Now Wait For Last Year

Now Wait For Last Year

PR

カレンダー

プロフィール

コブラクロー

コブラクロー

お気に入りブログ

横綱の全休というのは そーでしたさん

梅雨の曲~台風1号 穴沢ジョージさん

remi's room remi10さん
きゅうた♪の黒箱 きゅうた♪さん
幻泉館日録@楽天 幻泉館 主人さん

コメント新着

Dr.悠々 @ Re:長き不在(05/03) 懐かしい人が帰ってきました。 またよろ…
スモールパッケージホールド@ Re:everything is beutiful 「雨にぬれても」は私がよく歌う。
コブラクロー @ Re[1]:I Should Have Known Better(09/05) pgloveさんお久しぶりです。 いや~て…
pglove@ Re:I Should Have Known Better(09/05) こんばんは 間隔はあきながらもずっと読…
コブラクロー @ Re[1]:そう思い出した(08/08) soda1014さんコメントありがとう どう…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年10月07日
XML
カテゴリ: you
かなり休んでしまったけど、今後もたま~の更新
という感じになりそうです。

後メルマガですけど、来週出します。実は今日
ここに書こうと思っていた事が調べてみると案外
面白いのでメルマガで書いてみようと思った次第。
かなりマニアックな曲だけど聴けば面白いので
気に入ってくれるのではないかなあ。

で、今日はまずこれ

ttp://www.youtube.com/watch?v=ILCI4xk02Ek

エド・サリバンショーでのB.J・Thomasの
「Raindrops Keep Falling On My Head」の映像
だけど、この曲は元々別の人に歌わせるつもり
でバカラックは作ったらしい。

それがこの人

ttp://www.youtube.com/watch?v=1SrwuDi97E4

レイ・スチィーブンスの'74年米1位の「The Streak」
の珍しいプロモ。但しこのビデオのレイはそれなりに
老けているので多分'93年にカーブレコードから出た
ベスト盤に合わせて撮られたものと思われる。

バカラックによればレイは曲が気に入らなかった
ために「雨に濡れても」は歌わなかったらしいけど
多分自分のイメージに合わないので吹き込まなかった
のではないかなあなどと想像してしまう。(しかし
公式サイト によれば忙しかったからということらしい)

しかし、「雨に濡れても」と同じ年に、レイの全米
1位の曲があって。それが「Everything Is Beautiful」

ttp://www.youtube.com/watch?v=UJJWvl7WOFc

多分去年の映像で、かなり泥臭いアレンジだけど
オリジナルのアレンジは子供のコーラスとかあって
いかにも'70年代のポップスしていてなかなかいい。
カーペンターズあたり歌ってもおかしくない出来だ。

しかしこの曲。「雨に濡れても」の影響感じるのは
私だけかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年10月08日 00時25分04秒
コメント(1) | コメントを書く
[you] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:everything is beutiful  
スモールパッケージホールド さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: