韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(55)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(5)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.21
XML
テーマ: 韓国!(17010)




レイちゃ~ん

イソジン・ウガイ君は

どちらのお方!?


rblog-20150122161155-00.jpg


下りの

エスカレーターからは

この電光板が見えるよん





1月12日


あさ~~

とってもイイ天気~





rblog-20150115231926-00.jpg






今日の気分はお魚ね

新東亜市場の地下へ


rblog-20150116202759-00.jpg








rblog-20150116202759-01.jpg








rblog-20150116202759-02.jpg







いつものお店へ

定食:5,000ウォン


rblog-20150115231926-03.jpg









rblog-20150116202759-03.jpg


チョギ(イシモチ)が3つ

程よい塩梅でウマいよん









rblog-20150116202759-04.jpg


オカズが美味しくて

ご飯が進む、進む~♪







rblog-20150116203325-00.jpg


ちっちゃいけど

カルチジョリムもあるよ


大根に味がしみて

うまぁ~~い





rblog-20150116203325-01.jpg


出前

行ってらっしゃ~い


あー美味しかった~!!

おごちそうさま~♪








今日は

城壁スリスリで

「梁山倭城」に行くよ


rblog-20150115231926-01.jpg









「湖浦(ホポ)駅」からバスね


rblog-20150116203325-02.jpg


工事中のこの駅は

だだっ広いだけで

なぁ~も無いっちゃ







rblog-20150115231926-02.jpg










rblog-20150121001354-00.jpg









rblog-20150116203325-03.jpg








バスが来たよん


rblog-20150116203325-04.jpg










rblog-20150116203744-00.jpg


梁山倭城の行き方の

ネット情報では

「チュンサンで降りる」

うんうん、降りたわよ






チュンサンの町を

歩きながら探す


rblog-20150116203744-01.jpg


かなり歩いたけど

それらしいところも無いし

標識も無い




住所が違うからね

来た道を引き返し

もう少し先へ行ってみよう


rblog-20150116203744-02.jpg








「ナンブ」バス停


rblog-20150116203744-03.jpg



なんや!!

ここで降りれば良かったやん






南部マウルかいな


rblog-20150116203744-04.jpg


たぶん

この山の上にあるんやね


右手の山を見ながら

登れそうなとこを探す





rblog-20150116204105-00.jpg










rblog-20150116204105-01.jpg


ウロウロしてたので

遅くなってしまったわん

大体の場所が分かったので

宿に戻ってから

地図で確認してみよ~っと






rblog-20150116204105-02.jpg










rblog-20150116204105-03.jpg










「勿禁(ムルグム)駅」


rblog-20150116204105-04.jpg









rblog-20150116204316-00.jpg










rblog-20150115231926-04.jpg


待たなくていいなら

列車で戻ってもイイね







釜山までの列車はありますか?

あるよー


rblog-20150115232037-00.jpg


勿禁~釜山:2,600ウォン









rblog-20150116204316-01.jpg









rblog-20150116204316-02.jpg


食堂車に

沢山の乗客が

座りこんでいたのでビックリ!!

買う時に聞かれなかったけど

立ち席もあるのね





約30分で

釜山駅に到着


rblog-20150116204316-03.jpg









「サンジンオモク」


rblog-20150116204316-04.jpg


おっ!!

コレがナガちゃんが言ってた

コロッケの行列なのね


ひっま~~~なので

並んでみる(笑)







rblog-20150116204349-00.jpg


5分も待たないで買えたよ


2種類を

1個ずつ買うつもりが

「コレとコレ」と言うたら

2個ずつ入れたので

あー

1個がちっちゃいけ

2つで1個なのね

な~んて思ってたら

しっかり4個分の支払いやった(笑)






rblog-20150116204529-00.jpg


コロッケ:ひとつ1,200ウォン

ひとつが小さいんやけど

魚のすり身のコロッケやもん

ひとつで

お腹がいっぱいになるよ





rblog-20150116204418-00.jpg








光復路


rblog-20150116204607-00.jpg


メインの

イルミネーションが

すっかり姿を消してたね






rblog-20150116204648-00.jpg


ハナロに寄ったら

2階が様変わり

冷蔵ショーケースが

右側に

ラーメンやお菓子などが

左に移動

真ん中に

冷凍ショーケースが並んでるよ


昨日寄ったら

エスカレーターを

あがったところにあった

お酒や飲料コーナーが

上の画像の

1番奥に陳列されてたよん



あと1階の

フードコーナーが撤去されてたよ


少しずつ

リニューアルしてるのかもね





応援し~てねっ♪

にほんブログ村 グルメブログ 大韓民国食べ歩きへ  ポチっ




*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.22 23:27:13
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: