素敵ですね~!!
やっぱり、夜市だと雰囲気で買っちゃいますが選んで買うのがGOOですね♪

西門私も、行こうと思ってるのに駄目~??
\(◎o◎)/!
(2006/09/13 09:48:27 AM)

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

台湾・沖縄そしてお茶<子みん>ママのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

みん1001

みん1001

2006/09/13
XML
カテゴリ: 台湾でのお買い物
そろそろお腹も一杯だし

お買い物にでも行くべな 


どこへ?


土曜の夜、若者の街(!) 西門へ


内心、私は行ってもいいのか?とドキドキしながら

タクシーを飛ばして行ってみた

実は、この度 「チャイナシューズ」 とやらを

買いたいと思っているのでございます。

台湾に行くたびに、「欲しいかも?」となんとなくは思っていたんだが

いまいち踏ん切りがつかなかったものなんです。


が、今回買わねば、今度いつ来られるかわからん!

という、現在の 悲しい家庭の事情 のため

買っちゃうのでございますー

紅楼の裏手の 「小格格鞋坊」
あーちゃんと台湾2006 028.jpg

こじんまーりとしたお店です。

ここで、迷いに迷って

履きたおして

お店のおばあちゃんはそれでも微笑んでつきあってくれ

で、買ったのが、この子です

「デカ足」なんです、すいまへん・・・(汗

あーちゃんと台湾2006 081.jpg

ちゃんとはいたら、足の部分は見えません。

4cmぐらいの適度なヒールで、ジーンズなどにもぴったりよ♪
あーちゃんと台湾2006 079.jpg

中がふかふか柔らかくって、

履きやすいし歩きやすい~。



この時は、一足だけしか買わなかったけど、

本当はまだ買うつもりだったの 

これまた、チャイナシューズ有名店の「小花園」で。


でも、時間を調べず行ったら、閉まってたんだ

だから、今回はこれ一足だけ・・・。

大事に履こうっと。


お値段は、600元だったっけな?

夜市で、安いの見たけど、やっぱりちょっとほつれてたりして

粗悪品っぽかった・・・


高いけどお気に入りが買えて、 うっっれし~♪


今度、また行って、間違いなく迷うことなく、

また買うんだー、チャイナシューズ





オークション出してます →→ こちら

良かったら見てね♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/09/13 08:52:54 AM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
moon_bear66 さん
あ~、ここ私も一度いってみたいのよね~。
チャイナテイストのものって、そこらへんにありそうで、結構探すとない。(苦笑)
買ったのはジーンズにとっても似合ってるわ。
これからの季節、大活躍しそう。
いいな~、私も欲しいな~。 (2006/09/13 09:04:30 AM)

おはよう  
おみやげ物屋さんでよく見るのとは、やっぱり違うね!
色もデザインもシックだけどかわいい♪
こんなのなら欲しいなあ。
年末にマイレージの特典で台湾に行くつもりだったのに、もう満席だったよ。えーんえーん。
(2006/09/13 09:05:16 AM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
郭公夫人  さん
私も買いたいなと思いつつ、どうせ履かないか、と止めてしまいます。でも、こういう感じのものであれば履けますね。
(2006/09/13 09:17:27 AM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
お値段出しただけあって豪華でかわいいですね~(*^-^*)
おみやげ物屋さんで見かけるものと全然違いますね!
これならず~~っと履けますよ☆
いいなぁ~~・・・。
(2006/09/13 09:17:57 AM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
moon_bear66さんへ
>あ~、ここ私も一度いってみたいのよね~。
>チャイナテイストのものって、そこらへんにありそうで、結構探すとない。(苦笑)
>買ったのはジーンズにとっても似合ってるわ。
>これからの季節、大活躍しそう。
>いいな~、私も欲しいな~。
-----
そうそう、本当にそうなんですよねー。
チャイナテイストって、なかなか探せないんです。
お土産屋さんでは、テイストが強すぎるし(笑)
これ、写真よりもっとカジュアルな感じなんです~。
妹が手に取ったやつを、横取りしました(汗 (2006/09/13 09:25:52 AM)

Re:おはよう(09/13)  
みん1001  さん
megumegu001さんへ
>おみやげ物屋さんでよく見るのとは、やっぱり違うね!
>色もデザインもシックだけどかわいい♪
>こんなのなら欲しいなあ。
>年末にマイレージの特典で台湾に行くつもりだったのに、もう満席だったよ。えーんえーん。
-----
前の部分が切れてるサンダルタイプもあって可愛かったです~。
台湾、人気があるんですねぇ・・・。
台湾好きが増えるとうれしいけど、飛行機のこと考えるとちょっと辛いですね(汗 (2006/09/13 09:27:32 AM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
郭公夫人さんへ
>私も買いたいなと思いつつ、どうせ履かないか、と止めてしまいます。でも、こういう感じのものであれば履けますね。
-----
そうでしょう・・・。わたしもずっとどうせ買っても履かないだろうしとおもってなかなか手を出せなかったんです。
でもまぁ2000円ぐらいだしとおもって買っちゃいました。
買うと愛着が出て、普通の靴より大事にしてます(笑)
(2006/09/13 09:29:04 AM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
うさ(o´∀`o):.*さんへ
>お値段出しただけあって豪華でかわいいですね~(*^-^*)
>おみやげ物屋さんで見かけるものと全然違いますね!
>これならず~~っと履けますよ☆
>いいなぁ~~・・・。
-----
もう片方のお店も行きたかったよー。
今まで、何度も行くチャンスがあったのに、行かなくって、行けないとなると行きたくなるもんよね(笑)
(2006/09/13 09:30:37 AM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
zaiyasu82  さん

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】  
さくら4514 さん
携帯からアクセスしてるので写真見れません(>_<)
戻ってからまた観に来ます(T_T) (2006/09/13 10:22:27 AM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
玲小姐  さん
これはいいお買い物だわ!

履き口のカットが足にやさしそう。

ベトナムでミュール、勢いで買ったはいいけど、履き口が足にあってなくて、歩くと食い込む(泣)。
足が傷だらけになり、泣く泣く処分したことが。

チャイナテイストは、エレガントな服にあわせてしまうとゴージャスマダム系になりがちなので、ジーンズなどでカジュアルにこなすのがおすすめです! (2006/09/13 10:45:10 AM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
玲小姐  さん
2通いっちゃった!ひとつ削除してね。 (2006/09/13 10:46:37 AM)

(^^)  
とだい  さん
はきやすそうな靴ですね(^^)
20代の頃は、どんな靴はいても、足がいたいなんて、あんまり思わなかったのに、子ども産んでからかな?
パンプスとか履いたら痛くて、1日歩けない・・・ってことになってきました。

靴って大事ですよね? (2006/09/13 01:05:56 PM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
靴はね、やはりちゃんとしたお店で買うほうがいいですよ。屋台で買うとすぐ壊れることが多いから、安物買いの銭失いになってしまう私。(~_~;)

しかし、西門でもみんさんの選んだ落ち着いた感じの商品あったのね?!台湾の渋谷だから、私のようなおばさんは眼を丸くするばかりです。(といいながら、いつも行っちゃうけど) (2006/09/13 04:06:58 PM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
団子屋3916  さん
今度行ったらお土産に買ってこよう~、
西門町はおじいちゃんの私にも楽しめる街です。
渋谷より楽しめますよ。
(2006/09/13 04:21:46 PM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
すてき~!私は足が小さいので合うサイズがなかなかないかもって
買いに行ったことないのよ。でも見てたら欲しくなっちゃったよ~。
西門町も足を踏み入れたことがまだないのよ~。 (2006/09/13 04:24:43 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
zaiyasu82さんへ
>素敵ですね~!!
>やっぱり、夜市だと雰囲気で買っちゃいますが選んで買うのがGOOですね♪

>西門私も、行こうと思ってるのに駄目~??
>\(◎o◎)/!
-----
ううん、ぜんぜん大丈夫だったよー。
アメリカ村の方が怖いもの~
台湾の若い子は、礼儀正しいし、そこら辺に座り込んだりして周囲に迷惑かけててもしらんぷりって子はいないし。ますます好きになったよー。 (2006/09/13 05:58:30 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
さくら4514さん
>携帯からアクセスしてるので写真見れません(>_<)
>戻ってからまた観に来ます(T_T)
-----
またきてねー(^O^)/ (2006/09/13 06:10:13 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
玲小姐さんへ
>これはいいお買い物だわ!

>履き口のカットが足にやさしそう。

>ベトナムでミュール、勢いで買ったはいいけど、履き口が足にあってなくて、歩くと食い込む(泣)。
>足が傷だらけになり、泣く泣く処分したことが。

>チャイナテイストは、エレガントな服にあわせてしまうとゴージャスマダム系になりがちなので、ジーンズなどでカジュアルにこなすのがおすすめです!
-----
なるほどなるほど、可愛いだけじゃあかんのですねぇー。
靴は、履いただけじゃ分からないから難しいですよね。ちょっとばかり歩いてみないとしっかり分からない。
日本での購入もちょっとしたルーレットの様に思います(笑)

(2006/09/13 06:12:48 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
玲小姐さん
>2通いっちゃった!ひとつ削除してね。
-----
りょうかいでーす♪ (2006/09/13 06:13:05 PM)

Re:(^^)(09/13)  
みん1001  さん
とだいさんへ
>はきやすそうな靴ですね(^^)
>20代の頃は、どんな靴はいても、足がいたいなんて、あんまり思わなかったのに、子ども産んでからかな?
>パンプスとか履いたら痛くて、1日歩けない・・・ってことになってきました。

>靴って大事ですよね?
-----
靴は大事よねー。
でもついつい可愛いだけで買っちゃって履かなくてさよならすることも多いんだ・・・。
やっぱいいやつを大事に履くと長持ちするし
お洒落もしたいし、ラクチンな方がいいし、なかなかいい出会いがないのよ~
(2006/09/13 06:18:00 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
ひろりん8888さん
>靴はね、やはりちゃんとしたお店で買うほうがいいですよ。屋台で買うとすぐ壊れることが多いから、安物買いの銭失いになってしまう私。(~_~;)

>しかし、西門でもみんさんの選んだ落ち着いた感じの商品あったのね?!台湾の渋谷だから、私のようなおばさんは眼を丸くするばかりです。(といいながら、いつも行っちゃうけど)
-----
安物買いの銭失い・・・うーん耳が痛いです(汗
でも安くて友達なんかに誉められると、超嬉しいですよねー。
西門町、思っていたよりもずっといいところでした。アメ村?なかんじかな?と思ってたんですが、若者が違うわー。座り込んだり、大声出したり人に迷惑かかっても気にしないって子いないんですもの。ちょっと最近の大阪は悲しい・・・。
(2006/09/13 06:22:53 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
団子屋3916さん
>今度行ったらお土産に買ってこよう~、
>西門町はおじいちゃんの私にも楽しめる街です。
>渋谷より楽しめますよ。
-----
ねーっ、私もどうどういけるやんとおもいました♪
なんでしょう、やっぱ若者の質がいいです(おっと、爆弾発言・・・)

屋台もあるし、お買い物も出来るしこんどは、蜂大珈琲店にもいってみたいなー♪
と、何度行ってもまた行きたいところが増えしまうんですよねー。 (2006/09/13 06:27:21 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
ぽっくんママさんへ
>すてき~!私は足が小さいので合うサイズがなかなかないかもって
>買いに行ったことないのよ。でも見てたら欲しくなっちゃったよ~。
>西門町も足を踏み入れたことがまだないのよ~。
-----
なんて羨ましいのだ!!私も足が小さいといってみたいーっ。
まぁ、この身長じゃ大足じゃなきゃバランス悪いけどさ(涙
小花園のもかわいっぽいんだよ~。
思っていたよりも、すっきりと履きやすいからおすすめよーん。
(2006/09/13 06:29:40 PM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
□オ-リ□  さん
私も西門に行きましたが、こんな可愛い靴が売られているお店があったなんて!
確かにジーンズにも合いそう☆
オシャレで可愛いですねっ!600元だったらそんなに高くないかも。私も欲しいなぁ~ (2006/09/13 08:27:21 PM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
チャイナ服も似合いそうな靴ですな~(笑
是非今度はチャイナ服姿で(汗・・・

お店の写真、横に写ってるのは妹さん?店員さん?

(2006/09/13 09:24:38 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
□オ-リ□さん
>私も西門に行きましたが、こんな可愛い靴が売られているお店があったなんて!
>確かにジーンズにも合いそう☆
>オシャレで可愛いですねっ!600元だったらそんなに高くないかも。私も欲しいなぁ~
-----
若いオーリちゃんにお褒め頂いちゃったらかなり嬉しいわ~。
でもさぁ、どんなものかしら?日本だと、和風なものって、今までお年の方が好むって感じがずっとあってね。
でも、最近、和風があたらしいやんって風潮になってきたのよ。
台湾ではどんなとらえ方なんだろう、ちょと興味あるーっておもってるの。
(2006/09/13 09:35:06 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
オリエンタルBKKさんへ
>チャイナ服も似合いそうな靴ですな~(笑
>是非今度はチャイナ服姿で(汗・・・

>お店の写真、横に写ってるのは妹さん?店員さん?
-----
チャイナ服、きっとヒッっと息を留めると着れるかも知れない(汗
でも、何も食べられないから駄目だー。
写っているのは妹ですわー。
顔分かっちゃうかな・・・自分だけ隠してる、ははは。
(2006/09/13 09:37:22 PM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
Bengal  さん
こん ばん わん。

中国といえば、纏足(てんそく)とか思い浮かべちゃって、
ネットで検索したら台湾にもこの慣習があったんですねー。

台湾の通貨さえ知らなくって恥ずかしいんですが、中国元も使えるのですか?
600元って、9千円近いのーっ!!!?
(2006/09/14 09:42:53 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
Bengalさんへ
>こん ばん わん。
→→
こんばんにゃん(^_-)-☆

>中国といえば、纏足(てんそく)とか思い浮かべちゃって、
>ネットで検索したら台湾にもこの慣習があったんですねー。

>台湾の通貨さえ知らなくって恥ずかしいんですが、中国元も使えるのですか?
>600元って、9千円近いのーっ!!!?
-----
いえいえ、中国元はさすがに使えないと思います。
ちなみに日本円も使えないっす。観光客専用のおみせではたまにつかえちゃいますが。
いまは、600台湾元(台湾ドルともいう、なんでかしら?)は×3.6弱で2150円ってところでしょうか?
ねっ、ちょっと冒険してみようっかなーっって金額でしょ♪ (2006/09/14 11:30:31 PM)

Re:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
さくら4514  さん
写真が観れて嬉しい♪
刺繍が高くなるのでしょうかね?
選んだシューズの柄私も好きだわ~ (2006/09/16 08:14:18 PM)

Re[1]:【台湾でチャイナシューズを買う】(09/13)  
みん1001  さん
さくら4514さん
>写真が観れて嬉しい♪
>刺繍が高くなるのでしょうかね?
>選んだシューズの柄私も好きだわ~
-----
ふふふ、ありがとう~♪
でもなかなかもったいなくってはけないの(笑)
(2006/09/17 11:57:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

お気に入りブログ

0510 中山道5日目 … New! アジアの星一番Ver4さん

2025年茶旅の予定 上海小町さん

mao-mama factry inc. mao-mamaさん
有志有途「台湾コン… 日本人老板さん
韓国タケテケ日誌<大… タケテケさん

コメント新着

みん1001 @ Re[1]:台湾お菓子のあて(12/21) 熊野プーさんさんへ お久しぶりすぎてびっ…
熊野プーさん @ Re:台湾お菓子のあて(12/21) 超久々にインしました。なんとか日本で息…
みん1001 @ Re[1]:心の内をば(09/17) 玲小姐さんへ ありがとうございます!!!…
玲小姐 @ Re:心の内をば(09/17) こんにちは お久しぶりです。 ご主人様…
みん1001 @ Re[1]:お一人様の奈良カフェその2(06/17) 玲小姐さんへ おひさしぶりすぎて涙出ます…
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: