韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(56)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(6)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.03.01
XML
テーマ: 中国&台湾(3292)




(台湾・台北)


フカヒレ食べに行こう~

コバちゃんと

行天宮近くにある

「上品魚翅」へ


rblog-20140906183731-00.jpg


行天宮を右手に見ながら

テクテクテク

暑いよーー





rblog-20140906183731-01.jpg


もうすぐ到着・・の時に

ふと思いが過る


もしかしたら

お昼休憩の時間かもね





rblog-20140906183731-02.jpg


角を曲がってお店に行くと

ハイ

ドアに施錠~ガックシ(笑)



めっちゃ暑いけね

クーラーが効いた

鍋屋さんに行こうかね


クンクンクン

あっこがイイかな

とても賑わってるお店へ



rblog-20140906183731-03.jpg






あとで調べたら

超人気店の

「松江自助火鍋城」やった


お肉の種類を聞かれ

あとは

でっかいショーケースから

好きな材料を取り出し

テーブルに並べる


rblog-20140906184441-00.jpg








rblog-20140906184441-03.jpg


とってもヘルシーな具材でしゅ


お皿の模様で

値段が分かるみたい

回転寿司屋さん方式!?(笑)



店員さんが

最初の炒めをやってくれるよ


rblog-20140906183731-04.jpg


「石頭鍋」と言うのね

鍋が分厚い鉄鍋で

煮込む前に

肉や野菜を炒めるのが特徴やて




ある程度炒めると

スープを注いでくれる


rblog-20140906184441-01.jpg






出来たよ~ん


rblog-20140906184441-02.jpg


タレは

自分好みに作ってね


いただきま~~す

野菜がシャキシャキ

うまぁ~い


さっぱり系のスープも

いろんな食材のダシが出て

ウマウマね


美味しく食べ終え

せっかくココまで来たんやけ

観光して帰ろうかね



「行天宮」へ


rblog-20140906185231-00.jpg


溢れるほどの人波よ







rblog-20140906185231-01.jpg








rblog-20140906185231-02.jpg








rblog-20140906185231-03.jpg







お供え物も沢山


rblog-20140906185231-04.jpg








rblog-20140906185543-00.jpg


みなさん

熱心に参拝してるね






rblog-20140906185543-01.jpg








rblog-20140906185543-02.jpg







ご本尊が

商売の神様である

「関聖帝君」を祀った廟


rblog-20140906185543-03.jpg


三国志の英雄「関羽」ね







rblog-20140906185543-04.jpg


環境汚染対策のため

この後の

2014年8月26日より

線香を上げるための香炉

及び供え物を廃止したとか




rblog-20140906185656-00.jpg







「行天宮駅」へ


rblog-20140906185656-01.jpg







わお~!!

なんか来たー!?


rblog-20140907005607-00.jpg








rblog-20140907005607-01.jpg








rblog-20140907005607-02.jpg


暑い中ご苦労さま~





宿がある龍山寺駅に戻り

「華西街観光夜市」をウロウロ


rblog-20140907005607-03.jpg


そろそろ

ガソリン補給せねばっ(笑)


待ち合わせの

いつものお店2へ





ブログ更新の励みになります

応援し~てねっ♪


にほんブログ村 ポチっ



*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.01 20:25:07
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: