見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.03.09
XML


ここ何日かで、河津桜もぽつぽつ花開いてきましたな(^^)
2月終わり頃から今日にかけて、通りがかりに梅や桜をいくつか写真に収めたよ
今日は自転車で長距離走ったんだけど、帰りが向かい風でね…
それほど大風でもなかったので、今日夕方関東に
「春一番」が吹いたとのニュースに、びっくり(^^;
そんなわけで、道端で春らしい花を見かける今日この頃。
今日撮ったばかりの写真も含めて、熊谷市内の北と南のいろいろ。



まずは江南・小江川地区の白梅。
今日は「小江川獅子祭り」だったのさ~(^^)

このお祭りの時はいつも、道々白梅を見かけるんだな。
お祭りの件は、また日を置いて掲載しますね。


同じく小江川地区、ホテルヘリテイジ!
2月25日にちょろっと寄ったときは、紅梅?が咲いてたけど
今日お祭りで行ったときは、もうかなり散っていて


そのかわり、白梅が咲いてました~
ヘリテイジさんの諸々も、近日掲載予定なり!



そう、2月25日は文殊寺の大縁日があるから江南方面に行ったのさ。
ここは、文殊様の裏側の参道。 かわいい早咲き桜がぽつぽつ(^^)


一気に北へ飛んで…毎年何気に楽しみにしている、聖天様西側の用水路沿い。
もう河津桜の季節になったか~。3月6日の様子。




そして河津桜といったら、道の駅めぬま!
昨日・3月8日に寄ったら、庭園入口の一番早い木がだいぶ開いてきてた


全体的にはまだまだ、こんなもんだったけどね~。
来週後半あたりに、いい感じになってくるのかな??


ところで、余談ですが。
私はいつも、msn(マイクロソフトのニュースサイト)で毎日
ニュースと天気予報をチェックしているんだけど
3月6日、天気の欄(熊谷市で設定してある)に
見たことのないマークが…これ何じゃ?? 詳細ページを開いてみると



「もや」
天気予報で「もや」なんて初めて見たし、この記号も知らなかったよ!
でもこの日、もやなんて見なかったけどね(^^)

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.09 22:41:18
[熊谷市のお花・景色] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: