どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2020.10.22
XML
カテゴリ: 経験したコト
10/12に、対ネズミ用の毒餌として撒いたデスモアプロ、昨日新しく発見した壁穴のところにゴマ油を塗っておいたのがさっそく無くなっていた。どうやら毒餌を食べつつあるらしいと思っていたところ、空き缶を整理している時に缶の隙間からネズミの死体を発見。尻尾の先から頭まで全長30cmを超える個体だった。

毒餌は昨日の今日で効果を発揮するものではないので、どうやら他に撒いたデスモアプロを食べた個体がいたらしい。「明るいところで死ぬ」とあったが、全然明るいところではない。死後数日経っていたようで、若干膨れかけていた。見つけなかったら危ないところだった。

デスモアプロの威力
デスモアプロの威力 posted by (C)どす恋

ワナにはかからないけど毒餌は効果があったようで、素直にうれしい。しかし、たまたま発見できたからいいけど、おそらく発見できないままの死体が幾つもあり、これから増えることを考えると気が重い。濃度の高い消毒剤を用意しておかなくては。とりあえずピーナッツペースト塗ったデスモアプロを3個作り、怪しそうな場所に置いた。無くなってたら又置こう。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM5時)​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.22 19:36:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: