見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2022.06.23
XML
カテゴリ: その他埼玉県内


3年ぶりの公開、ラベンダー好きには嬉しい
嵐山町の 「千年の苑ラベンダー園」 では、26日までラベンダーまつり開催中!
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

こちらは近年オープンしたラベンダー園、 2019年 に初めて行ったよ。
花期の6月に「ラベンダーまつり」で開園するところ
一昨年~昨年と、コロナ禍でイベントが中止に…でも今年は祭り開催!
6月10日~26日の9時~16時(最終入場15時) ということで
あと3日しかないし、特に土日は予想最高気温が恐ろしいことに
行きたい方は、暑さ対策をしてお出掛けくださいね(^^;


私が行ったのは、1週間前の16日。
近隣に 臨時P がいくつか設けられていて、有料・無料があり…
ちょっと遠いけど、今回は無料の
嵐山町B&G海洋センター(嵐山町鎌形855)に駐車させていただく。
遙か遠くに、白いテントっぽいのがポツッと見えるね。
会場はあそこかな…




道案内の看板 があるので、それに従って
のどか~な道を10分ほど歩きまして~。




会場到着! 入場料は大人500円なり。
あれっ! ラベンダーの摘み取りは13時半までの受付 かいっ!
このとき既に14時近く。
今回もラベンダー持ち帰る気満々だったのに~
仕方ないね、調べてこなかった私が悪い。
じつは、急遽この日に、南のほうへ行く用事が出来て
だったら明日行くつもりだった嵐山も、きょう回っちゃおう
と、わ~っと家を出てきたのでね。


それと入場ゲートの手前で、突然
「見栄子さんですか?」 と声をかけられてビックリ
たまたま、妻沼方面の方がスタッフさんとして働いていらして…
まさか、こんな所でお声掛けいただけるとは
ちなみに会場内ではもう1人、知り合いと遭遇! それは後ほど。

そんなこんなで、広大なラベンダー畑に入場。






広くて気持ちよい
曇り空の日に当たっちゃったけど、それはそれ。
ラベンダーは約22,000株ですと。
この時点では、咲き始めくらいの品種が多かったかな?
なので、全体的にはラベンダーの香りもほんのり~な感じ。
ここは西側に小さな山があるのが、実に良いですな。


さらに、南側には緑の濃い林もあるので
ラベンダーの向こうの景色も込みで、綺麗な場所ですな












品種いろいろ、品種名が表示されているよ。
満開っぽい種類もありますな。


白いラベンダーもあるんだよね。


そうそう、ここにはちょとした展望台があるのでしたな。






もちろん、上がれる所には上がりまして
いい眺めだ~。
確か前に来たときは、いま入れないあっち側で
摘み取り体験をさせてもらったんだっけ?




記念撮影スポットも健在ですな。
ご丁寧に、カメラを置く台も設置されているよ。
むさし嵐丸くん、久しぶり!(あ、触覚…)

さて。ラベンダー畑を先にご紹介しましたが…
実はこの日、お昼を食べ損ねていたので
現地に着くなり、お花を見る前に物販コーナーへ向かったのでした(^^;





お腹すき過ぎて、素朴な武蔵野うどんがうめぇ~!
味菜工房さん、ありがとう。


やっぱりここは、今回もラベンダーソフトいただいておこう
ほんのりラベンダーの香りがついているよ。




ラベンダー摘み取りが出来なかったので、
最後に、せめて ラベンダーグッズ を何かGETしていこう。
観光協会ブースには、王道のアロマオイルに
マスクスプレーやら…ハンドクリームもいいな


迷った末、マスクスプレーにしたよ!
暑い季節を、少しでも爽やかに過ごせるように
せっかくなのでラベンダーカラーのマスクも1枚…
香りは、スプレーでもって自分で付けるのであります。




「fleur」
大人カワイイ作りのラベンダーポプリがあって、ひとめ惚れ!

こちらも連れて帰ろう…香り最高


最後にもう1回、各ブースを眺めて帰ろうかというところで
嵐山関係者さん唯一の顔見知り君を発見!
お久しぶり、たまたま今日が当番だったんですか~
ご自分のぶんのラベンダーを
少しお裾分けしていただいちゃって、ラッキー(^◇^)
お陰様で、帰りの車がすごくイイ香りだったよ。


オマケ。嵐山って、嵐丸の他にこんな子いたの?
初めて見たよ…と思ったら、非公認キャラなんですと。
「らんらん」可愛い(^^)

●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.23 23:59:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: