どす恋のブログ

どす恋のブログ

PR

Calendar

Profile

どす恋

どす恋

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

2024.06.18
XML
カテゴリ: 食べたモノ


淡麗鶏そば塩が美味だった「鶏そば みた葉」。今日食べるのは、券売機を見た時から気になっていた「鶏二郎」!やってきた鶏二郎はちゃんと二郎系の見た目をしている。いわゆる二郎系と明確に違う点は、チャーシューの代わりの鶏から揚げ、刻みニンニクの代わりのすりおろしニンニクに、脂が塊で載せられているところ。塊脂の見た目は結構エグい。

鶏そば みた葉_鶏二郎
鶏そば みた葉_鶏二郎 (C)どす恋

ちなみに標高はそれほどでもないけど、食べたら意外とボリュームがありました。

鶏そば みた葉_鶏二郎(横から見た)
鶏そば みた葉_鶏二郎(横から見た) posted by (C)どす恋

麺はワシッとした中太麺で、淡麗鶏そば塩とは全く異なる麺。これに絡めて食べるスープと野菜はまさに二郎系の味。しかしニンニクがすりおろしのためか今ひとつニンニクのパンチが薄いのと、味の濃さが足りぬ。ただ、卓上にはラーメンのたれボトルが置かれているので、味の濃さは何とかなる。チャーシューが鶏から揚げに代わっているので、その分胃の負担なく食べられるのがありがたい。

鶏そば みた葉_鶏二郎_麺
鶏そば みた葉_鶏二郎_麺 posted by (C)どす恋

次回はニンニクマシマシ、味濃いめでオーダーしてみよう。

今日の空間線量値は以下の通り。


0.06μシーベルト/時(PM5時)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.18 23:05:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: