-4姉妹のいる暮らし-もこな

-4姉妹のいる暮らし-もこな

PR

プロフィール

mocona4

mocona4

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2024.04.02
XML
カテゴリ: パパ日記

今日はカンドゥーのお話♪


今日は結婚式の前乗りで海浜幕張に行く予定があり、
以前より気になっていた職業体験施設の「カンドゥー」へ行ってきました♪



目一杯楽しもうと勇んで開店前の9時前から行きましたが、
それでも10人以上はすでに並んでいて人気の高さを感じワクワクは最高潮に!!


中に入るとなりたい職業の予約をするシステムになっていて、
まずは人気で予約困難なモデルの仕事を予約♪



モデルの仕事は自分でドレスを選択して、それを着用し専用のランウェイを歩くという女の子にはたまらないシチュエーション♪
当然我が家の子供たちはヒーヒー言っており、
ランウェイではこれでもか!の笑顔で写真を撮らせてくれました。


女の子のいるご家庭にはとてもオススメです♪




次に体験したのはたこ焼き職人♪
なんと本物の銀だこ職人さんがたこ焼きの焼き方を教えてくれる本格的なお仕事体験でした。


焼く機械は家庭用のたこ焼き機でしたが、生地や食材は実際に銀だこで使用しているもので、いつもお店の外から見ている景色を実際に体験する事が出来て、子供たちは大興奮♪



焼いたたこ焼きは最後に食べることが出来るので、お昼の代わりにもなるのでオススメです♪







続いて体験したのはパイロット。
パイロットの制服に身を包み子供たちはやる気十分!


ここはシュミレーターの機械を使用し、飛行機の操縦体験が出来る内容でした。


ただのシュミレーターだと味気ないですが、
このシュミレーターはハンドル操作をすると座席も連動して動くものだったので、
少しジェットコースターチックな面もあり子供たちは大喜び♪



男の子にはもちろん、女の子も十分楽しめる内容だったのでオススメですね♪







ここで次のお仕事体験まで時間があったので、軽くお昼を食べることに。
カンドゥーでは食事用の席にメニューが置いてあり、
そこからQRコードを読み込み注文するいわゆるモバイルオーダー式のタイプで、

並ばずに座席にいながら注文出来るのは子供連れに嬉しいサービスでした。


「警察のかつ丼」や「モデルのパワーサラダ」など職業に絡めたメニューが豊富で、どれも非常においしそうでした!


今回はポテトやナゲットなどの軽食しか食べませんでしたが、
次回行った際は色々なメニューを注文しようと思います。





昼食をはさみ、次に体験したのはスペースセンタークルー。


こちらはJAXAのスタッフになりきり、宇宙ロケットの打ち上げをサポートするという内容のお仕事体験。


全員が同じ仕事をするわけではなく、参加者に割り当てられた仕事がそれぞれ違うので、一人ひとりが楽しめるお仕事体験でした。



実際娘3人が参加しましたが、それぞれ違うお仕事だったので
自分はこういう仕事だった!や
私はこれだった!!など楽しんでいました♪


ガラス越しに見ることが出来ましたが、中でどんなことをやっているのかは傍から見てると分かりづらかったので少し心配していましたが、
子供たちは「すごく面白かった♪」と言っていたので良かったと思います。









最後に体験したのはヘアスタイリスト。



これは髪に悩みを抱える人(実際はマネキン笑)をヘアケア商品を使って治してあげたり、ヘアアレンジをしてあげたりと美容師的な体験が出来るものでした。


カットはさすがにありませんが、実際にヘアオイルなどを使って髪を整えてあげたりするのは中々ない機会なので、子供たちは楽しかったようです。



どちらと言えば女の子向けの職業体験だったように思います。



今回は5つの職業を体験する事が出来ましたが、平日とかであればもう少し体験出来るかなと思います。





それでも普段テレビ等で見ている職業を実際に体験出来ることは非常に有意義で、非日常的な体験は子供たちにとってもいい思い出となってくれました♪




皆様もぜひ行ってみてください!!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.02 11:23:40
コメント(0) | コメントを書く
[パパ日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: