c - Rakuten Inc
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
478817
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
マラソンの小部屋-ミカンとリンゴは食べ飽きない!
1030第1回大阪マラソン
大阪マラソン楽しく、撃沈(笑)
沿道で応援&ランナーとしてボランティアとして参加された皆様に感謝。
関東、広島から
Garmin travel-db
の走友さんをお迎えしての前夜祭。
そして大会後は、新世界の串カツで打ち上げ。
もちろん大会中も楽しかったです。
特に大会中は熱い応援と、ど・笑むの両足痙攣での激痛を楽しめました(笑)
3週間で31km走、それも分割走1回では、当然の結末だったのかもしれません。
すみません、貴重な機会を。
結果
グラフにすると、北斗七星
反省の振り返り
毎回マラソン大会の数日前からヨーグルトと牛乳の投与でお腹をすっきりさせるのだが、今回これが効き過ぎて失敗。
さらに、当日は朝食摂れず。
travel-db の走友さんと集合、そして荷物を預けて、それぞれのポジションへ。
木立の下で、お着替え中の地元の大先輩ランナーの前ちゃん、A立さんに遭遇。
サブ3へ挑戦されるA立さんは60代! 頑張って下さい。
お別れして、念のためにトイレに。
待って待って待って、ようやくとどりついたが、紙がない!
まあ、それほど切羽詰まっていないので、よし。
朝食代わりに携行食用のPowerGelを早くも注入。残り1個で大丈夫か?
9:00 興奮の中スタート!
無理はしないように、兎に角、大阪の街を楽しく走って、笑顔でゴール出来るようにが目標。
流れに乗るとキロ5分。
今の自分には速すぎ。
でも流れているし、このままこのまま。
有名人、
くいだおれ太郎のぐっさん
と遭遇。
激写対象なのに、逆に写真を撮っていただいた。
ぐっさん、ありがとうさん。
左の沿道から突然、ホラポスの応援隊の声援を受ける(5km過ぎだったかな?)。
嬉しい。
5km 25:47(ネットタイム)
7km付近で travel-db の応援隊のWAKAさん、みっけ。
10km 50:49(25:02)
お腹の調子が悪くなりそうな気配が...
折り返しに向かう途中でo.cさんのエイドを確認。
信号越えて直ぐだな、とインプット。
折り返して、oc.さん、ていくおふさんとエイドでご挨拶。ありがとうございます。
15km 1:15:57(25:08)
右手の歩道にWAKA隊を発見。
分離帯を乗り越え、さらに側道を越えて、接近して、ウエストポーチをお預け。
(いつでもどこでも緊急時に備えて)
トイレは頻繁に出てくるのだが、まだ大丈夫だな~と見送ってしまう。
ところが、兆候が出始めたとたん、なかなかトイレの案内が出てこない。
沿道には応援する人で一杯。まずい、逃げ場ないよ~。
2~3km 我慢した感じ?で18km付近でトイレ発見。
ロス2分くらいか。
賑やかなドーム前を通り過ぎ、その先で折り返して
20km 1:43:32 (27:35)
再びドーム前を通過して、さっきの緊急ポイントも通過して通天閣へ向かう。
さあ、と行きたいが、再び、24km付近で緊急事態発生。
幸い直ぐにポイントが見つかったが、並んでいる(>_<)
ロス4分くらいか。事なきを得、再出動
25km 2:14:59(31:27)
ここから、痙攣がジワジワと襲ってきた。
まずは脛、脛の横、ふくらはぎ。
中央分離帯近くにコースをとり、先を目指すランナーさんの邪魔にならないように、ついに停車。
苦心じゃなくて屈伸を繰り返し、再スタートするが、また直ぐに停車。
だましだまし歩き&走り30km到達
30km 2:50:00(35:01)
しかし、膝からしたの痙攣は、ほんの序章だった。
声援が途切れない。ず~~~と続いている。
そんな中を走れるのは幸せ。
が、両大腿の前、そして外側、そしてハムがタイムラグ無く攣ってしまった。
もう、カチンカチンで痛くてどうしようもない。
中央分離帯に座ろうとしても動けない。
芝生にお尻から倒れ込み、暫く動けず。
あまりじっとしている、昏倒と心配させても悪いので、足を伸ばす仕草をするが、痛くて伸びず。
奥熊野ウルトラ
の時よりも痛い。
空が大きいな~。
ランナーが続いているな~。
流れにのれるかな~。
走友に見つからなくてよかったな~。
動けるようになり、走り出すが、200~300mで痙攣を繰り返す。
もう、そんな情けない状況で、応援隊から熱い声援いただき、涙。
JogNote
Tomoko さんのバナナ
まで辿り着き、バナナを1本。
35km 3:36:33(46:33)
雨も降り出すし、サブ4死守も無理だし、モチベーションもダウンするが、熱い応援は途切れない。
気持ちよく走りたいな~。
エアサロが目に入り、いただいてプシュ~。
直ぐ横で地元走友のツルさんに目撃されて、檄が飛ぶ。
"練習不足や~"
ゴールが遠い。
40km 4:18:07(41:34)
この2kmちょいが長い長い。
Finish 4:33:26
バンザイはなく、来年のリベンジを誓って指でコバンザイ。
フル15戦ワースト3でした。
拡大
同一大会でサブ4を達成していない大会はないので、来年も走りたいです。
来年はさらに高倍率になるだろうけど、チャンスを。
ゴール後も暫く動けず。
待ち合わせ場所へ移動する途中に、PB更新されたゆうこさんに、走遇。
おめでとうさん!
さあ、飲むぞ~
travel-db の走友さん達と通天閣近くで打ち上げ予定。
まずは、通天閣の真下のラジウム温泉で汗を流し、たこ焼き屋で応援隊と合流して1次会。
串カツ屋に移動して、他メンバーと合流。
frun の皆様も隣の座敷で大盛り上がり。
ちょこっと3次会して、午前様前に帰宅したが、記憶が.......途切れている。
明日は休足して、11月から頑張ろう!
ちょっと、比較
昨年の福知山マラソンと奈良マラソンの12日前からの体重推移と直前走行距離
黄色セルはカーボローディング(ようは馬鹿食い)後の体重。
今回は、12日以前の距離も含めて走る距離が少なすぎる。
表にはないが、今回は14日前に31km程(しかも分割)を1回。その前は20日前。
ずーと、風邪っぽかったこともあるけど、昨年の福知山マラソン前も同じような健康状態だった。
直前になって走らなくても体重は低下。食わなかったのかな?
体重記録も数ヶ月付けていなし、身体の状態を気にしないと、身体だけではなく、気持ちも引き締まらない。
そんなこんなで、脚筋もエネルギーも、フルを走るにはひ弱すぎたようです。
コメント
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
社交ダンス
Killing Me Softly with His Song (…
(2025-02-25 19:57:38)
GOLF、ゴルフ、そしてgolf
🔥7日間続いた=冷蔵庫気温を1週間ぶ…
(2025-02-25 16:43:31)
ゴルフ
牧野パーク如月杯14位・・・☆85打
(2025-02-24 20:46:39)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Create
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
評判のトレンドアイテム情報
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: