どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2023.12.17
XML
テーマ: 骨董市(757)
カテゴリ: 行ったトコ
昨日よりもぐぐっと冷え込むけれど、それでも12月にしてはまだ暖かい。それでも師走は着実に近づいている様で、東京国際フォーラムの地下では例年の様に干支のぬいぐるみを使ったクリスマスツリーが飾られていた。

東京国際フォーラム_クリスマスツリー(2023年)
東京国際フォーラム_クリスマスツリー(2023年) posted by (C)どす恋

何体か動く子がいるのは毎年のお約束。

東京国際フォーラム_クリスマスツリー(2023年)2
東京国際フォーラム_クリスマスツリー(2023年)2 posted by (C)どす恋

今回からか前回からかはわからないけど、有楽町寄りにある西洋アンティーク系のお店の配置が若干変更となった。国際フォーラムの建物の下にもお店が配置されている他、幾つかの小さな島に分割してお店が配置される様になったけど、慣れないレイアウトなので少し廻りづらい。

大江戸骨董市(2023年12月17日)
大江戸骨董市(2023年12月17日) posted by (C)どす恋

大江戸骨董市(2023年12月17日)2
大江戸骨董市(2023年12月17日)2 posted by (C)どす恋

今回は彫金作家にして芸大の教授を務めていた平松保城氏デザインの銀&赤銅のタイピンに凝った表装で作られた古裂の見本帖、そして塗りの半月盆を購入。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.20 21:02:47
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: