韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

韓国、たま~に台湾&ベトナム旅行~♪

PR

Profile

suzu1318

suzu1318

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(2)

韓国旅行2024年3月20日~5月30日

(56)

韓国旅行2023年11月~2024年1月(未定)

(9)

韓国旅行2023年7月3日~9月1日

(44)

関西旅行2020~2023年

(10)

韓国旅行2019年12月23日~2020年2月26日

(31)

韓国旅行2019年9月20日~11月22日

(45)

韓国旅行2019年6月25日~8月22日

(31)

韓国旅行2019年3月17日~5月22日

(33)

韓国旅行2018年12月20日~2月

(18)

韓国旅行2018年9月21日~11月27日

(23)

韓国旅行2018年7月16日~8月22日

(34)

韓国旅行2018年4月15日~6月23日

(53)

韓国&関西旅行2018年3月9日~4月

(11)

韓国&台湾旅行2017年12月11日~2月6日

(36)

韓国旅行2017年10月10日~11月15日

(45)

韓国旅行2017年7月9日〜9月12日

(27)

韓国旅行2017年4月9日〜5月11日

(58)

韓国&ベトナム旅行2016年12月13日〜2017年2月1日

(10)

韓国旅行2016年9月1日〜11月7日

(92)

韓国旅行2016年6月17日~8月4日

(36)

2016年6月6日~13日大分遺跡スリスリの旅

(8)

韓国&ベトナム旅行2016年3月15日~5月10日

(9)

ベトナム旅行2015年12月15日~1月12日

(74)

韓国&台湾旅行2015年9月13日~11月11日

(37)

韓国&台湾旅行2015年4月19日~6月21日

(55)

韓国&台湾旅行2014年12月15日〜2月17日

(66)

韓国&台湾旅行2014年8月31日~11月4日

(22)

台湾旅行2014年7月8日〜24日

(30)

韓国&台湾旅行2014年3月14日~5月21日

(51)

韓国&台湾旅行2013年11月22日~2月11日

(27)

韓国旅行2013年9月4日~10月10日

(26)

韓国旅行2013年4月18日~6月10日

(41)

韓国旅行2012年12月5日~2013年2月20日

(41)

韓国旅行2012年8月7日~10月17日

(38)

韓国旅行2012年4月11日~6月4日

(52)

韓国旅行2012年1月12日~2月28日

(34)

韓国旅行2011年11月10日~12月15日

(24)

韓国旅行2011年8月13日~10月7日

(41)

台湾旅行2011年5月15日~20日

(3)

韓国旅行2011年5月11日~7月8日

(33)

韓国旅行2011年3月22日~4月14日

(19)

韓国旅行・2011年1月15日~2月26日

(24)

韓国旅行2010年12月7日~25日

(13)

韓国旅行2010年8月19日~10月16日

(59)

韓国旅行・2010年5月7日~6月17日

(73)

韓国旅行・2010年1月13日~3月5日

(78)

韓国旅行・2009年9月15日~10月31日

(60)

韓国旅行・2009年5月14日~6月26日

(68)

韓国旅行・2009年1月14日~2月20日

(60)

韓国旅行・2008年10月7日~11月6日

(60)

韓国旅行・2008年6月24日~7月19日

(10)

関西旅行・2009年3月12日~3月22日

(1)

韓国旅行

(579)

韓国情報

(3)

日々の暮し

(9)

お出かけランチ

(12)

オフ会

(10)

北九ランチ

(30)

北九でチョイ飲み

(6)

日本の旅

(6)

Favorite Blog

Fu.Ta.Tabi. 「ねえさん」さん
再出発日記 KUMA0504さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.03.03
XML
カテゴリ: 北九ランチ




3月3日

今日の

北九ランチは

娘が希望の

「FUKATSU COFFEE」へ
(フカツ コーヒー)



rblog-20160303191306-00.jpg


1,000円以上のランチは

suzuと一緒に~と

決めているらしい(笑)






お店は2階ね


rblog-20160303191306-01.jpg









rblog-20160303191306-02.jpg


店内が

思ったより広くてびっくり!!








店内なのにテラス席のような

お洒落な空間ね


rblog-20160303191306-03.jpg







メニュー


rblog-20160303191306-04.jpg









rblog-20160303191306-05.jpg






定番メニュー

旬の材とご膳お料理

「姫御膳:1,400円(税込)」
(メインが選べる)


rblog-20160303191306-06.jpg


suzuは「ブリ」






rblog-20160303191306-07.jpg


娘は「おからメンチカツ」







お雛さまなので

ちらし寿司か

発芽玄米入りごはんから選べるよ


rblog-20160303191306-08.jpg








rblog-20160303191306-09.jpg


満腹で食べてないけど

左上は

桜の葉の塩漬けを

練りこんだ麺(娘談)






「ちらし寿司」


rblog-20160303191730-00.jpg


美味しくて完食

娘が珍しいね・・と


他は要らない

これだけでイイくらい(笑)





具沢山のお味噌汁


rblog-20160303191730-01.jpg






デザート

黒ごまきなこプリン&季節のフルーツと

コーヒー
(or紅茶から選べるよ)


rblog-20160303191730-02.jpg








フカツ特製

「黒ゴマきなこプリン」


rblog-20160303191730-03.jpg


娘曰く

これが美味しいと有名なんよ


確かに美味しかったらしいよ
(ダイエット中の娘2つ完食、笑)


全体的に

味が濃いくて(良い意味で)

これぞ惣菜・・的なお味ね

時間が経つと喉が渇くよ~(笑)



美味しく食べ終え」

先日連れて行って貰って

オーナーの

感じ良さに癒された

ナチュラル雑貨

「MeteoR〈ミーティア)」へ


rblog-20160303191730-04.jpg








rblog-20160303191731-05.jpg








rblog-20160303191731-06.jpg









rblog-20160303191731-07.jpg








rblog-20160303191731-08.jpg









rblog-20160303191731-09.jpg


帰りの車内で話したけど

娘が欲しくて

ネットで探していた物があり

購入できて喜んでたよ


高かったので

諦めていたと・・
(支払いはsuzu、笑)


最近の

雑貨屋さんでの対応に

嫌気がさして

足が遠のいてたらしいけど

ミーティアさんの

オーナーの対応に癒されたみたいで

ルンルンの娘やったワン





ブログ更新の励みになります

応援し~てねっ♪


にほんブログ村 ポチっ



*本文や写真などの無断転載・複製を禁ず*







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.03.03 21:30:29
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: