見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.04.28
XML


ここに写っているお店たち、今はごっそり跡形もありません…
平成の終わりに、ちょっと懐かしい画像を交えて地元の変化を振り返りたいと思います。
当ブログは基本、新鮮な情報を載っけたいということで

と思ったりもするのですが…今だけ平成の最後的な特集をやっちゃいます

それと今日のこれは、諸事情により、近年ブログに掲載できなくなっている地域の話題ですが
(大事なお祭りもあるのに数年間掲載スルーで失礼しております、私自身たいへん残念です)
今日は特別に規制解除して掲載します! 当地を昔から知る方は、思い出に浸ってください。
ただし、まともにハンドルネームを名乗ってご自分でブログやfacebook等を営む方以外は
勝手にこれをネット上で話題にしたり無断でリンク張ったりしないで下さい。
きちんとご自分の城を構えている方は、シェア等していただいても結構です(^^)


私が、籠原駅前の風景がハッキリわかる形で撮った一番古い写真は
どうやら平成20年の夏祭りの時のものなので、写真で振り返ることができるのは
平成の後半だけなのですが、この10年こそが!激動の時代だったかと。
ここまで変わるとわかっていれば、何気ない風景をもっと撮っておいたのにね…
とりあえずお祭り写真が一番確実、上の写真は平成21年です!


これは先程の写真と同じ場所の、現在。
とても信じられない程の変化、まったくの別世界だよね…


また平成21年に戻りますと…
おお~籠原町の屋台が古い! いや、それは置いといて(^^;
このとき、モスバーガーは既にシャッターが下りているけど
モスの看板はまだ残っていたんだね。
籠原にモスが出来たばかりの頃、友達に誘われて食べに行ったっけ(^^)
開店は昭和50年代後半かな? で、この写真のちょっと前ごろまでは営業していたかと。
そういえば遠~い昔、駅前に山田うどんがあったけど、それはモスの場所だったかも?
我が家は外食しない家風ながら、ごく小さい頃にそこでカレーうどん食べたよ。
(思いっきり昭和の話ですが)

真ん中に写っている餃子とラーメンのお店の場所は、昔はパン屋さんで
電車で学校やバイトに行くとき、よくパン買ったよ。
隣の緑のお店の、そのまた隣の写真屋さん(写ってないけど)では
証明写真が必要なとき、なにかとお世話になった。


1年さかのぼって、平成20年の夏祭り。
お店関係、まだばっちり並んでいるね。


平成21年…そういえば駅前交番って、以前はここにあったんだっけ。
この写真見るまで、完全に忘れてた(^^;


平成21年、左手に和菓子の松月堂さん。
今みたいにコンビニスイーツが美味しくなかった時代、
ど~してもおまんじゅうが食べたい!という時は
松月堂に駆け込んで、安価な「吹雪まんじゅう」を買ったものだよ


平成22年。手前の白っぽいのは、もと不二家。
籠原あたりでは昔、ケーキといえば不二家!だったな。
一時期、何故か夏になるとチェリーコークを安売りしていたので
夏休み頃の密かな楽しみだったよ、(これは昭和の頃かも)
喫茶店エビアンは、いつかブログに…と思っているうちに、なくなっちゃった。
熊谷駅前のエビアンも、近年閉店しちゃったね。


平成の大きな出来事として、忘れてはならないのが23年の東日本大震災。
計画停電で信号まで消えてしまって、大変だったよね…
国道17号の交差点がことごとく、おまわりさん不在状態での信号停電で怖かった。
ここ籠原駅入口交差点も、消えちゃってます。
ひとつ向こうの自衛隊入口交差点は、陸橋近くの要所だからか?信号生きてるね。


よりによって震災直後のオープンとなってしまった、駅ビル「イーサイト」。
暗い話題ばかりだった時期に、唯一の明るいニュースだった感が。
自粛もしつつ、経済も回して通常の生活を取り戻さないとですからね…
ただ、駅直結でないことが厳しかったのか
現在テナントは、オープン当初からは総とっかえ状態となってしまったね。


平成26年1月、駅正面のこの一角が更地になってしまった時は衝撃だった。
駅前ロータリーを作るのだから、いつかはこうなるとわかっていても
いざ、見慣れた建物がいっぺんに消滅したのを目の当たりにすると…ショッキング。
この頃から意識的に、籠原駅前に行くたびに
ちょこちょこと写真を撮っておくようにしていたよ。


屋根に「サークル」と書かれたここは、自転車預かり所で
サークルというのは、一時期併設していたジェラート屋さんの名前。
実は高校&短大で電車通学していた頃は、ここに自転車を預けていたので
大変お世話になってました~
コンサートとか行って、帰りがうんと遅くなっちゃう時は
シャッター閉めつつも外に自転車を出しておいてくれたんだよね。
ジェラートも、たまに食べたよ。
いま考えると、よくこんな田舎にジェラート屋さん作ってくれたものだ(笑)
この建物はもう無いけど、自転車預かりはまだ続けて下さっているみたいだね?



平成26年2月の、ドカ雪が降ったとき。
この時も大変だったよね~(^^;
こうして見ると、この時はまだ残っている建物も多かったですが


平成29年の夏祭り写真では、一気に消滅しちゃってます…
この時点で既に「祭り風景として寂しくなっちゃった」感が
ちょっとありましたな



その約半月後、たまたま通りかかって目にした光景。
ああ…朝日屋さんの看板が外されちゃうなんて…

個人的には何のご縁も無かったけど、籠原駅前に残る懐かしくも見慣れた建物で
それが解体されようとしていて、看板が下ろされてしまうところは
なんとも切ない光景だったよ…



同じ年の冬、さいごに一軒だけ残ったここもついに!?と思ったけど
こちらはどうやら、建物を残す形でのリニューアルだったみたいね。
(飲食店のTUBASAさん、現在営業中)
この一角で、唯一の生き残りか?


その頃にはもう、りそな銀行は新しくなっていてデイリーストアも出来てる。
(いつからだったか忘れてる…)
まだ、手前の道路は残っているね。


ロータリー工事も進んだ平成30年5月、味気な~い!(^^;
これが籠原駅前なのか?「なんとかニュータウン」みたいな



お祭りも、広くて屋台が動かしやすくなったのは良いとして
やっぱりこう、屋台は懐かしくてちょっと狭い商店街が似合うというか…
1日目に北へ向かう巡行も、巡行序盤は、がらんとした通りを転がして
「ここ通るの?誰に見せるの?」 みたいな雰囲気になっちゃった(^^;
まあ、そのあとは住宅街を通るけどね。

ちなみにその1日め昼巡行も、従来は中山道まで行ってワークマン方面にぐるっと…
だったのが、昨年は思いっきりショートカットになって
17号まで行かないうちに住宅街に入っちゃって、すぐ駅ロータリーに戻っちゃって。
今年からもずっと、そうなのかな?
まあ時代の変化云々だけでなく、猛暑のせいもあるよねきっと。
無理はしないほうが良いけど、これもなんとも寂しい変化。





これが今現在の、籠原駅北口あたり。 ここはどこよ!?
昭和レトロな駅舎の頃…水洗じゃないトイレが外にぽつんとあって
壁一面にバカでお下品な落書きが満ちていたという、
あの頃からここを知っている人間として
このあまりの変貌っぷりには、ただ驚くばかり。
人間のにおいがしない一角だね。
まあ綺麗なのは良いことだし、西側へちょこっと行けば
お肉ののんきやさんとか、見慣れたお店も少し残っていますが(^^)


南口へ行くコンコースは滅多に通ることはなくて、昨日久々に歩いたけど
平成っぽい駅舎の中で、ホーム階段&ホーム上通路のところだけは
昭和っぽい雰囲気が残っていることに気付き、なんかホッとした(^^)


こちらは南口。
昔は駅の南側って「何もない寂しいところ」な感じだったけど
今や、南口側のほうがずっと都会だよね(^^)

では、ひとつグルメ記事を挟んでから、平成振り返り・熊谷中心地編もやります

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.04.28 21:29:05
[熊谷市・その他の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: