作業でちゃちゃっと掘るだけで済んで、路面が乾くのも早かった
午後からは余裕で、ノーマルタイヤで用足しに出かけられたよ。
雪が残っている道は、今夜はバリッと凍るかな。 皆様、引き続きご注意を~。

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.01.23 19:12:07
[熊谷市・その他の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: