明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

2015.12.29
XML
カテゴリ: ふるさと納税
2015年4月1日より
「ふるさと納税ワンストップ特例制度」がスタートし
ある条件を満たせば煩わしい確定申告が不要になりました。
これを待って我が家は今年ふるさと納税をしてみました。

お礼の品の参考に↓



2015年度分の
ふるさと納税のお礼の品
備忘録です。


茨城県石岡市へ10,000円の寄付
お礼の品は
ひとくちヒレ500g
モモしゃぶしゃぶ用600g×2
モモスライス600g
14.jpg

IMG_0666.JPG
実際は
ひとくちヒレ530g
モモしゃぶしゃぶ用604g・608g
モモスライス622g

冷凍品だったのにほとんど溶けかかっていました。
配達業者の問題だとは思いますけど

ふるさと納税のレビューで
冷凍品は状態が良くない事が多いようです

長野県飯山市へ80,000円
マウスコンピューターのタブレット
8u.JPG

山形県寒河江市へ30,000円
お米60キロ、3か月ごとに20キロ配達指定してます。
y99.JPG


佐賀県玄海町へ5,000円
仮屋湾の真牡蠣(2kg)
こちらは1月中旬届く予定です
77.jpg


合計125,000円
125,000円-2,000円(納税)=123,000円
住民税(月々)が6月以降控除される計算
単純に計算すると月々、約10,000円手取りが増えます♪

はじめてなので
本当に還付されるまで不安なので
限度額ギリギリではなく
少し余裕を見て今年の分は〆ました。

2016年は何にしようか考えるとワクワクします



☟ポチっと応援お願いします<(_ _)>
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ


人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.29 08:53:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: