MIKI’s

MIKI’s

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みき8114156

みき8114156

Calendar

Favorite Blog

マスオの部屋 アビ男さん
☆まいぺ~す☆ にゃんた6272さん
☆ひなたぼっこ☆ ひなたんたんたんさん

Comments

まこっち5 @ Re:体調不良・・・(09/02) 暑かったり涼しかったの時期だからですか…
アビ男 @ Re:体調不良・・・(09/02) ハル君大丈夫ですか?親としてはつらいで…
らくどっど @ Re:体調不良・・・(09/02) 大丈夫ですか? ウチのつ~も少しだけ熱…
ハルハハ @ Re:体調不良・・・(09/02) 保育園で、もらってきちゃうのかなぁ? …
☆☆Tiffany☆☆ @ Re:体調不良・・・(09/02) 心配ですね。。。 肺炎までこじらせちゃ…

Freepage List

2006.08.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
CIMG0663.JPG


もうすぐ、 夏も終わり ですね~。

子供たちにとっては、あっという間の “夏休み” だったかな~?

私は毎年、ギリギリになって宿題に追われる、ドラえもんの 『のびた』 や、サザエさんの 『かつお』 タイプでしたが、皆さんは、どんな子供でしたか?





小さい頃は、毎年イトコが ウチに集まって 、子供たちは、 トラックの荷台 イモ のようにゴロゴロ寝かされ、「 警察に見つからないようにね・・・ 」と、親に上から毛布をかけられ、ガタガタ揺られながら、花火大会に行ってました
子供にとってはそれが、とっても ワクワク興奮するような 、楽しい恒例行事でしたね~。


一緒に行っていたおばあちゃんは、数年前に亡くなり・・・思い出の花火大会も、町の財政難とかで、今年から中止になり・・・。なんだか、切ないような、寂しい気持ちです。
これも、 時代の流れ 、なのかな。。。



それでも、 花火大会大好き な私。 今年は、 4ヶ所 の花火大会に行きました

CIMG0668.JPG

今年は、遠出して、初めて久留米の『 筑後川花火大会 』にも行って来ました

九州では有名な花火で、 スケールの大きさや、演出は西日本屈指 と言われてるらしく。

ホントに、行く価値がある花火でした~

打ち上げ、約 1万8000発

数はモチロン、趣向を凝らした演出に、会場は一体感があり、 拍手、拍手・・・ でした。

普段、花火より出店がメイン?と思われる旦那も、この花火には、「感動した~感動した~」と、感激した様子でした

ハルは、音に怖がる様子もなく、「おっ」「お~!」と、指をさしながら見ていました

また来年も行きたいなぁ~。


CIMG0672.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.08.28 12:17:43
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夏の思い出☆(08/28)  
まこっち5  さん
すご~ぃ(^◇^)
ハルくん怖がらないんですね☆
友達の子はずっと半泣き状態で見てました^_^; (2006.08.28 13:22:42)

Re:夏の思い出☆(08/28)  
アビ男  さん
懐かしい夏休みの宿題私はカツオ君でした。
ゴジラ様今年はこわがるけどもじーーっと見てました。手持ちの花火を実家でしたときは一緒に持ちましたよ。 (2006.08.28 14:15:07)

Re:夏の思い出☆(08/28)  
ちこ さん
花火いいですね☆
でも、そうたん何故か今年怖がるんです~(>_<)
来年は大丈夫かな?
うちの県は田舎で、多分4,5000発位が一番多い花火だから、何万とかの花火ほとんど見れないんだょね・・・
すんごいスケールの花火が見たいです~(*^_^*) (2006.08.28 19:49:18)

まこっち5さんへ  
結構泣く子、多いみたいですよね~。
逆に、ハルより大きいこの方が『怖い』って感情が出てくるのかも・・・。 ハルはまだ、コワイとか、危ない、とかがよくわっかてないですからね~。 来年は泣いたりして。。。 (2006.08.28 22:36:48)

アビ男さんへ  
アビ男さんも、カツオ君タイプだったんですね(^^;
ハルも、手持ちの花火、一緒に持ってみたけど、どうしても、振り回したくなるみたいで・・・まだ早かったなー。ってカンジでした(><)
来年はもっと一緒に楽しめるかな? (2006.08.28 22:40:14)

ちこちゃん  
そうたん、今年、怖がっちゃったんだね~。
友達の子も、音にビックリし、火が落ちてくる~!と、大騒ぎ→大泣きだったらしいんだよね~。
そうたんの方がハルよりお兄ちゃんだから、『恐怖』ってのがちゃんとわかって、あるのかもね~。
来年のハルはどんなだろ? 怖がるかな~。 (2006.08.28 22:44:16)

Re:夏の思い出☆(08/28)  
夏休みの宿題。。。のびたタイプです(笑)

花火きれいですね~o(^▽^)o
ハル君花火平気なんですね!うちも大丈夫みたいです。

筑後川花火大会って18000発!?
これまたすごいですね!

私は実家のある広島で、息子を連れて宮島水中花火大会に行くのが夢なんですが、いつ実現することやら。。。 (2006.08.29 00:07:26)

Re:夏の思い出☆(08/28)  
ハルハハ  さん
ハルくんが恐がらなかったから、たくさん見に行ったんだね~♪
娘も大丈夫だったよん(^^)v
真ん中の花火画像は、ナイアガラ?
私の行く花火大会には、何故かこの花火をやらない所が多くて、
あまり見たことがないんだー。
近くで見たら、きれいだろうね☆ (2006.08.29 06:49:05)

Re:夏の思い出☆(08/28)  
らくどっど  さん
こんにちは~、お久しぶりです。
花火って夏って感じで私も好きです。
でも、つ~が産まれてからは行ってないかも・・・
来年はつ~を連れて行きたいな~。 (2006.08.29 14:07:56)

☆☆Tiffany☆☆さんへ  
☆☆Tiffany☆☆さんも、夏休みの宿題、のびたタイプだったんですね。仲間~(笑)
そう。筑後川花火大会は18000発みたいです。
川の土手?からみれるので、近くで見れるし、案外、ゆっくり見れるので、良かったですよ~。
たまたま車にのってたレジャーシートを持っていってたんだけど正解! 広々見れて満喫できました。
広島の、宮島水中花火大会? 私もなんだか気になります~☆ 宮島で花火大会あってるんですね~。
宮島は、小学校の修学旅行と、大人になって1回だけ行ったことがありますけど、いいとこですよね~。 息子さんと、宮島の花火、行ける日が楽しみですね♪ (2006.08.29 22:29:56)

ハルハハサンヘ  
ハルちゃんも花火、大丈夫だったんだね(^^)
そう。真ん中の花火画像は、ナイアガラです。
今回行った花火大会は、4ヶ所中、3ヶ所で、ナイアガラあってましたよ~。 この上↑の画像は違うけど、筑後川の花火大会のナイアガラは、全長220メートルもあって、迫力がありましたよ~。
(2006.08.29 22:35:34)

らくどっとさんへ  
花火いいですよね~。キレイだし。夏って感じだし。 刹那な感じがまた・・・。 たまりません。
出店も楽しみの一つですけどね(^^)
来年はつ~くんと一緒に行けるといいですね☆
(2006.08.29 22:41:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: