どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.08.08
XML
テーマ: 怪談(68)
カテゴリ: 考えたコト
今日は今年8月に実際にあった話を一つ。

身につける下着は、洗濯する日にラスト1枚を着用するように設定している。そのため「足りなくなる」とか「余った」という事態は、着替えずに寝たとのイベントでもない限り考えられない。コロナウイルスが流行って以来、ほぼ自宅に閉じこもって仕事をしており、酒もほとんど飲まないので、お風呂かシャワーは毎日使っている。そして脱いだ下着は脱衣籠に入れ、洗濯する時は籠の中から洗濯物を洗濯機に入れて洗濯をし、洗濯機と除湿機で乾燥させた洗濯物はすぐに畳んでしまっている。

今年の5月頃のある金曜の夜、「今日はラス1か~」と思いつつ下着を取りに行くと、どういう訳か1枚もない。おかしい。収納する場所は限られているし、畳んだものを収納しに行く時に落とすことも考えられない。又、ウ○コを漏らしてしまうといった事もなかった…。しかし結局、その時はあまり深く理由を追及せず、新しいのを1枚おろして済ませたのだった。深く考えても全然生産的でもないしね。

そして8月のある朝、洗濯&乾燥を済ませた下着をしまおうと、まとめた洗濯物を持って箪笥のある部屋へ行くと、箪笥の中には無いはずの下着が1枚あった。あれ?確か1枚も無いはずなのになんで?と、そこにはあるけど存在がありえぬ下着を見ながら考えている内、「5月頃に足りなくなったと思って補充した下着の分じゃないか」という事に思い至った。しかしそれはおかしい。5月に補充して以降、余ったことなど1回もない。そしてどこかにあった下着を見つけたとかいう事もない。なのに何で今回1枚余った?

なくなる可能性があるのは、脱衣籠の中、洗濯機の中、畳んだ下着を箪笥へしまいに行く廊下と部屋。しかしそこらは5月に下着を補充して以降、散々見ている場所でもある。女性のはくみたいな小さくてかわいい下着であれば、何かの拍子にどこかに紛れる可能性はあるが、トランクスは存在感がすごいし場所も取る。時空の隙間に落っこちたのでもない限り、物理的に見落とすことは考えられない。

そういえば以前、洗濯&乾燥を済ませた靴下を洗濯機から片足分取り出しかけて又中に入れ、その後に取り出そうとしたらもう片方の靴下と履くところがくるんと折りたたまれてペアとなった状態で見つかったことがあった。そう考えると洗濯機が怪しい。しかし洗濯機が何のためにおっさんの下着を取ったり戻したりするのだろうか。その理由がわからない。不思議なことではあるけど、怖さが足りなすぎる。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.08μシーベルト/時(PM9時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.08.08 21:50:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: