明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

2023.10.27
XML
テーマ: 50代(58)
カテゴリ: 実家




四十九日近くで皆の予定が合う日でした

母と兄と妹と・・・
4人だけ

この日も道行く人に父の功績を説かれました💦
地元密着型の父は外面だけは良かった・・
駅前のセブンイレブンから
お花が届いていて、毎朝コーヒーを買うのがルーティーンでした(笑)

しかし、父はずっと母を裏切っていたのです・・
30年も前からね

そのことについてはまた
吐き出したいけれど・・・
亡くなった父をいまでも
許せないことの一つです。


納骨式がおわり、近くのファミレスでお昼ご飯。
兄は法務局へ相続関係の手続きへ。
母と妹と

父の副業でもあった
自転車置き場の
桜の木の伐採。
道楽でやっていたので契約者も
お金の管理もかなりズサン😢​​

悩みの一つでもあります

屋根を押してるほどの
かなり伸び放題💦

持っていた電動のこぎりを使いながらかなりの
量を切り落としました。
湿布をしても腕と腰が痛いです


粗大ごみを小さくするため買った
6年前の電動のこぎり・・コレ








重くて・・・
コードアリ、両手で押さえるタイプ💦



片手で使えるタイプ良さそう
軽くてコードレスなら買ってもいいかな・・

【ポイント最大10倍 ~10/27】 ★楽天1位★ 充電式チェーンソー チェーンソー 充電式 小型 チェンソー 電動ノコギリ 電ノコ 電動 4インチ ハンディソー ハンディチェーンソー ハンディチェンー ソー マキタバッテリー相互対応 家庭用 庭木 【RE】【返金保証】





思い出のある木ですが
子供たちはバッサリすべて切りたい・・
母は少し残して季節の移り変わりを楽しみたい・・
うーーん、自分で管理できないクセに
歳をとってからの「木」の管理って大変ですね。
隣の家にかかっている
大きなクスノキがあるので
これは業者に頼むつもりですが
母は「残しておくと日陰になる」と・・・
家の片づけだけではなく
庭の片付けもまた
「捨てない母」に悩まされています







ランキングに参加しております
更新の励みにポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.27 12:41:58


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: