明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

2022.05.26
XML
カテゴリ: ふるさと納税


2022年度初めのふるさと納税は
山形県河北町のハンバーグ
23,000円の寄付で24個


湯煎でじっくり温めるだけで
レトルトハンバーグ特有のギュっと感が全然なくて
焼き立てのふっくら感がすごい
お肉の香ばしい味もするし肉汁も溢れ出る♪
ファミレスに負けないハンバーグです。
ただ、残念なのは昨年は17,000円の寄付で24個だった💦
ここにも地味に値上げの波が押し寄せてます・・・


【ふるさと納税】湯せん で 温めるだけ! 山形県産 牛肉 ハンバーグ 2.64kg (110g× 24個 入り)


サラリーマンだから
「ワンストップ制度」を利用していますが
今年は「確定申告」して住民税で減額してもらうより
振込で還付金をもらおうかなぁと思っています。
なぜなら・・・昨年の確定申告、やらかしてしまって
来週税務署に相談に行きます( ;∀;)
たいしたことではないのですが
「医療費控除」の還付金申告をしていたのにもかかわらず
「ワンストップ制度」を利用していました💦もちろんワンストップ制度は無効で
改めて「寄付金控除」の申請をします。が!
還付金を受け取っているので
寄付金の限度額も上限が下がりどうなるんだか・・・
限度額ギリギリではなく若干余裕は持たせたふるさと納税だったのが唯一の救いですが(笑)
還元率3割より高い金額で商品を買った事になるかもしれません
調べればすぐわかる事なのに・・・
自分の詰めの甘さにがっくりします


ランキングに参加しております
更新の励みにポチっと応援お願いします♪

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




ファッションランキング









PVアクセスランキング にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.27 13:16:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: