暑いです。
まだまだ蒸し暑いです(;´д`)ゞ アチィー!!
でも、夕方いや夜、家に帰るとき、鈴虫がたくさん鳴いています。
確実に秋は来ているのかなぁとは思うのですがね。
昨日のイベントでは一足お先に秋の味覚を味わってきました♪
『第十五回目黒のさんま祭り(2010)』
すでにニュースでご存知の方も多いとは思いますが
サンマ不漁で開催が心配されていましたが
岩手県宮古市から7000匹が無事届いて、おいしく頂いてきました(^^)
毎年ニュースを見ては、行ってみたいなと思っていたイベント
ようやく、今年、母と行ってきました。
事前にTwitterで、イベントの詳細を教わっていて
開催は10時からですが、だいたい8時頃、早い人は始発並で列に並ぶそうで
私たち親子は8時30分前に目黒駅に到着しました。
が・・・ウワサ以上にすごい列!
持っていたiPhoneで調べると、徒歩7分、0.6kmも並んでいました。
近くになってくると、サンマの香りが♪(^^)
またこのイベントのゆるキャラも♪
10時20分頃、念願のさんまをget(*^_^*)
もちろん、すだち大使から、すだちをぎゅーっと絞ってもらって
大根おろしに、べったら漬けもいただいて♪
肉厚で、美味しかった~^m^
並んだ甲斐があったと、母も大喜び♪
ネコちゃんも、さんまの香りに・・・?
さんま配布の列を並んでいると、「富くじ」をいただけます。
さんまを食した後、いざっ!!
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
はい、末等のポケットティッシュでした(;一_一)
せっかくここまで来たし、母と2人で出かけるというのも久々でしたので
ちょこっとお散歩しながら、品川の水族館に行くことに。。。
五反田駅から徒歩5分ほどのところにある「ねむの木の庭」という公園。
ここは皇后陛下のご実家・旧正田邸跡地に、区が整備した公園です。
およそ200坪ある土地に、数々の植物が植えられています。
公園の名前は皇后陛下が
高校生時代に作られた詩「ねむの木の子守歌」にちなんで
命名されたそうです。
その後、何を間違えたか、五反田からまっすぐ品川に行くつもりが
大崎まで線路に沿って歩いてしまったため
散歩をあきらめ、山手線で品川駅へ。
品川駅目の前にある「エプソン品川アクアスタジアム」の水族館へ。
夏休みが終わったとはいえ、子どもたちがたくさん遊びに来ていました。
目玉のイルカショーは最近CMでも放送されているんですが
前列のほうはかなりびしょ濡れになります。
(これを売りにしているようです(^^;;)
あとで係の人がタオルを配っていました。
オトナにとってみると、ショー以外はスペースも狭く
池袋にある水族館のほうが見ごたえはあるかなと思いましたが
このイルカショーはすごい迫力がありました。
と、そんなこんな日曜を、母と過ごしてきました。
がっつり、いいデートだったかな♪
ワタシも引っ越します! 2012.01.31
忘年会に、バレーボールに・・・。 2011.12.05
TDS♪ 2011.08.28
PR
Calendar
Category
Keyword Search