元タイに全員集合!管理人ブログ

PR

プロフィール

かめむしさん

かめむしさん

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

あしびん@ Re[4]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんさんへ バンコクの雨は一時的…
かめむしさん @ Re[3]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ 雨は少ないですか? 感電…
あしびん@ Re[2]:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさんへ バンコクは雨季ですが天気…
かめむし@ Re[1]:2024年5月 タニヤ(05/25) あしびんさんへ おおっ! いいですね〜 …
あしびん@ Re:2024年5月 タニヤ(05/25) かめむしさん 明日からバンコクです。 ほ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.01.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前から気になっていたのですが、ドンキホーテのタニヤ店の2階にある鮮選寿司の店先の冷蔵ショーケースに並ぶパック詰めテイクアウト寿司。
なかなか立派なパックになっているので、もしかしたら美味しいかと思い。

しかしだ、日本だったら夏場は控えたりするけど、タイは常に夏場なんだけど、この鮮選寿司は、冷蔵ショーケースだけど、良く店先にパックで冷蔵設備もないようなところで寿司を売っているよね?
腐らないんだろうか(笑)
絶対に食中毒の原因だよ。
まあ、タイは日本みたいに食中毒程度でも、ソッコーで新聞ネタにならないし、客が食中毒になっても、もう当たり前の世界なんか?
そうだろうな〜

以前、タニヤにあった寿司中心のお店「築地」で日本人店員に寿司のテイクアウトを頼んだことがあり、店員の返答は「テイクアウトは、食中毒の危険がありますからダメですよ」と言われたことがあります。
私が「いや、すぐそこのタニヤでオネイサンと食べます」と言ったら「すぐに食べて下さいね」と言われテイクアウト許可された。
日本人は、それくらい食中毒を気にするんですがね。

鮮選寿司のテイクアウトの話でした。
とりあえずマグロはダメだな〜
30分くらいホテルまで持ち歩いて大丈夫そうなのを選んだ。
もちろん、アニキサスだって怖いわけで。

マグロだけどマヨネーズみたいなんでくるんで両面焼いてあるやつ(300バーツ)と絶対に大丈夫だろうと思うウナギロールみたいなやつ(200バーツ)の2パックを買いました。
値段もまあ手頃なんで良いかと。

マグロ系は美味しかった。
しかしだ、やはり外の暑さでダラーっとしてた。
ウナギは、食いちぎれね〜(笑)
一昔前の日本のスーパーで売っていた中華人民共和国産の格安冷凍ウナギより硬い(笑)
味は悪くないが・・・
ウナギじゃなく、ウミヘビだね。

まあ、悪くないけどこんなもんか?
アニキサス、食中毒が日本よりスーパー怖いし、もう買わないかな?

それより2階レジのドテチン女、すげ〜ブスのくせに態度が物凄く悪い。
日本だったらクビだろうなくらい。
だからそのドテチン女がいるし、日本のほうがやすいし、食中毒、アニキサス怖いし、もう行かない。
ドテチン女の顔もみたくないので、ドンキホーテすら行かない。

しかしだ、タイのレジ女って、態度悪くて不愉快なの多いよな〜
日本だったらクビだろうに。
日本なんかちょっと接客悪いだけでたいへんなことにならない?
タイ全般的に末端で働いている給料安い奴らは、仕方ないのかね?

ということで、タニヤのドンキホーテの2階の鮮選寿司のテイクアウトコーナー寿司は、味はまぁまぁとは思いますね。
硬いウナギは・・・
ただ、レジにドテチン女がいるので、アニキサス、食中毒もきになるので、もう行かないが最終結論ですかね?




これで約300バーツくらい。
なかなかのお味でしたが。


これで約200バーツくらい。
妙に安いウナギだと思ったら・・・
硬い(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.15 08:02:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: